2 / 86
2.悪役令息は断罪必至でしょうか
しおりを挟む目を覚ますと、サファイアのような青い瞳が僕を覗き込んでいるのが見えた。
「ラファエル、気がついたか!」
「ラインハルト……さ、ま?」
「ああ、気が付いたか、よかった。急に倒れたと聞いて、驚いたよ」
周囲を見渡して、学校の医務室だということがわかった。
そして、ラインハルト様は僕に付き添っていてくださったらしい。
「ご心配をおかけいたしました」
「いや、大切な婚約者殿だからな」
そう言って手を握りながら微笑んでくれるものの、僕の気持ちは晴れない。王族の婚約者でありながら倒れるなど、王妃様から健康管理ができていないと叱責を受けるところだ。
しかし、ラインハルト様の婚約者である以上、平静を装わなければならない。
学校の医務官によると、一時的な貧血だろうということだった。そして駆けつけていた王室の医師からは、予想通り王家の婚約者がこんなか弱いことではいけないと、注意を受けた。
「王室に嫁がれるのですから、行事の前には体調管理をしておかれますように。お気を付けください」
「承知しました……」
僕はもともと体が弱いということはない。健康体だ。しかし、今回のように急に倒れるようなことがあれば、国民に不安を抱かせる。気を付けるようにという医師のもっともな注意を、心に刻む。
「ラファエル、調子が悪い時に気にするのはやめなさい。今日は大丈夫だったのだから、これから一緒に気を付けていこうね」
「ラインハルト殿下、ありがとうございます」
医師が去ったあと、ラインハルト様は僕を励ますようにそう言うと、帰る準備をするよう侍従に促した。
「さあ、もう入学式は終わっている。家まで送って行こう」
「お役目を果たせず申し訳ありません」
「いや、これから取り返してくれれば良いことだ。日頃からラファエルが努力していることをわたしは知っているからね」
そう言ってくださるラインハルト様にエスコートされて、僕は医務室を出た。ラインハルト様が、王家の馬車で我が家まで送ってくださることになったのだ。
「ラインハルト様のご挨拶が聞けなかったのが残念です」
「おや、そんなこと。では、ここで聞かせてやろう」
ラインハルト様は笑いながら、馬車の中で原稿を読み上げてくださった。大声ではないのに他を圧倒するような美声が素晴らしくて、やはり、講堂で聞きたかったと思う。
それにしても、僕の些細な感情にも寄り添ってくださるなんて感激だ。いつもお優しいラインハルト様には、感謝しかない。
夕食の席で、両親と兄夫婦から今日はゆっくりと休養するようにと促された。倒れたことを心配してくれているのだろう。僕は早々に自分の部屋に戻り、早めの湯浴みをして一息ついた。
部屋で一人ソファに座り、突然現れた記憶を反芻する。
どうやら僕は、前世でこの世界のことを描いた絵物語……のようなものを目にしていたようだ。
記憶によると、その題名は『光の神子は星降る夜に恋をする』、略して『ヒカミコ』だ。それははっきりと思い出すことができた。
頭に浮かぶ曖昧な場面を繋げようと考えた僕は、ノートを取り出し、記憶の断片を書き留めて行った。
主人公のシモンは、下町で母と暮らしていたが、母の死をきっかけに体内の魔力量が多いことがわかり、実の父親であるレヒナー男爵に引き取られる。そして、魔力操作を学ぶためにシュテルン魔法学校へ入学したシモンは、光魔法を発現することで、教会から神子と認定される。
神子となったことで、生徒会長である王子殿下やその側近からの庇護を受けるようになり、やがて全員から愛され、最後は王子殿下と結ばれる。
「多分、こんな感じの話だったのだと思う」
簡単にあらすじを書いて、僕はため息を吐く。
内容を考えると、前世ではBLといわれる男性同士の恋愛ものだったのだろう。この世界では性別に関係なく子どもができるので、結婚するのも当たり前だけれど、前世では女性しか子どもが産めなかったような気がする。
物語以外のことは、あまり思い出せないけれど。
主人公のシモンと結ばれる王子殿下というのは、ラインハルト様のことだ。うん、間違いない。
そして僕は、ラインハルト様の婚約者で……、断罪される悪役令息ラファエルだ。なんとなくの前世の記憶からすると、こういう物語での王子殿下の婚約者の悪役令息は断罪必至だと思う。
これから卒業までの一年間で、断罪されるほどの状況になっていくということなのだろう。
ラファエルはラインハルト様に特別扱いされるシモンのことが気に入らない。シモンが貴族の礼儀作法や言葉遣いができていないことに対して、ラファエルは厳しすぎる注意をする。ラファエルの取り巻きも、シモンを廊下で転ばせたり噴水に突き落としたりして、シモンを虐めるとかいう話だったのではなかろうか。もっと酷いこともしていたのかもしれない。
そして僕は、卒業パーティーでラインハルト様に断罪されて婚約破棄される。ラインハルト様は神子となったシモンと婚約する。そして、神子であるシモンとラインハルト殿下の結婚式とラインハルト様の立太子式が同時に行われる。
これで、物語は終わりだったのかな。
それにしても、はっきりと思い出せていないところが多い。物語としては断片的なので、現在の状況から記憶にあるものを繋ぎ合わせている状態だ。もしかしたら、他にも何かエピソードがあるのかもしれないけれど……、やっぱり思い出せない。
「これは、異世界転生というものなのだろうか」
そのようなことを思ってみるものの、そもそもこの記憶が正しいかどうかは、わからないのだ。
だけど……
「僕が断罪されて神子と結ばれれば、ラインハルト様は王太子になれるのかな」
来年の春には、ヘンドリック第一王子殿下が立太子されることがほぼ決まっている。ラインハルト様は、ヘンドリック殿下にお子が生まれれば臣籍降下されてメッゲンドルファー公爵となられる予定だ。ゆくゆくは宰相職に就くことを、現国王陛下やヘンドリック殿下から望まれていると、伺っている。
ヘンドリック殿下とラインハルト様はどちらも王妃さまのお子で、同じ宮で育てられたためか関係が良い。我が国は出生順で王位継承権が与えられるので、第一子であるヘンドリック殿下が王位を継がれるのが順当だ。他国で聞くような派閥争いや王位争いというものは、現在の我が国にはないと聞いている。ラインハルト様の下には、アンネリーゼ殿下、ヘレーネ殿下という二人の王女殿下がいらっしゃるが、その方々とも仲が良い。
果たしてラインハルト様は、王太子になり、やがて王位につくという道を望んでいらっしゃるのだろうか。
もし、ラインハルト様がそれを望んでいらっしゃるのならば、神子となったシモンと結婚できるように協力するべきなのだろう。
いや、ここが『ヒカミコ』の世界なのであれば、僕が抗わなければ物語の通りに進むはずだ。
もし、ラインハルト様がそれを望んでいらっしゃらないのであれば、神子と結ばれることも立太子されることもないであろうし、望んでいらっしゃるのであれば……
それが、ラインハルト様の幸せなのだとしたら……
ラインハルト様の望みは、何でも叶えて差し上げたい。
ラインハルト様には、幸せになっていただきたい
例えば、そのために僕が断罪されることになったとしても。
586
お気に入りに追加
3,100
あなたにおすすめの小説
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
婚約破棄?しませんよ、そんなもの
おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。
アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。
けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり……
「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」
それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。
<嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>
僕の策略は婚約者に通じるか
藍
BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。
フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン
※他サイト投稿済です
※攻視点があります
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる