4 / 42
剣の少女
しおりを挟む人の姿を造形し光輝く、その剣だったものは、やがてその輝きをゆっくりと終えていった。レイの目の前に立ち現れたのは、一人の少女だった。
白磨の肌は眩しいばかりに輝き、はっとする美しさだ。剣から生まれた存在ゆえか、その肢体からは薄霞のような煌めきが充ち渡っていた。
「は、ははは……なんだこれ」と息を呑むほどの出来事にレイは笑うしかなかった。
ただ瞬きすらためらわれる程に、目の前の少女の煌めきに魂を奪われそうになっていた。そしてその少女がゆっくり瞳を開ける。その瞳は、世界を初めて見るかのように、好奇心に満ちていた。
そして、生きているかのような艶のある唇が「私は……」とゆっくりと言葉を紡いでいく。
発せられた声は、まるで天使が詠う聖歌のようだった。その声に酔いしれながらも、レイは愕然とした表情を浮かべ、その続きを待つ。
不思議と何かを期待してしまう静寂がそこそこ続いた頃、少女は無表情で首を傾げる。
「───だれ?」
そりゃこっちのセリフだ、とレイは唖然とした。
無防備な表情、大きな瞳で少女はレイを見つめ返していた。まるで生まれたばかりの赤子のようだ。
周りの状況が全くわかっていない様子に、レイは軽く頭を掻いた。「なあ、俺のせいか?魔法か?俺、また何か変な魔法使っちまったのか?」
少女は何も答えない。頷きもしない。ただ、目の前の少女の存在は、自身の何らかの力が引き起こした事象に違いないとレイは感じていた。
だがどうしてこんな有り得ない事が起きたのか、それは理解できなかった。
ただ一つわかっていることは、一本の剣を少女に変えた責任は取らなければならない。レイはそこに使命を感じずにはいられなかった。
恐る恐る声をかけた。「あの、とりあえず君の事は、剣(つるぎ)って呼べばいいのか?」
「名前はあります」少女は答えた。
「なんだよ、結局自分が誰か、わかってるじゃないか」
「エステル……ヴァルハイム……」
まさかのフルネームを告げられ、剣にそこまでシッカリ名前がある事にレイは驚愕する。ただ、名前を聞いてもピンとはこなかった。有名な偉人とかにも、そんな名前はない。
そもそも人の名前だと考える方が可笑しいのだ。
きっと剣の名前だろう。なんかカッコイイし、とレイは自己完結させると。「俺はレイだ。とりあえず───」と話始めた途端、突然レイの視界が歪んだ。
そのまま意識が失われていく感覚に襲われる。
そもそも今まで立っていられたのが不思議なくらいだった。ボロボロの状態で屋敷を追い出され、森の中をひた歩き、魔物相手に必死で抵抗した彼の体力は、すでに限界だったのだ。
薄れゆく意識の中、レイは要らぬ心配をしていた。彼女が一人になってしまう。大丈夫だろうか、と。
ただの剣であるはずの少女。〝物〟であった〝者〟に何を可笑しな感情を……と、考えながら、レイの意識はなくなった────
それから時間にして十時間以上が過ぎていた。レイはようやく暗い意識の海から立ち戻り、少し回復したのか、スッキリした感じがしていた。
同時に柔らかな感触を頭部に感じる。洞窟内のゴツゴツではない。倒れた辺りで他に考えられるのは森の中くらい、とはいえ土の柔らかさとも違った。
レイが静かに目を開けると、目と鼻の先で剣だった少女──エステルの銀色の髪が風になびいていた。切れ長の瞳は真っ直ぐ何処かに向けられている。
「うわぁっ!」とレイは慌てて起き上がったが、そこはやはりというか森の中だった。しかし感じていた柔らかさは土ではなく、エステルの太ももだったのだ。
当の本人はまったく動じず、レイの存在など眼中にないといった風だ。
レイは思わず尋ねる。「お、おい!エステル?いつからここに?」
しかし彼女は無感情だった。「ずっとですが」
その口から、短くも冷たい言葉が吐き出される。レイは慌てた自分が恥ずかしくなった。
同じ轍は踏むまいと冷静を演じる。「そうか…。どうして膝枕なんだ?」
エステルの行動の意図を探りたかった。もしかしたら、彼女にも人間らしい感情があるのかもしれないと思ったのだ。
しかし彼女は人間どころか、人形らしく答える。「……分かりません」
自分でも理解していないのだ。
「じゃあどうして洞窟から出たんだ?」
レイは、なおもを彼女の中に意思があるのかを探る。ひょっとしたら、ゴツゴツした洞窟では自分の足が傷つくとか思ったのかもしれない。そんな考えからの質問だった。
しかし彼女は人形を貫いた。「なんとなくです」
更にレイは試す。「やはりお前は剣だな……」しかし彼女は「はい、私は剣です」と答えた。
彼女の自我を確かめる意地悪な発言もアッサリ肯定されたレイは、ある意味で胸のつっかえが取れた気分だった。
人間を生み出すより、人形を造り出すほうが罪悪感はない。やはり彼女は人間ではなく、ただの人形なのだ、そう思った。
ならば先ほどの膝枕は何だったのか。人形にしては不自然な行動だ。以前の持ち主によく膝枕されてたのか?とレンは一本の剣を膝に置いて鞘を撫でている者を想像してみた。が、直ぐに──そんなバカな、と雑念を払拭する。
レイは彼女に対して興味が湧いてくる。「じゃあお前が剣なら、お前にとって俺は何なんだ?俺もお前と同じように体があるわけだし。俺もお前と同じ剣だとは思わないのか?」
レイは屁理屈に近い問いを人形に投げかける。すると、彼女は答えた。「そうですね…………お前ですかね」
レイの頭が若干混乱する。
「なにを言ってるんだ?」
「いえ。お前とは何ですか?と聞かれたので、お前です、と」
そういう意味ではない、と思いつつもレイは口にしなかった。言っても無駄だと思ったのだ。
そもそも人形相手に何を質問してるのだと、少し冷静になり。この話をやめる事にした……すると。
「私に肉体を与えてくれた人ですね」エステルは真っ直ぐな瞳でレイを見ていた。
その言葉には、何かしらの想いが感じられた。人形のはずの彼女に、レイは〝人間〟を感じずにはいられなかった。
そこで更に言葉を交わそうとした、その時。
ゴソゴソと忍び寄る音が、前方の茂みから聞こえてきた。それが魔物の群れだとレイは、すぐに察した。
1
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる