運命の糸が見えてしまう彼女が、他者を幸せへと導きながら、自分の恋を実らせるまで......

水城ゆき

文字の大きさ
上 下
23 / 26

第22話

しおりを挟む
    私が会社に戻ったのは、和也さんが地方へ発つ3日前だった。オフィスに足を踏み入れた瞬間、懐かしさと緊張が胸に押し寄せる。
    同僚たちは驚いた顔で私を見つめていたが、すぐに温かい言葉をかけてくれた。
「おかえりなさい、紡木さん」
    佐藤さんが笑顔で近づいてきた。その表情には、以前のような躊躇いはない。

「ありがとう、佐藤さん」
    私は静かに自分のデスクに向かった。天道くんの席はもうなかった。彼の姿を見つけられないことに、複雑な思いを抱く。
    その日の夕方、私は和也さんと会う約束をしていた。駅前の小さな公園で待っていると、遠くから彼の姿が見えた。
「詩織、来てくれてありがとう」
    彼の声には、少し寂しさが混じっていた。
「私こそ、わざわざ時間を作ってくれて」

    二人は並んでベンチに座り、しばらく沈黙が続いた。やがて彼が口を開く。
「詩織、君の決断は正しいと思う。君には、ここでやるべきことがあるんだろう」
    私は黙って頷いた。彼の言葉に、胸が熱くなる。
「でも、私たち...終わりじゃないよね?」声が少し震えた。
    彼は優しく私の手を握る。
「もちろん。距離は離れても、僕たちの絆は変わらない。そう信じてる」
    その言葉に、私の目に涙が浮かぶ。
「和也さん、私...必ず全てを解決するから」
    彼は私をそっと抱きしめた。
「待ってるよ。どんなに時間がかかっても」

    そして別れの日、私は和也さんを駅まで見送った。新幹線のホームで彼と抱擁を交わす。
「詩織、約束だよ。必ず、また会おう」
    私は涙を堪えながら大きく手を振った。
「絶対に!」
    新幹線に乗り込む直前。彼が突然戻ってきて、私にキスをした。長いようで短い時間。凄く貴重な時間なのに私は呆然としてしまった。

    その後、彼は照れたように新幹線に飲み込んだ。それが走り去った後も、私は長い間ホームに立ち尽くしていた。
    胸の中で、様々な感情が渦巻いている。幸せと同時に寂しさ、不安、そして決意。

    その日から、私の新たな日々が始まった。会社では、天道くんの失踪に関する情報を少しずつ集め始めた。能力は依然として不安定だったが、時折垣間見える運命の糸を頼りに、手掛かりを追っていく。
    夜遅くまで資料を調べ、休日には天道くんが最後に目撃された場所を訪れた。全てが手探りの状態だったが諦めなかった。

    ある日、佐藤さんが私のデスクに近づいてきた。
「紡木さん、これ見て」
    囁くような声と共に差し出された一枚の写真。そこには見覚えのある男性の後ろ姿が写っている。
「これは...天道くん?」
    詩織の声が震えた。写真は一週間前、隣町で撮影されたものだという。
「天道くん、まだこの近くにいるのかも」
    佐藤さんの言葉に、私は深く頷いた。これが大きな手掛かりになるかもしれない。

    その夜、私は久しぶりに和也さんに電話をかけた。
「和也さん、少し進展があったの......」
    電話越しに和也の声が響く。
「それは良かった。詩織、無理はしないでね」
「うん、大丈夫。和也さんは?仕事は順調?」
「ああ、なんとかやってるよ。でも、やっぱり君がいないのは寂しいな」
    その言葉に、胸が締め付けられる。でも、今は前を向くしかない。
「私も寂しい、けど...必ず、また会えるよね」
「ああ、約束だ」
    彼の声に力強さが感じられた。

    電話を切った後、私は窓の外を見つめる。満月が夜空に輝いている。その光に照らされて、私の決意はさらに強くなった。
    天道くんを見つけ出し、彼を正す。そして、和也さんのもとへ戻るんだ。
「待っていて」
    私は小さくつぶやいた。

    私が天道くんの写真を手に入れてから1ヶ月が過ぎた。その間、仕事の合間を縫って調査を続けていたが、決定的な手がかりは見つからないままだった。
    ある金曜日の夜、残業を終えた私は疲れた足取りで帰路についた。駅に向かう道すがら、ふと立ち止まる。目の前の路地に、かすかに光る金色の糸が見えた気がした。

    私は思わず路地に足を踏み入れる。薄暗い路地を進むにつれ、金色の糸はより鮮明に見えてくる。そして路地の突き当たり、古びた倉庫の前で、その糸は途切れていた。
    心臓の鼓動が早くなる。深呼吸をして、ゆっくりとドアを開けた。
「よく来たね、紡木さん」
    薄暗い倉庫の中央に、天道くんが立っていた。その表情には冷たい笑みが浮かんでいる。

「天道くん...」
「きっと来ると分かってたよ。驚いた?僕はずっと、この日を待っていたんだ」
    天道くんの声には、憎しみと怒りが滲んでいた。
「あなたのせいで、僕の人生は台無しになった。能力も薄れ、地位も、全て失った!」
「天道くん、私は...」
「黙れ!」天道くんが叫ぶ。「今日こそ、全てに決着をつける」
    彼の目は赤く充血し、髪もボサボサでかつての雰囲気は微塵も感じられなかった。

「お願い、冷静になって。私たちの能力は人々を幸せにするためにあったはず」
「甘いよ、紡木さん」天道くんは冷笑を浮かべた。「能力は力だ。その力を使って、僕は必ず復讐を果たす」
「そんな...」
「次に会う時は、もっと面白い状況になっているはずだよ」
    そう言い残すと、天道くんは倉庫の奥へと消えていった。私は彼を追いかけようとしたが、足が震えて動けなかった。

    倉庫を出て、夜の街を当てもなく歩いた。頭の中は混乱していた。天道くんの憎しみに満ちた目、そして復讐を誓った言葉が、頭から離れない。
    迷った末に和也さんに電話をかける。
「もしもし、詩織?こんな遅くにどうしたの?」
「和也さん...天道くんに会ったの」
「え?大丈夫か?」

    私は天道くんとの対峙の様子を彼に話した。彼は心配そうな声で言った。
「詩織、もう関わらない方がいい。危険すぎる」
「でも...このまま天道くんを放っておけない。まだ彼にも能力はある。今の彼は何をするか分からない」
「分かるけど...君の身が心配だ」
    深く、深く、息を吐いた。
「ごめんね、和也さん。でも、この問題は私が終わらせないと」
    電話を切った後、私は両手でパンッと顔を叩く。
「天道くん...あなたの事も、私は救うから」
    私は深呼吸をして、家路を歩いた。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ウラナイ -URANAI-

吉宗
ミステリー
ある日占いの館に行った女子高生のミキは、老占い師から奇妙な警告を受け、その日から不安な日々を過ごす。そして、占いとリンクするかのようにミキに危機が迫り、彼女は最大の危機を迎える───。 予想外の結末が待ち受ける短編ミステリーを、どうぞお楽しみください。 (※この物語は『小説家になろう』『ノベルデイズ』にも投稿しております)

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

処理中です...