35 / 68
第35話 メイド、可愛い服を買ってもらう
しおりを挟む
「ここでいいか?」
ランスロット様が立ち止まったのは、女性用の服屋の前だ。
ショーウィンドウに飾られている服は華やかで、可愛らしいものばかり。
ふわりと膨らんだ服に、心が弾む。
めちゃくちゃ可愛い……!
「はい、ぜひ!」
私が元気いっぱいに頷くと、ランスロット様が店の扉を開けた。
チリン、とベルが鳴ると、すぐに店員がやってくる。
「いらっしゃいませ!」
元気よく挨拶してくれたのは老婦人だ。
ここのオーナーなのか、上品な雰囲気を纏っている。
「今日はどのようなものをお探しでしょうか?」
「彼女に似合うものを」
ランスロット様が私を指差す。
老婦人は私をしばらく見つけた後、深く頷いた。
「かしこまりました。可愛らしいお方ですから、どんなものも似合うと思いますよ」
「そんな……ありがとうございます」
ちょっとこの店員さん、素直過ぎるわね。
「どのような服がいいでしょうか?」
「えーっと……」
ちら、とランスロット様へ視線を向けると、好きにしろ、と口だけで言われた。
どうやら本当に、私が好きな服を選んでいいらしい。
どうしよう。
フリルやレースがふんだんに使われた華やかなワンピースも可愛いし、ちょっと大人っぽい黒のワンピースもいいわよね。
いや、待って。
ワンピースより、ブラウスやスカートを買ってもらった方がいいかしら?
組み合わせ次第で何通りもの着方ができるもん。
こんなにいいお店では無理だろうけど、今後自分の給料で服を買い足すこともできるかもしれないし。
悩んで何も言えずにいると、ランスロット様が近寄ってきた。
「好きなだけ買えばいい」
「……いいんですか?」
「だから言っただろう、遠慮はするなと」
好きな服を、好きなだけ買っていい。
これってもう、立派な溺愛なんじゃないの?
「これなんてどうだ?」
ランスロット様が指差したのは、青いワンピースだった。
裾に近づくにつれ、青が濃くなっている。綺麗なグラデーションだ。
これ、高いんじゃないの?
よく分かんないけど、濃淡をつけて布を染めるなんて、すごく手間がかかりそうだし。
店内を見る限り、販売している商品はどれも一点ずつしか置かれていない。
おそらく、どの商品も一点ものなのだろう。
「お目が高いですね、お客様」
「人気なのか?」
「はい。まだ若手ですが、評判のいい染め物師が染めた布です。上品ですが鮮やかなデザインなので、お嬢様のような可憐な方にお似合いですよ」
お嬢様? しかも可憐?
やっぱりこの人、素直過ぎるわ。
「ただ、少々値は張りますが……」
老婦人は、ちら、とランスロット様を上目遣いで見つめた。
彼女からすると、いきなりきてくれた金持ちそうな客に、どうしても高い商品を買わせたいのだろう。
「試着はできるのか?」
「ええ、もちろん」
「アリス、着てみたらどうだ?」
「はい、ぜひ!」
こんなに素敵な服を着られる機会なんて、滅多にない。
私が笑顔で頷くと、老婦人が試着用のスペースへ案内してくれた。
「素敵な恋人ですね」
私にだけ聞こえるように、老婦人が耳元で囁く。
驚いて彼女の顔を見つめると、婦人は茶目っ気のある笑みを浮かべた。
「身分違いの恋、素敵じゃないですか」
「……恋人に見えるんですか?」
ただの使用人に服を買ってやる主人なんていない。
そう思っただけかもしれない。でも、使用人と召使という関係ではなく、恋人同士に見てもらえたことが嬉しい。
「ええ。ご主人の目を見れば簡単に分かりますよ」
「目?」
「貴女のことが可愛くて仕方ない、という目です。ほら、今も」
ランスロット様へ視線を向けると、すぐに目が合った。
なかなか試着室へ入ろうとしない私を見て不思議そうに首を傾げている。
しかし、その表情は柔らかい。
周りから見ても、私を見るランスロット様の目って、こんなに優しいの?
とたんに恥ずかしくなって、私は青いワンピースで顔を隠した。
「し、試着してきます」
試着室に入り、何度か深呼吸をして心を落ち着かせる。
メイド服を脱いで、ゆっくり青いワンピースに着替えた。
なにこれ!
着心地も最高だわ……!
さすが高級品と言うべきなのだろうか。
滑らかな肌触りにうっとりしてしまう。
「それに、めちゃくちゃ可愛いわ……」
ワンピースに身を包んだ私は、どこぞのご令嬢にしか見えない。
これならランスロット様と並んで歩いていても、使用人になんて思われないはずだ。
「あ、そうだ。これなら……」
ポニーテールをほどき、髪の毛をハーフアップにしてみる。
うん。こっちの方がお嬢様っぽくて素敵だわ。
試着室を出ると、すぐにランスロット様が近寄ってきた。
私をじっと観察し、深く頷く。
「これを買おう。このまま着ていっても構わないな?」
「ご主人様!?」
「他の物がいいなら、それはそれで買ってやる。俺はこれが気に入った」
満足そうに笑い、いくらだ? と婦人に声をかける。
婦人が満面の笑みで伝えた額を、ランスロット様はすぐに支払った。
「あ、ありがとうございます……!」
「これがあれば、隣を歩きやすいんだろう?」
ランスロット様はそっと私の手を握った。
「手を繋いで歩こう。デートなんだからな」
「は、はい……」
どうしよう。心臓がうるさすぎる。
溺愛させてみせるって、ずっと意気込んでいたけれど。
いざ溺愛が始まったら、私の心臓が持ちそうにないわ……!
しかも、私はまだランスロット様に告白されていない。
つまり、正式な溺愛はスタートしていないのだ。
私、どきどきのしすぎでおかしくなっちゃうんじゃないかしら?
大真面目にそんなことを考えてしまう。
「他にほしい物は?」
「……あ、えっと、あれと、あれとか、あと、あれも気になります!」
どきどきしながら、私はワンピースをもう一着と、スカートとブラウスを指差した。
せっかくの機会だ。図々しくおねだりしておくとしよう。
「分かった。全部買おう」
やや呆れながらも、ランスロット様は店員さんにそう言ってくれた。
ランスロット様が立ち止まったのは、女性用の服屋の前だ。
ショーウィンドウに飾られている服は華やかで、可愛らしいものばかり。
ふわりと膨らんだ服に、心が弾む。
めちゃくちゃ可愛い……!
「はい、ぜひ!」
私が元気いっぱいに頷くと、ランスロット様が店の扉を開けた。
チリン、とベルが鳴ると、すぐに店員がやってくる。
「いらっしゃいませ!」
元気よく挨拶してくれたのは老婦人だ。
ここのオーナーなのか、上品な雰囲気を纏っている。
「今日はどのようなものをお探しでしょうか?」
「彼女に似合うものを」
ランスロット様が私を指差す。
老婦人は私をしばらく見つけた後、深く頷いた。
「かしこまりました。可愛らしいお方ですから、どんなものも似合うと思いますよ」
「そんな……ありがとうございます」
ちょっとこの店員さん、素直過ぎるわね。
「どのような服がいいでしょうか?」
「えーっと……」
ちら、とランスロット様へ視線を向けると、好きにしろ、と口だけで言われた。
どうやら本当に、私が好きな服を選んでいいらしい。
どうしよう。
フリルやレースがふんだんに使われた華やかなワンピースも可愛いし、ちょっと大人っぽい黒のワンピースもいいわよね。
いや、待って。
ワンピースより、ブラウスやスカートを買ってもらった方がいいかしら?
組み合わせ次第で何通りもの着方ができるもん。
こんなにいいお店では無理だろうけど、今後自分の給料で服を買い足すこともできるかもしれないし。
悩んで何も言えずにいると、ランスロット様が近寄ってきた。
「好きなだけ買えばいい」
「……いいんですか?」
「だから言っただろう、遠慮はするなと」
好きな服を、好きなだけ買っていい。
これってもう、立派な溺愛なんじゃないの?
「これなんてどうだ?」
ランスロット様が指差したのは、青いワンピースだった。
裾に近づくにつれ、青が濃くなっている。綺麗なグラデーションだ。
これ、高いんじゃないの?
よく分かんないけど、濃淡をつけて布を染めるなんて、すごく手間がかかりそうだし。
店内を見る限り、販売している商品はどれも一点ずつしか置かれていない。
おそらく、どの商品も一点ものなのだろう。
「お目が高いですね、お客様」
「人気なのか?」
「はい。まだ若手ですが、評判のいい染め物師が染めた布です。上品ですが鮮やかなデザインなので、お嬢様のような可憐な方にお似合いですよ」
お嬢様? しかも可憐?
やっぱりこの人、素直過ぎるわ。
「ただ、少々値は張りますが……」
老婦人は、ちら、とランスロット様を上目遣いで見つめた。
彼女からすると、いきなりきてくれた金持ちそうな客に、どうしても高い商品を買わせたいのだろう。
「試着はできるのか?」
「ええ、もちろん」
「アリス、着てみたらどうだ?」
「はい、ぜひ!」
こんなに素敵な服を着られる機会なんて、滅多にない。
私が笑顔で頷くと、老婦人が試着用のスペースへ案内してくれた。
「素敵な恋人ですね」
私にだけ聞こえるように、老婦人が耳元で囁く。
驚いて彼女の顔を見つめると、婦人は茶目っ気のある笑みを浮かべた。
「身分違いの恋、素敵じゃないですか」
「……恋人に見えるんですか?」
ただの使用人に服を買ってやる主人なんていない。
そう思っただけかもしれない。でも、使用人と召使という関係ではなく、恋人同士に見てもらえたことが嬉しい。
「ええ。ご主人の目を見れば簡単に分かりますよ」
「目?」
「貴女のことが可愛くて仕方ない、という目です。ほら、今も」
ランスロット様へ視線を向けると、すぐに目が合った。
なかなか試着室へ入ろうとしない私を見て不思議そうに首を傾げている。
しかし、その表情は柔らかい。
周りから見ても、私を見るランスロット様の目って、こんなに優しいの?
とたんに恥ずかしくなって、私は青いワンピースで顔を隠した。
「し、試着してきます」
試着室に入り、何度か深呼吸をして心を落ち着かせる。
メイド服を脱いで、ゆっくり青いワンピースに着替えた。
なにこれ!
着心地も最高だわ……!
さすが高級品と言うべきなのだろうか。
滑らかな肌触りにうっとりしてしまう。
「それに、めちゃくちゃ可愛いわ……」
ワンピースに身を包んだ私は、どこぞのご令嬢にしか見えない。
これならランスロット様と並んで歩いていても、使用人になんて思われないはずだ。
「あ、そうだ。これなら……」
ポニーテールをほどき、髪の毛をハーフアップにしてみる。
うん。こっちの方がお嬢様っぽくて素敵だわ。
試着室を出ると、すぐにランスロット様が近寄ってきた。
私をじっと観察し、深く頷く。
「これを買おう。このまま着ていっても構わないな?」
「ご主人様!?」
「他の物がいいなら、それはそれで買ってやる。俺はこれが気に入った」
満足そうに笑い、いくらだ? と婦人に声をかける。
婦人が満面の笑みで伝えた額を、ランスロット様はすぐに支払った。
「あ、ありがとうございます……!」
「これがあれば、隣を歩きやすいんだろう?」
ランスロット様はそっと私の手を握った。
「手を繋いで歩こう。デートなんだからな」
「は、はい……」
どうしよう。心臓がうるさすぎる。
溺愛させてみせるって、ずっと意気込んでいたけれど。
いざ溺愛が始まったら、私の心臓が持ちそうにないわ……!
しかも、私はまだランスロット様に告白されていない。
つまり、正式な溺愛はスタートしていないのだ。
私、どきどきのしすぎでおかしくなっちゃうんじゃないかしら?
大真面目にそんなことを考えてしまう。
「他にほしい物は?」
「……あ、えっと、あれと、あれとか、あと、あれも気になります!」
どきどきしながら、私はワンピースをもう一着と、スカートとブラウスを指差した。
せっかくの機会だ。図々しくおねだりしておくとしよう。
「分かった。全部買おう」
やや呆れながらも、ランスロット様は店員さんにそう言ってくれた。
1
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
冷酷総長は、彼女を手中に収めて溺愛の檻から逃さない
彩空百々花
恋愛
誰もが恐れ、羨み、その瞳に映ることだけを渇望するほどに高貴で気高い、今世紀最強の見目麗しき完璧な神様。
酔いしれるほどに麗しく美しい女たちの愛に溺れ続けていた神様は、ある日突然。
「今日からこの女がおれの最愛のひと、ね」
そんなことを、言い出した。
【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜
王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。
彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。
自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。
アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──?
どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。
イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています!
※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)
話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。
雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。
※完結しました。全41話。
お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆

面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜
波間柏
恋愛
仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。
短編ではありませんが短めです。
別視点あり

隣人の幼馴染にご飯を作るのは今日で終わり
鳥花風星
恋愛
高校二年生のひよりは、隣の家に住む幼馴染の高校三年生の蒼に片思いをしていた。蒼の両親が海外出張でいないため、ひよりは蒼のために毎日ご飯を作りに来ている。
でも、蒼とひよりにはもう一人、みさ姉という大学生の幼馴染がいた。蒼が好きなのはみさ姉だと思い、身を引くためにひよりはもうご飯を作りにこないと伝えるが……。

【完結】べつに平凡な令嬢……のはずなのに、なにかと殿下に可愛がれているんです
朝日みらい
恋愛
アシェリー・へーボンハスは平凡な公爵令嬢である。
取り立てて人目を惹く容姿でもないし……令嬢らしくちゃんと着飾っている、普通の令嬢の内の1人である。
フィリップ・デーニッツ王太子殿下に密かに憧れているが、会ったのは宴会の席であいさつした程度で、
王太子妃候補になれるほど家格は高くない。
本人も素敵な王太子殿下との恋を夢見るだけで、自分の立場はキチンと理解しているつもり。
だから、まさか王太子殿下に嫁ぐなんて夢にも思わず、王妃教育も怠けている。
そんなアシェリーが、宮廷内の貴重な蔵書をたくさん読めると、軽い気持ちで『次期王太子妃の婚約選考会』に参加してみたら、なんと王太子殿下に見初められ…。
王妃候補として王宮に住み始めたアシュリーの、まさかのアツアツの日々が始まる?!

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました
21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。
華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。
そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!?
「……なぜ私なんですか?」
「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」
ーーそんなこと言われても困ります!
目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。
しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!?
「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」
逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?
元貧乏貴族の大公夫人、大富豪の旦那様に溺愛されながら人生を謳歌する!
楠ノ木雫
恋愛
貧乏な実家を救うための結婚だった……はずなのに!?
貧乏貴族に生まれたテトラは実は転生者。毎日身を粉にして領民達と一緒に働いてきた。だけど、この家には借金があり、借金取りである商会の商会長から結婚の話を出されてしまっている。彼らはこの貴族の爵位が欲しいらしいけれど、結婚なんてしたくない。
けれどとある日、奴らのせいで仕事を潰された。これでは生活が出来ない。絶体絶命だったその時、とあるお偉いさんが手紙を持ってきた。その中に書いてあったのは……この国の大公様との結婚話ですって!?
※他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる