【本編完結】断罪必至の悪役令息に転生したので断罪されます

中屋沙鳥

文字の大きさ
上 下
55 / 86

55.一番槍がうらやましいと思っている場合ではありません

しおりを挟む

 一応戦闘態勢には入っているものの、ここには、アイヒベルガー騎士団長とロルバッハ魔法騎士団長、ファーレンハイト魔術師団長がいらっしゃるので、僕はラインハルト様をお守りすることに専念する予定だ。

 引き締まった表情されるラインハルト様も、大層お美しい。
 こちらを見たラインハルト様は、僕の頬をなでてくださった。

 よし、頑張ろう!

 小さい竜種のワイバーンは、城壁のあたりで順調に落とされている。あれほど多くのワイバーンがやってくるとは驚きだ。そして、各団は、かなりの攻撃を加えたにも関わらず、大きい竜種のリンドヴルムを落とすことはできていない。リンドヴルムはワイバーンを追ってきたようで、しばらく城壁の付近を飛んでいた。ところが、ひと際大きな一頭のワイバーンが攻撃を逃れて城壁を超えて市街地に入り込んでしまった。すると、その後に続くようにリンドヴルムも市街地に侵入してきたのだ。

「あの、ワイバーンは、真っ直ぐこちらに向かってきているのではないか?」
「そのようですね……」
「リンドヴルムも、こちらへ向かっておりますな。あのワイバーンを追っているような動きだ」
「ふむ、我らで迎え撃ちましょうぞ」

 各団員が緊張しているにもかかわらず、ヘンドリック殿下の声に答えたファーレンハイト魔術師団長とロルバッハ魔法騎士団長、アイヒベルガー騎士団長は、流れるように話を進めていらっしゃる。
 市民に与える被害を考えると、ワイバーンとリンドヴルムを市街地で落とすのは難しい。この王宮前広場でどうにかしなければならないというのは、彼らの中での確定事項だと思われる。ヘンドリック殿下は、もしも進路を変えるようなら、こちらへ誘導するようにという指示も出していらっしゃる。
 厳しい状況だと思うのだけれど、どの方も非常に落ち着いていらっしゃるというか、楽しそうな風情を漂わせていらっしゃる。
 さすが、団長を長く勤めておられる方々だ。
 おそらく、ワイバーンは団員に任せて、リンドヴルムを自分たちで落とす気でいらっしゃるのだろう。そして、誰が一番槍を務めるかということを話し合っておられるようだ。

 一番槍なんてうらやましい。いや、違う。

 このような状況なのに不謹慎ではあるが、お三人が連携して戦うところを拝見できるなど、僥倖であることこの上ない。

 僕たちは、こちらに向かって飛ぶワイバーンとリンドヴルムに意識を向ける。
 全員が、魔獣に向かうわけではない。この機に王族を狙う輩がいる可能性もあるため、全体の警戒を怠るわけにはいかない。
 とにかく、魔獣が凶暴化していることも、王都に本来来ることのない魔獣が大量に飛来していることも、それが岩山に住むワイバーンと辺境の毒竜リンドヴルムであることも、すべてが異常事態なのだ。

 ディートフリート様が、ヘンドリック殿下とラインハルト様を覆うように防護壁を作っているので、負担は少ない。

 ギエエエエエエエエエエエエエエ!

 キシャアアアアアアアアアアアアア!

 ワイバーンとリンドヴルムの雄叫びが、王都の空に響き渡る。
 市民は、さぞかし不安な思いをしていることだろう。

「それでは、一番手行きますぞ!」

 ファーレンハイト魔術師団長が、近づいてくるワイバーンに向けて魔法を放とうとしたときだ。市民を避難させた王宮前広場の真ん中に、ふわふわのピンクブロンドを揺らしながら、少年が飛び出してきた。

 シモンだ。

「え?」
「は?」
「おいっ! 誰が立ち入りを許したんだ!」

 ファーレンハイト魔術師団長とロルバッハ魔法騎士団長が驚きの声を上げ、市民の警備担当のアイヒベルガー騎士団長が部下の騎士に声を荒げている。

 どうしてシモンは、あんな場所へ行くことができるのだろう。誰も止めていないのか?

「魔獣さん! お願い! 自分のおうちに帰って!」

 シモンはいつもの甲高い声でそう叫ぶと、胸の前で祈るように手を組み、その場に跪いた。シモンから放出されたきらきらと光る魔力が空に昇っていき、ワイバーンとリンドヴルムを包み込んでいく。

「魔獣さん! お願いだから、おうちに帰って!」

 シモンが、お願いの言葉を繰り返す。
 それを見ている僕は、目の前が歪む感覚がする。

 これではまるで、収穫祭のときに演習場で起きたことの再現だ。

 ギエエエエエエエエエエエエエエ!

 ワイバーンがシモンの呼びかけに答えるように鳴き声を上げ、収穫祭のときのように身を翻した。
 また同じことが起こるのか。演台にいる皆は、息を呑んでその様子に見入っていた。

 しかし、その次の瞬間に起きたのは、まったく違うことだった。

 キシャアアアアアアアアアアアアア!

 僕たちの意識を覚醒させるかのように大きく鳴き声を上げたリンドヴルムは、身を翻したワイバーンに喰いついたのだ。

 ギエッ! ギエッ! ギエエエエエエ!

 リンドヴルムは嬲るようにワイバーンの首に、羽根に、尾にと歯を立て、殺さないようにしながらも逃がさないようにしている。そう、リンドヴルムはワイバーンを弄んでいるのだ。
 周囲に、ワイバーンの血と肉片が飛び散っていく。ぼたりぼたりという音が聞こえるほどだ。

 シモンは、跪いたまま呆然とその様子を見ている。
 彼は、ワイバーンとリンドヴルムが素直に帰ってくれるということしか頭になかったのだろう。さらに、魔獣が魔獣を喰う凄惨な場面など目にするのは初めてなのではないか。きっと、大きな衝撃を受けていることと思う。

 可哀想だとは思わないけれど。

「早くあの少年を保護しろ!」

 ヘンドリック殿下の声に呼応するように、騎士団員がシモンの元へ向かう。どうしてもっと早く確保しないのかと、アイヒベルガー騎士団長が怒鳴っている。

「きゃあああああああああ!」

 シモンの顔に、ワイバーンの肉片がぶつかり、その血で汚れる。それによって、シモンは現実に引き戻されたのだろう。大きな悲鳴を上げた。

 ようやく到着した騎士たちに抱えあげられて強制避難させられているシモンは、どうやら気を失っているようだ。その方が、騎士たちも扱いやすいかもしれない。

 人気がなくなった王宮前広場では、空から舞い降りたリンドヴルムがワイバーンを本格的に喰い始めた。あたりに飛び散る血と肉片の嫌な匂いが、演台まで漂ってくる。

 収穫祭の再現は、ないらしい。どうやらリンドヴルムは、穏便に帰ってくれないようだ。
 シモンが神子だという話は、これで立ち消えるだろうか。

 その前に、リンドヴルムを片付けてしまわないといけないけれども。

 リンドヴルムは、夢中になってワイバーンを喰い散らかしている。魔獣は、餌を喰っている邪魔をすると凶暴になるが、喰い終わるのを待っているわけにはいかない。

「やっと攻撃できますな! 行きますよ!」

 ファーレンハイト魔術師団長は高揚した声を上げると、リンドヴルムに向かって雷を放った。




    
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

余命僅かの悪役令息に転生したけど、攻略対象者達が何やら離してくれない

上総啓
BL
ある日トラックに轢かれて死んだ成瀬は、前世のめり込んでいたBLゲームの悪役令息フェリアルに転生した。 フェリアルはゲーム内の悪役として15歳で断罪される運命。 前世で周囲からの愛情に恵まれなかった成瀬は、今世でも誰にも愛されない事実に絶望し、転生直後にゲーム通りの人生を受け入れようと諦観する。 声すら発さず、家族に対しても無反応を貫き人形のように接するフェリアル。そんなフェリアルに周囲の過保護と溺愛は予想外に増していき、いつの間にかゲームのシナリオとズレた展開が巻き起こっていく。 気付けば兄達は勿論、妖艶な魔塔主や最恐の暗殺者、次期大公に皇太子…ゲームの攻略対象者達がフェリアルに執着するようになり…――? 周囲の愛に疎い悪役令息の無自覚総愛されライフ。 ※最終的に固定カプ

魔法学園の悪役令息ー替え玉を務めさせていただきます

オカメ颯記
BL
田舎の王国出身のランドルフ・コンラートは、小さいころに自分を養子に出した実家に呼び戻される。行方不明になった兄弟の身代わりとなって、魔道学園に通ってほしいというのだ。 魔法なんて全く使えない抗議したものの、丸め込まれたランドルフはデリン大公家の公子ローレンスとして学園に復学することになる。無口でおとなしいという触れ込みの兄弟は、学園では悪役令息としてわがままにふるまっていた。顔も名前も知らない知人たちに囲まれて、因縁をつけられたり、王族を殴り倒したり。同室の相棒には偽物であることをすぐに看破されてしまうし、どうやって学園生活をおくればいいのか。混乱の中で、何の情報もないまま、王子たちの勢力争いに巻き込まれていく。

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する

135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。 現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。 最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

婚約破棄されるなり5秒で王子にプロポーズされて溺愛されてます!?

野良猫のらん
BL
侯爵家次男のヴァン・ミストラルは貴族界で出来損ない扱いされている。 なぜならば精霊の国エスプリヒ王国では、貴族は多くの精霊からの加護を得ているのが普通だからだ。 ところが、ヴァンは風の精霊の加護しか持っていない。 とうとうそれを理由にヴァンは婚約破棄されてしまった。 だがその場で王太子ギュスターヴが現れ、なんとヴァンに婚約を申し出たのだった。 なんで!? 初対面なんですけど!?!?

側近候補を外されて覚醒したら旦那ができた話をしよう。

とうや
BL
【6/10最終話です】 「お前を側近候補から外す。良くない噂がたっているし、正直鬱陶しいんだ」 王太子殿下のために10年捧げてきた生活だった。側近候補から外され、公爵家を除籍された。死のうと思った時に思い出したのは、ふわっとした前世の記憶。 あれ?俺ってあいつに尽くして尽くして、自分のための努力ってした事あったっけ?! 自分のために努力して、自分のために生きていく。そう決めたら友達がいっぱいできた。親友もできた。すぐ旦那になったけど。 ***********************   ATTENTION *********************** ※オリジンシリーズ、魔王シリーズとは世界線が違います。単発の短い話です。『新居に旦那の幼馴染〜』と多分同じ世界線です。 ※朝6時くらいに更新です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

身代わりになって推しの思い出の中で永遠になりたいんです!

冨士原のもち
BL
桜舞う王立学院の入学式、ヤマトはカイユー王子を見てここが前世でやったゲームの世界だと気付く。ヤマトが一番好きなキャラであるカイユー王子は、ゲーム内では非業の死を遂げる。 「そうだ!カイユーを助けて死んだら、忘れられない恩人として永遠になれるんじゃないか?」 前世の死に際のせいで人間不信と恋愛不信を拗らせていたヤマトは、推しの心の中で永遠になるために身代わりになろうと決意した。しかし、カイユー王子はゲームの時の印象と違っていて…… 演技チャラ男攻め×美人人間不信受け ※最終的にはハッピーエンドです ※何かしら地雷のある方にはお勧めしません ※ムーンライトノベルズにも投稿しています

処理中です...