【本編完結】断罪必至の悪役令息に転生したので断罪されます

中屋沙鳥

文字の大きさ
上 下
22 / 86

22.緊急事態 ~ラインハルト~

しおりを挟む

 実地演習の日は、雲一つない晴天であった。
 生徒会メンバーのうち、ラファエルとディートフリート、アルブレヒト、マルティンが、わたしとともに主な討伐に回るため、森に足を踏み入れた。

「うーん、確かにこのあたりのコカトリスにしては凶暴かなあ」
「しかし、常よりは頭数が多いですね」

 マルティンが頻出するコカトリスを捌き、そのマルティンに防御魔法をかけながらディートフリートが魔石を拾ってわたしたちの前を進む。アルブレヒトは、コカトリスの出現場所と個体数を森の地図に記入し、これまでの魔獣の生息状況との差を確認している。
 ラファエルは、護衛担当ということにしてわたしの隣を歩かせている。身を寄せて歩くようにと指示をすれば、するりとわたしに近寄ってくる。側近たちの視線が生温いのはいつものことだ。

「いや、もったいない。これだけのコカトリスがあったら、寮の食事にできるのにな」
「ああ、では、帰りにここを通って回収して帰りましょう。地図に書き込んであるから大丈夫ですよ」

 アルブレヒトが、地図にしるしをつけながら、バウマン分隊長に笑顔を向けた。
 わたしたちに付き添ってくれるのは、魔法騎士のバウマン分隊長だ。バウマン分隊長は、まだ分隊長であるが、非常に腕が立つということで、わたしたちとともに行動してくれることになった。王子であるわたしの身を守ることを、重点にしたのだと思われる。

「では、固めておきますね」
「ああ、クロゲライテ公爵令息、いや、ヒムメル侯爵令息まで……独り言だったのですが……」
「たくさんあるのだから、生かした方が良いだろうな」
「殿下! 恐縮であります」

 バウマン分隊長は、ラファエルが風魔法でコカトリスをある程度の塊にするのを見て、期待に目を輝かせている。なかなか素直な性質の人物であるようで好感が持てる。わたしも思わず声をかけてしまった。
 演習においては、魔法騎士がわたしたち生徒に指導を行うのであり、王族であっても恐縮する必要などないと伝えておく。
 それにしてもラファエルは、寮の食事のためのコカトリスを固めてやるなど、親切で可愛い。

 出立のときに、バウマン分隊長には、ラファエルとマルティンは戦闘能力も高いので、ある程度討伐を任せるようにと伝えた。しかし、わたしたちを守る必要のあるバウマン分隊長は、なかなか納得してくれず、軽く押し問答になったが、ラファエルとマルティンの背景を説明することで渋々ではあるが、了承してくれた。おそらく、実際に戦闘をしているところを見れば、彼の不安は解消されることとは思うのであるが。

「打ち合わせで聞いていたよりも、順調に進んでいるようだな」
「そういえば、ほとんどコカトリスばかりですね。大物に出会っておりません」

 事前情報よりも森の様子が落ち着いている。コカトリスと時々顔をのぞかせるリザード程度で、マーダーラビットすら出て来ていない。

 そのようなことを考えていると、森の奥から足音が聞こえた。
あれは、動物ではない、人間が走っている足音だ。

 隣にいるラファエルが、戦闘態勢に入ったのが伝わって来た。

 慣れていない人間が、森の中を走るということはあまりない。魔獣に襲われて逃げてきた可能性が高いのだろうが、そういう事態に紛れてわたしたちのうちの誰かを狙っている可能性もある。わたしも、戦うことができるよう身構えた。

「はあっあっ……。たっ助けてっ!」

 そう言いながら倒れこんできたのは、一年生のバーデン伯爵令息だった。袖が破れた腕からは血を流し、多くの擦り傷を作っている。

「どうした。何があったのだ?」
「ヘッ、ヘルハウンドがっ……、あんな大きなっ……群れがいるなんて、聞いてないっ!」
「ヘルハウンド?」

 駆け寄ったマルティンの質問にバーデン伯爵令息は、青ざめた様子で答えている。
 ヘルハウンドは、この森には生息している群れを作る魔獣だが、大きな群れとはどれぐらいの規模なのか。

「あんな大きな群れとは、何頭ぐらいいたのだ」
「何頭……、十頭や二十頭じゃない……と……とにかく、大きいのがっ」
「戦闘態勢はどうなっている。ほかのメンバーは? みんな逃げたのか?」
「どれぐらいの距離を逃げた?」
「魔法騎士団の……人が中心に戦ってくれて、僕たちじゃ無理だから逃げろって言われて……僕は嚙みつかれて……逃げて……。
 他のメンバーは……わからない……。そんなに走っていないと思う……」

 マルティンとディートフリートが、確認のために立て続けに質問をしている。状況によっては、救援活動に入らねばならない。学長から援助は不要と言われているが、緊急事態となれば、手を出す必要があるのだ。
 バーデン伯爵令息は、恐怖のあまり興奮状態だ。現場確認と救援のためにその場に向かう必要があるだろう。
 
「これは救援に向かわねばならないでしょう。殿下は……」
「きゃあああああっ! 助けて!」
「誰かっ!」

 その場にいるわたしたちの考えは、一致していたのだろう。バウマン分隊長が救援に向かう決断をした。
そこへ、ヘルハウンドの吠える声と、人間二人の悲鳴が聞こえてきたのだ。
 マルクと見覚えのある一年生……レヒナー男爵令息が、こちらに走ってくる。その後ろをヘルハウンドの群れが追いかけてくる。今のところ逃げおおせているということは、この近くでヘルハウンドと遭遇したのだろう。
 そして、バーデン伯爵令息の言によると、護衛についている魔法騎士と二年生がヘルハウンドと戦闘に入っているということである。

「ディートフリート様、アルブレヒト様、ラインハルト殿下をお願いいたします」
「お任せください」
「承知しました」
「ラファエル、待て。わたしも行く」
「すぐに片付けて参りますゆえ、しばらくお待ちくださいませ」

 ラファエルはわたしの声を振り切って、ヘルハウンドの群れに向かって駆け出した。マルティンがそれに続く。
 銀色の髪をなびかせ、ヘルハウンドへ向かって走るラファエルのなんと美しいこと。それを見ながらわたしもあとへ続こうとしたのだが。

「あああっ! ラインハルトさまあ、助けてええええ」

 レヒナー男爵令息が甲高い叫び声をあげて、わたしに突進してきて、ラファエルの後を追う行く手を阻んだ。どうして私の邪魔をするのか。

 バウマン分隊長が、「殿下を安全な場所へ!」と言いながらヘルハウンドに向かっていく。
 わたしは、レヒナー男爵令息を振り払ってラファエルの後を追おうとしたが、アルブレヒトに押しとどめられた。

「ラインハルト殿下、御身に何かあっては大変です。それに、わたしたちがついて行っては、ラファエルとマルティンの足手まといにしかなりません。どうか、ここに留まってくださいませ」
「ラインハルト殿下、緊急用の灯火を上げます。すぐに救援の手勢が参りますから、それまではご辛抱ください。わたしたちに守られるのが殿下のお役目でございます」

 アルブレヒトとディートフリートに全力で止められてしまったので、わたしはその場で待機することにした。ディートフリートの上げた灯火を見た救援部隊が、一刻も早く到着することを願いながら。そして、ラファエルの、皆の無事を祈りながら。

 いや、わたしのラファエルは、無事に決まっていると思う。そうでなければならないのだ。




しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

5回も婚約破棄されたんで、もう関わりたくありません

くるむ
BL
進化により男も子を産め、同性婚が当たり前となった世界で、 ノエル・モンゴメリー侯爵令息はルーク・クラーク公爵令息と婚約するが、本命の伯爵令嬢を諦められないからと破棄をされてしまう。その後辛い日々を送り若くして死んでしまうが、なぜかいつも婚約破棄をされる朝に巻き戻ってしまう。しかも5回も。 だが6回目に巻き戻った時、婚約破棄当時ではなく、ルークと婚約する前まで巻き戻っていた。 今度こそ、自分が不幸になる切っ掛けとなるルークに近づかないようにと決意するノエルだが……。

転生したら同性の婚約者に毛嫌いされていた俺の話

鳴海
BL
前世を思い出した俺には、驚くことに同性の婚約者がいた。 この世界では同性同士での恋愛や結婚は普通に認められていて、なんと出産だってできるという。 俺は婚約者に毛嫌いされているけれど、それは前世を思い出す前の俺の性格が最悪だったからだ。 我儘で傲慢な俺は、学園でも嫌われ者。 そんな主人公が前世を思い出したことで自分の行動を反省し、行動を改め、友達を作り、婚約者とも仲直りして愛されて幸せになるまでの話。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

不憫王子に転生したら、獣人王太子の番になりました

織緒こん
BL
日本の大学生だった前世の記憶を持つクラフトクリフは異世界の王子に転生したものの、母親の身分が低く、同母の姉と共に継母である王妃に虐げられていた。そんなある日、父王が獣人族の国へ戦争を仕掛け、あっという間に負けてしまう。戦勝国の代表として乗り込んできたのは、なんと獅子獣人の王太子のリカルデロ! 彼は臣下にクラフトクリフを戦利品として側妃にしたらどうかとすすめられるが、王子があまりに痩せて見すぼらしいせいか、きっぱり「いらない」と断る。それでもクラフトクリフの処遇を決めかねた臣下たちは、彼をリカルデロの後宮に入れた。そこで、しばらく世話をされたクラフトクリフはやがて健康を取り戻し、再び、リカルデロと会う。すると、何故か、リカルデロは突然、クラフトクリフを溺愛し始めた。リカルデロの態度に心当たりのないクラフトクリフは情熱的な彼に戸惑うばかりで――!?

婚約破棄署名したらどうでも良くなった僕の話

黄金 
BL
婚約破棄を言い渡され、署名をしたら前世を思い出した。 恋も恋愛もどうでもいい。 そう考えたノジュエール・セディエルトは、騎士団で魔法使いとして生きていくことにする。 二万字程度の短い話です。 6話完結。+おまけフィーリオルのを1話追加します。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...