運命の糸が見えてしまう彼女が、他者を幸せへと導きながら、自分の恋を実らせるまで......

水城ゆき

文字の大きさ
上 下
8 / 26

第7話

しおりを挟む
    翌日の目覚めは最悪だった。夢に成金男性が出てきそうで、一晩中警戒していたせいか、寝不足で頭が重い。会社に向かう足取りも重く、仕事もはかどらない。
「はぁ...」
    ため息をつきながら、なんとか一日の仕事を終えた。今日はバイトがないので、少し早く帰れる。そんな些細な喜びを感じながら、いつもの道を家路に着く。

    踏切に差し掛かったとき、ふと目に入ったのは、前から来るベビーカーを押す若い母親の姿。その瞬間、彼女の運命の糸が突然激しく揺れた。
    目の前で起きているのは、大きな運命が迫っている時に現れる兆候だった。見たくなくても目に飛び込んでくる、そんな感覚。何年か前にも経験したことがある。

    視界の中で踏切の警報音が鳴り始める。それは今ではない。この糸が映し出す未来のヴィジョン。母親が慌てて踏切を渡ろうとする姿。そして、その末路が鮮明に見えてくる。
    ベビーカーの車輪が線路に挟まり、母親が必死にベビーカーを持ち上げようとするが外れない。子供を抱き上げようとするが、今度はベルトが外れない。こんなにも運が悪い人もいるのかと思った。

    短いようで長い時間。どこかから駆けつけた男性が踏切の緊急停止ボタンを押す。鳴り響く警報。しかし、押すのが少し遅かった。
    けたたましいブレーキ音と共に残された母子は────
    一瞬にして全てを理解した私の背筋が凍る。このまま見過ごすわけには...。でも、こんな大きな運命の改変をしていいのか。

    とはいえ時間がない。瞬時の判断を迫られる。そして私の背後で踏切が鳴り始めた。
    今、振り向けば間違いなく同じ光景がリアルタイムで私の視界に入る。見なくても分かっている。先程すれ違った女性は踏切を無理に渡ろうとしているだろう。

「くっ...」
    歯を食いしばり、私は走り出した。当然、その母親はベビーカーを押して踏切に入っている。例外は無い。これは必然なのだ。
    もう遅い。今さら私が止めても、ベビーカーのタイヤが挟まることは避けられない。

    瞬間、私は全力で緊急停止ボタンに飛びついた。警報音が鳴り響く。遠くから電車のブレーキ音が聞こえてくる。私は目を伏せた。

    そして────

    電車は、ギリギリのところで停止した。残り2、3メートル程だ。安堵の息をつきながら、私は母親の元へ駆け寄った。
「大丈夫ですか!」
「は、はい...ありがとうございます!」
    母親は涙ながらに礼を言う。周りから人が集まってきた。
「すごい判断力ですね!」
「渡り切るとしか思わないよ、あんなの」
    称賛の声が飛び交う中、後ろから聞き覚えのある男性の声がした。

「本当に素晴らしい。あなたは英雄ですよ」
    振り向いた私は、息を呑んだ。それは私が見た世界で、咄嗟に緊急停止を押した男性のシルエット。しかも、昨日占いに来た成金だった。

    もっとも、彼の目には私を認識した様子はない。当たり前だ、占い師の姿とは違うのだから。
「い、いえ。咄嗟に...」
    私は小さく答えた。彼は満面の笑みを浮かべる。その瞬間、彼と私を繋ぐ運命の糸が、より強く、より鮮やかに輝いているのが見えた。

    再び踏切の警報音が鳴り始めた。
「あ、私はこれで」
    慌てて言い残し、私はその場から逃げるように走り去った。後ろから彼の「ちょっと待って...」という声が聞こえたが、振り返らない。

    翌朝。いつもと変わらない日常へ戻ったかのように、私は会社への道を急ぐ。オフィスに着くと、何やら騒がしい雰囲気が漂っていた。
「ねえねえ、大手企業からの営業が来るんだって」
「へえ、珍しいね」
    同僚たちの会話が耳に入る。私は静かに自分のデスクに向かった。

    午前中の仕事を終え、ちょうどお昼休憩に入ろうとしたその時。
「紡木さん、ちょっといい?」
    部長が声をかけてきた。
「はい、何でしょうか」
「今日、重要なお客様が来られるから。ほら、この前の音楽イベントで関わった企業。で、お茶を出してもらえるかな?」
「分かりました」
    内心では少しため息をつきながらも、私は頷いた。まあ、たまにはこういう仕事もあるだろう。

    数分後、会議室に向かい、ノックをして扉を開ける。
「失礼いたしま...す?」
    言葉が喉に詰まりそうになった。目の前にいたのは、昨日の踏切で会った裕福な男性。もとい、私が占った男性だった。

「あ...」
    彼も私を見て、目を丸くした。
「もしかして、昨日の...」
    彼が言葉を詰まらせる。今日の彼は昨日のような派手な姿ではなく、むしろ普通のビジネスマンといった風貌だった。私は慌てて平静を装う。
「お茶をお持ちしました」
    そう言いながら、お茶を置く手が少し震えている自分が情けなかった。

「ありがとうございます。えっと...」
    彼が何か言いかけたその時、部長が割って入った。
「紡木さん、ありがとう。それじゃあ、橘さん、プレゼンを始めましょうか」
「あ、はい」
    橘さんが答える。そういえばそんな名前だった気がする。とりあえず私は静かに部屋を出ようとした。

「あの!」

    背中で彼の声を聞く。振り返ると、彼の目が真剣な眼差しで私を見つめていた。
「後で...少しお話しできますか?」
    さすがにこの場で、大手の営業マンをバッサリ切る勇気はない。私は軽く頷いて、部屋を出た。
    デスクに戻り、私は深いため息をつく。まさか、こんな形で再会するなんて。しかも、彼は私のことを覚えていた。いや、それは私も同じだけれど。

    頭の中が混乱する。占い、踏切での出来事、そして今日の事。全てが繋がっているような、でも認めたくないような...。
「紡木さん、大丈夫?顔色悪いわよ」
    隣から佐藤さんが心配そうに声をかけてきた。
「あ、うん。大丈夫。ちょっと疲れてるだけ...」
    そう答えながら、私は考え続ける。これからどうなるんだろう。彼との会話、避けられそうにない。

    時計を見ると、まだ午後の仕事が残っている。深呼吸をして、私は仕事に集中しようと努めた。でも、頭の片隅では常に彼の事が気になってしまう。
    運命なんて見えなければ、こんな風に考えないのだろうか?
「紡木さん」
    声をかけられて飛び上がりそうになる。振り返ると、部長が立っていた。

「はい、何でしょうか」
「さっきの橘さんが、前の企画について君と少し話がしたいって。会議室で待っているから、行ってあげて」
「え、あ、はい...」
    動揺を隠しきれない私を、部長は不思議そうに見ていた。

    会議室へ向かい、扉の前で深呼吸をして、そっと開ける。
「お待たせしました」
「あ、どうも」
    橘が立ち上がって私を迎える。
「座ってください」
    彼の声は優しく、少し緊張しているようにも聞こえた。

「昨日は本当にありがとうございました。あのまま事故になっていたら...」
    やはりその話か。しかし不思議な事を言う人だ。彼がお礼を言う事でもないだろう。
「いや、本当に素晴らしい行動でした」
    彼は真剣な眼差しだ。この人は、本当に赤の他人の無事を喜んでいる。

「それで、お礼がしたいのですが...」
「え?お礼って言いました?」
    いやいや。昨日の女性に言われるならまだしも。さすがに私は、そこまでされる事をしていない。
「はい。どうか遠慮なさらずに。例えば、お食事でも...」
    その言葉に、私は息を呑んだ。これって...デートの誘い?いや、単なる感謝の気持ちだろう。運命なんて見るもんじゃない。

「あの、私...」
    言葉に詰まる私を見て、彼は慌てて付け加えた。
「無理強いするつもりはありません。ただ、あなたのような方とお話しできればと思って...」
    その瞬間、私は彼の笑顔の中に運命の糸が強く輝くのを見た。そして〝それは〟確かに私につながっている。逃げる方が無理なのだ。

「分かりました」

    私の答えに、彼の顔が明るくなった。
「では、明日の夜はどうですか?」
    こうして約束は成されたのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ウラナイ -URANAI-

吉宗
ミステリー
ある日占いの館に行った女子高生のミキは、老占い師から奇妙な警告を受け、その日から不安な日々を過ごす。そして、占いとリンクするかのようにミキに危機が迫り、彼女は最大の危機を迎える───。 予想外の結末が待ち受ける短編ミステリーを、どうぞお楽しみください。 (※この物語は『小説家になろう』『ノベルデイズ』にも投稿しております)

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

かりそめマリッジ

ももくり
恋愛
高そうなスーツ、高そうなネクタイ、高そうな腕時計、高そうな靴…。『カネ、持ってんだぞ──ッ』と全身で叫んでいるかのような兼友(カネトモ)課長から契約結婚のお誘いを受けた、新人OLの松村零。お金のためにと仕方なく演技していたはずが、いつの間にか…うふふふ。という感じの王道ストーリーです。

出生の秘密は墓場まで

しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。 だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。 ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。 3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

処理中です...