【本編完結】断罪必至の悪役令息に転生したので断罪されます

中屋沙鳥

文字の大きさ
上 下
20 / 86

20.戦う婚約者は強く美しい ~ラインハルト~

しおりを挟む

「ああ、相変わらず見事な手際でいらっしゃる」
「失礼ながら、先生がたにも、もう少し頑張ってもらわねばなりませんね」

 ディートフリードの口から出た誉め言葉は、まるで唖然としているかのような色を含んでいた。そして、続いたアルブレヒトの言葉には、まったくその通りであるという感想しかない。
 いや、二人とも確かに唖然としているのだろう。わたしの婚約者であるラファエルと、騎士マルティンとが疑似魔獣を屠った様子を見ていれば当然だ。
 ラファエルは疑似魔獣三体をあっという間に凍結し、マルティンは疑似魔獣を長剣のみで切り捨てた。頼りがいのある者たちである。
 しかし、学校側は、そのようなことに甘えてはならない。先生がたにはそのようなつもりはないだろうけれど、疑似魔獣は学校の支配下になければならない、いわば「道具」だ。それを使いこなせないのは、批判を受けても仕方ない事態だろう。
 
 それにしても、合同演習でこのようなことが起きるとは前代未聞のことだ。能力を調整してあるはずの疑似魔獣が暴れ出し、大変な騒動になったのだから。
 先生がたが総出でも収まらなかった場を、わたしのラファエル、そして信頼できる騎士マルティンの活躍によって、鎮圧することができたのは不幸中の幸いといえる。

 戦闘を終えたラファエルは、真っすぐにわたしのもとへ戻って来た。わたしが笑顔で迎えると、うれしそうな様子をする。強くて可愛い私のラファエル。

「ラファエル、よくやったね。さすがわたしの婚約者だ」
「ありがとうございます」

 ラファエルが礼を取ろうとするので、腕を引っ張って、わたしの腕の中へ抱え込み、頭を撫でて慈しむ。戦闘の後は興奮しているのが通常であるため、気持ちを落ち着かせてやる必要があるからだ。アルブレヒトの生温い視線を感じるが、気にするようなことではない。

 わたしが、ラファエルを抱きしめて、その体温を堪能しているそのとき、不穏な叫び声が聞こえた。

「悪役令息が! ラファエルが、僕の魔獣さんたちを殺したああああああ! 僕が神子になって導くはずだったのにい!」
「うるさい! メービウスとアイヒベルガーに助けてもらったくせに何を言うか!」

 レヒナー男爵令息の甲高い叫び声と、フィンク先生の怒鳴り声の応酬だ。まだ演習場に残っている者たちも注目している。
 あの一年生は、自分の命を助けてもらったと言っても良いラファエルに対して、何という暴言を吐いているのだろう。
 彼が無駄な光魔法を使って疑似魔獣のけがを治療したせいで、フィンク先生やマルティンまでもが危険な目にあったというのに。
 今回の暴言については、先生の方から指導をしてもらうように申し立てをしておくことにしよう。
 腕の中で、わたしに身を寄せるラファエルが落ち着くことができるよう、髪に頬ずりをする。
 そして、わたしもラファエルの匂いを確かめることで安心した。
 本当に、わたしのラファエルは素晴らしい。

「レヒナー男爵令息は、どうして魔獣と交流できると思ったのでしょうか……」
「ああ、どうしてだろうな」

 ディートフリートが、不思議そうにつぶやいている。確かに、魔獣と交流できると思うこと自体が奇妙なことだ。アルブレヒトも疑問が隠せない様子だ。
 レヒナー男爵令息は、自分が神子になるという妄言を吐いている。だが、たとえ神子として覚醒できるだけの光魔法の能力があったとしても、彼は神子にはなれないはずだ。もちろん、今回の様子では、神子になるほどの光魔法の能力もないように見えるのだが。

「ディートフリート、アルブレヒト、彼の行動はあまり深く考えない方がいい。グスタフからもいろいろ聞いているけれどな……」

 マルティンの何とも言えない顔を見て、ディートフリートと口を開きかけたアルブレヒトは沈黙した。
 あの、性的に放埓な態度以外にも、何かやらかしているのだろうか。グスタフから聞いているということは、おそらく一年生の間で何か気になることがあるのだろうと推測できる。

 彼も、わたしが保護すべき国民であり、シュテルン魔法学校の生徒なのだと思うと、頭が痛い。

 ラファエルをこれ以上害するようなことがあれば、ただで済ませるつもりはないけれど。



 王宮に帰ると、父上と兄上がすでに合同演習での騒動を聞き及んでいらっしゃった。お二人に呼び出されたわたしは、自分の目でみたことを報告した。
 ラファエルの活躍については、母上に更に詳細な報告をするようにと、兄上から厳命された。表向きは、王子の伴侶教育のための情報ということだが、実際は、ラファエルのことを母上が聞きたいだけなのだと思っている。
 しかし、ラファエルのことを報告するのであれば、きちんとしたお時間をいただかねばならぬだろう。あの美しくも見事な戦闘の様子を、わたしの言葉を尽くしてお伝えするのだから。

「最近になっていろいろな場所で魔獣が凶暴化しているのと、関係があるのかな。確かめなければならないですね」

 兄上がわたしの報告を聞いてため息を吐いた。魔法学校には今日のうちに、魔術師団と騎士団が調査に入るという。騎士団が入るのは、事故ではなく事件、つまり人為的な操作によって疑似魔獣が凶暴化したのではないかという疑いがあるからだ。

「魔獣が凶暴化しているのだ。魔獣を討伐できる魔法騎士や魔術師、騎士を育てるためには、魔法学校の実地演習を行わないわけにはいかぬ。
 ヘンドリックは、各団長には、早急に調査を進めるよう指示を出しておくように」
「承知いたしました。父上」

 父上が、兄上に今後の対応を命じている。わたしも生徒会長として、学校の生徒の様子に気を配らねばならないだろう。



しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

5回も婚約破棄されたんで、もう関わりたくありません

くるむ
BL
進化により男も子を産め、同性婚が当たり前となった世界で、 ノエル・モンゴメリー侯爵令息はルーク・クラーク公爵令息と婚約するが、本命の伯爵令嬢を諦められないからと破棄をされてしまう。その後辛い日々を送り若くして死んでしまうが、なぜかいつも婚約破棄をされる朝に巻き戻ってしまう。しかも5回も。 だが6回目に巻き戻った時、婚約破棄当時ではなく、ルークと婚約する前まで巻き戻っていた。 今度こそ、自分が不幸になる切っ掛けとなるルークに近づかないようにと決意するノエルだが……。

転生したら同性の婚約者に毛嫌いされていた俺の話

鳴海
BL
前世を思い出した俺には、驚くことに同性の婚約者がいた。 この世界では同性同士での恋愛や結婚は普通に認められていて、なんと出産だってできるという。 俺は婚約者に毛嫌いされているけれど、それは前世を思い出す前の俺の性格が最悪だったからだ。 我儘で傲慢な俺は、学園でも嫌われ者。 そんな主人公が前世を思い出したことで自分の行動を反省し、行動を改め、友達を作り、婚約者とも仲直りして愛されて幸せになるまでの話。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

不憫王子に転生したら、獣人王太子の番になりました

織緒こん
BL
日本の大学生だった前世の記憶を持つクラフトクリフは異世界の王子に転生したものの、母親の身分が低く、同母の姉と共に継母である王妃に虐げられていた。そんなある日、父王が獣人族の国へ戦争を仕掛け、あっという間に負けてしまう。戦勝国の代表として乗り込んできたのは、なんと獅子獣人の王太子のリカルデロ! 彼は臣下にクラフトクリフを戦利品として側妃にしたらどうかとすすめられるが、王子があまりに痩せて見すぼらしいせいか、きっぱり「いらない」と断る。それでもクラフトクリフの処遇を決めかねた臣下たちは、彼をリカルデロの後宮に入れた。そこで、しばらく世話をされたクラフトクリフはやがて健康を取り戻し、再び、リカルデロと会う。すると、何故か、リカルデロは突然、クラフトクリフを溺愛し始めた。リカルデロの態度に心当たりのないクラフトクリフは情熱的な彼に戸惑うばかりで――!?

婚約破棄署名したらどうでも良くなった僕の話

黄金 
BL
婚約破棄を言い渡され、署名をしたら前世を思い出した。 恋も恋愛もどうでもいい。 そう考えたノジュエール・セディエルトは、騎士団で魔法使いとして生きていくことにする。 二万字程度の短い話です。 6話完結。+おまけフィーリオルのを1話追加します。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...