33 / 68
第33話 メイド、デートに誘われる
しおりを挟む「アリス、街へ行かないか?」
「え?」
ランスロット様が私の部屋にやってきたのは、眠りにつく寸前のことだった。
慌ててベッドから飛び降りたせいで、髪もぼさぼさである。
その上、当然ながらすっぴんだ。
なにかあったのかと慌てた私に、ランスロット様が先程の言葉を言い放ったのである。
「……街?」
「ああ。絵具を買いに行くんだ。ようやく下書きが終わったからな」
ぼんやりとしていた頭が、少しずつ覚醒していく。
そうだ。今日の昼間、やっと色塗りに入れる、なんて言ってたっけ。
ランスロット様はここ最近、ずっと私の絵を描いていた。
その下絵が今日、ついに完成したのだ。
窓から差し込む日光を浴びながら、幸せそうに笑う私。
ランスロット様がどんな風に色を重ねるのかを想像するだけでわくわくする。
「いつもはヴァレンティンに買ってきてもらってたんだが、たまには自分で行くのもいいと思ってな」
「つまり、デートのお誘いというわけですね?」
ランスロット様がわざとらしく溜息を吐く。
でも、私はそんなことじゃ誤魔化されない。
「デートなら、ちゃんとデートって言ってください」
「……言わないとだめなのか?」
「言ってくれたら、可愛い可愛い私が、すっごく喜びますけど?」
いつもの私なら、ここまでは言わなかったかもしれない。
しかし、眠りかけていたのを邪魔されたのだから、これくらい要求しても許されるはずだ。
「……分かった」
すう、とランスロット様が軽く息を吸う。
少し緊張したような表情が新鮮だ。
「俺と、デートしてくれないか?」
言い慣れていない台詞なのだろう。ランスロット様の声は、恥ずかしさで震えていた。
あー、可愛い!
うん、大満足。眠るの邪魔されたことくらい、もう完全に許したわ。
「喜んで、ご主人様! アリスはとっても嬉しいです!」
満面の笑みでそう告げ、ぴょんぴょんと跳ねてはしゃぐ。
私の反応を見て、ランスロット様は安心したように笑ってくれた。
「馬車はもう手配してある。明日の昼前にここを出発するぞ」
「分かりました! 明日はいつも以上に可愛くしますね!」
街に行くなんて初めてだ。
転生してすぐにここへやってきたから、街を見てまわったことなんて一度もない。
「じゃあ、また明日。……おやすみ、アリス」
「おやすみなさい、ご主人様!」
部屋の扉が閉められる。
すぐにベッドへ戻ったけれど、なかなか眠気は戻ってきてくれない。
初めての街に、初めてのデート。
わくわくせずにはいられない。
「だって、絶対楽しいもん……!」
目を閉じて、ランスロット様と二人で街を歩く姿を想像する。
手とか繋いじゃったり? いや、それどころか、腕を組んじゃうとか?
「やばい。妄想だけで徹夜しちゃいそう」
デート前に徹夜するわけにはいかない。肌の調子が崩れるからである。
目を閉じて、私は必死に睡魔を呼び戻した。
◆
「よし、完璧! ……って、言いたいところだったんだけど」
鏡を見て、軽く溜息を吐く。もちろん今日の私も最高に可愛い。しかし、問題は服だ。
私が着ているのは、いつもと同じヴァレンティンさん特製のメイド服。
「可愛いけど、どう見てもデート用の服じゃないのよね」
しかし、私が持っている服にデート用の服なんてなかったのだ。
ぼろい麻の私服よりは、可愛いメイド服の方がまだマシだろう。
せめていつもと雰囲気を変えたくて、髪型はツインテールじゃなくてポニーテールにしてみた。
「今日のデート、頑張るぞ……!」
絶対たくさんときめかせて、私をもっと好きにさせてみせるんだから!
◆
「馬車がきたぞ」
「ご主人様! ……いつもと雰囲気違いますね?」
「街へ行くからな」
ランスロット様はいつもよりかっちりとした服を着ている。
薄紫色のシャツに、灰色のジャケット。そしてジャケットとお揃いのパンツ。
長い髪はいつも通り後ろで束ね、黒いハットをかぶっている。
どこからどう見ても、完璧で色気のある紳士じゃない……!
「行くぞ、アリス」
ランスロット様について玄関を出る。
御者が笑顔で馬車の扉を開けてくれた。
私がここへきた時は相乗りの馬車だったし、村の入り口で下ろされた。
貸し切りの馬車をここまで呼ぶのに、いったいどれほどの費用がかかったのだろう。
「アリス? どうかしたか?」
「い、いえ。久しぶりに馬車に乗れるのが嬉しくて!」
もちろん、馬車の中には他に誰もいない。
向かい合って腰を下ろすと、馬車が緩やかに進み出した。
「街についたら、まずは食事にするか」
「はい! お腹空きました!」
「実はもう、流行りの店を予約してある」
私を見て、ランスロット様が得意げな顔を浮かべた。
すごーい! 素敵! なんて反射的に言ってしまうのは、職業病のようなものである。
「人気の店に行けば、参考になることもあるだろう」
「確かにそうですね」
この村を観光地として人気にするには、流行りの店を作ることは必要不可欠だろう。
そのために、街の店を視察することには意義がある。
「帰りの馬車は夕方に予約してあるが、長引けば時間をずらせばいい」
「いいんですか?」
「ああ。それくらい、どうとでもなる」
そう言ったランスロット様はいつもより楽しそうだ。
私と同じように、ランスロット様も街でデートをすることが嬉しいのだろう。うん、そうに違いない。
「じゃあ、なるべく長く街にいたいです」
「そんなに街が好きなのか?」
「ご主人様と二人きりになれる時間が好きなんです」
にっこりと笑って立ち上がる。わずかに馬車が揺れた。
「せっかくだから、隣に座ってもいいですか?」
返事を聞く前にランスロット様の横に腰を下ろす。
そして、肩と肩がわずかに触れ合うくらいまで近づいた。
「今日は二人で、いっぱい楽しみましょうね!」
私とランスロット様の、記念すべき初デート。
絶対に、最高の思い出にしてみせるわ!
「え?」
ランスロット様が私の部屋にやってきたのは、眠りにつく寸前のことだった。
慌ててベッドから飛び降りたせいで、髪もぼさぼさである。
その上、当然ながらすっぴんだ。
なにかあったのかと慌てた私に、ランスロット様が先程の言葉を言い放ったのである。
「……街?」
「ああ。絵具を買いに行くんだ。ようやく下書きが終わったからな」
ぼんやりとしていた頭が、少しずつ覚醒していく。
そうだ。今日の昼間、やっと色塗りに入れる、なんて言ってたっけ。
ランスロット様はここ最近、ずっと私の絵を描いていた。
その下絵が今日、ついに完成したのだ。
窓から差し込む日光を浴びながら、幸せそうに笑う私。
ランスロット様がどんな風に色を重ねるのかを想像するだけでわくわくする。
「いつもはヴァレンティンに買ってきてもらってたんだが、たまには自分で行くのもいいと思ってな」
「つまり、デートのお誘いというわけですね?」
ランスロット様がわざとらしく溜息を吐く。
でも、私はそんなことじゃ誤魔化されない。
「デートなら、ちゃんとデートって言ってください」
「……言わないとだめなのか?」
「言ってくれたら、可愛い可愛い私が、すっごく喜びますけど?」
いつもの私なら、ここまでは言わなかったかもしれない。
しかし、眠りかけていたのを邪魔されたのだから、これくらい要求しても許されるはずだ。
「……分かった」
すう、とランスロット様が軽く息を吸う。
少し緊張したような表情が新鮮だ。
「俺と、デートしてくれないか?」
言い慣れていない台詞なのだろう。ランスロット様の声は、恥ずかしさで震えていた。
あー、可愛い!
うん、大満足。眠るの邪魔されたことくらい、もう完全に許したわ。
「喜んで、ご主人様! アリスはとっても嬉しいです!」
満面の笑みでそう告げ、ぴょんぴょんと跳ねてはしゃぐ。
私の反応を見て、ランスロット様は安心したように笑ってくれた。
「馬車はもう手配してある。明日の昼前にここを出発するぞ」
「分かりました! 明日はいつも以上に可愛くしますね!」
街に行くなんて初めてだ。
転生してすぐにここへやってきたから、街を見てまわったことなんて一度もない。
「じゃあ、また明日。……おやすみ、アリス」
「おやすみなさい、ご主人様!」
部屋の扉が閉められる。
すぐにベッドへ戻ったけれど、なかなか眠気は戻ってきてくれない。
初めての街に、初めてのデート。
わくわくせずにはいられない。
「だって、絶対楽しいもん……!」
目を閉じて、ランスロット様と二人で街を歩く姿を想像する。
手とか繋いじゃったり? いや、それどころか、腕を組んじゃうとか?
「やばい。妄想だけで徹夜しちゃいそう」
デート前に徹夜するわけにはいかない。肌の調子が崩れるからである。
目を閉じて、私は必死に睡魔を呼び戻した。
◆
「よし、完璧! ……って、言いたいところだったんだけど」
鏡を見て、軽く溜息を吐く。もちろん今日の私も最高に可愛い。しかし、問題は服だ。
私が着ているのは、いつもと同じヴァレンティンさん特製のメイド服。
「可愛いけど、どう見てもデート用の服じゃないのよね」
しかし、私が持っている服にデート用の服なんてなかったのだ。
ぼろい麻の私服よりは、可愛いメイド服の方がまだマシだろう。
せめていつもと雰囲気を変えたくて、髪型はツインテールじゃなくてポニーテールにしてみた。
「今日のデート、頑張るぞ……!」
絶対たくさんときめかせて、私をもっと好きにさせてみせるんだから!
◆
「馬車がきたぞ」
「ご主人様! ……いつもと雰囲気違いますね?」
「街へ行くからな」
ランスロット様はいつもよりかっちりとした服を着ている。
薄紫色のシャツに、灰色のジャケット。そしてジャケットとお揃いのパンツ。
長い髪はいつも通り後ろで束ね、黒いハットをかぶっている。
どこからどう見ても、完璧で色気のある紳士じゃない……!
「行くぞ、アリス」
ランスロット様について玄関を出る。
御者が笑顔で馬車の扉を開けてくれた。
私がここへきた時は相乗りの馬車だったし、村の入り口で下ろされた。
貸し切りの馬車をここまで呼ぶのに、いったいどれほどの費用がかかったのだろう。
「アリス? どうかしたか?」
「い、いえ。久しぶりに馬車に乗れるのが嬉しくて!」
もちろん、馬車の中には他に誰もいない。
向かい合って腰を下ろすと、馬車が緩やかに進み出した。
「街についたら、まずは食事にするか」
「はい! お腹空きました!」
「実はもう、流行りの店を予約してある」
私を見て、ランスロット様が得意げな顔を浮かべた。
すごーい! 素敵! なんて反射的に言ってしまうのは、職業病のようなものである。
「人気の店に行けば、参考になることもあるだろう」
「確かにそうですね」
この村を観光地として人気にするには、流行りの店を作ることは必要不可欠だろう。
そのために、街の店を視察することには意義がある。
「帰りの馬車は夕方に予約してあるが、長引けば時間をずらせばいい」
「いいんですか?」
「ああ。それくらい、どうとでもなる」
そう言ったランスロット様はいつもより楽しそうだ。
私と同じように、ランスロット様も街でデートをすることが嬉しいのだろう。うん、そうに違いない。
「じゃあ、なるべく長く街にいたいです」
「そんなに街が好きなのか?」
「ご主人様と二人きりになれる時間が好きなんです」
にっこりと笑って立ち上がる。わずかに馬車が揺れた。
「せっかくだから、隣に座ってもいいですか?」
返事を聞く前にランスロット様の横に腰を下ろす。
そして、肩と肩がわずかに触れ合うくらいまで近づいた。
「今日は二人で、いっぱい楽しみましょうね!」
私とランスロット様の、記念すべき初デート。
絶対に、最高の思い出にしてみせるわ!
1
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
冷酷総長は、彼女を手中に収めて溺愛の檻から逃さない
彩空百々花
恋愛
誰もが恐れ、羨み、その瞳に映ることだけを渇望するほどに高貴で気高い、今世紀最強の見目麗しき完璧な神様。
酔いしれるほどに麗しく美しい女たちの愛に溺れ続けていた神様は、ある日突然。
「今日からこの女がおれの最愛のひと、ね」
そんなことを、言い出した。
【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜
王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。
彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。
自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。
アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──?
どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。
イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています!
※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)
話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。
雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。
※完結しました。全41話。
お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆

面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜
波間柏
恋愛
仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。
短編ではありませんが短めです。
別視点あり

隣人の幼馴染にご飯を作るのは今日で終わり
鳥花風星
恋愛
高校二年生のひよりは、隣の家に住む幼馴染の高校三年生の蒼に片思いをしていた。蒼の両親が海外出張でいないため、ひよりは蒼のために毎日ご飯を作りに来ている。
でも、蒼とひよりにはもう一人、みさ姉という大学生の幼馴染がいた。蒼が好きなのはみさ姉だと思い、身を引くためにひよりはもうご飯を作りにこないと伝えるが……。

【完結】べつに平凡な令嬢……のはずなのに、なにかと殿下に可愛がれているんです
朝日みらい
恋愛
アシェリー・へーボンハスは平凡な公爵令嬢である。
取り立てて人目を惹く容姿でもないし……令嬢らしくちゃんと着飾っている、普通の令嬢の内の1人である。
フィリップ・デーニッツ王太子殿下に密かに憧れているが、会ったのは宴会の席であいさつした程度で、
王太子妃候補になれるほど家格は高くない。
本人も素敵な王太子殿下との恋を夢見るだけで、自分の立場はキチンと理解しているつもり。
だから、まさか王太子殿下に嫁ぐなんて夢にも思わず、王妃教育も怠けている。
そんなアシェリーが、宮廷内の貴重な蔵書をたくさん読めると、軽い気持ちで『次期王太子妃の婚約選考会』に参加してみたら、なんと王太子殿下に見初められ…。
王妃候補として王宮に住み始めたアシュリーの、まさかのアツアツの日々が始まる?!

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました
21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。
華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。
そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!?
「……なぜ私なんですか?」
「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」
ーーそんなこと言われても困ります!
目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。
しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!?
「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」
逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?
【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~
鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる