29 / 33
第二十八話
しおりを挟む
「おお、ヒロキ。目を覚ましたな!」
ヒロキの心配は直ぐに取り越し苦労となる。何しろ彼の心配の渦中にあったイサリア本人が食事を乗せたお盆を持って現れたからだ。
暗い地下で見た彼女の姿は幻想的であったが、やはり明るい場所で見るイサリアの整った顔は素晴らしい。特に今その顔には零れるような満面の笑みで飾られている。血色も良く健康体そのものだ。
「ああ、イサリア!良かった無事だったんだ!」
「うむ、昨晩は見苦しいところを見せてしまったが、一晩寝たので魔力の枯渇はすっかり回復した。・・・それと私個人としては悪い気はしないのだが、ここには私達以外の人間もいる。あまり大きい声を出さない方が良いだろう」
「そ、そうか・・・ごめん・・・」
上半身を起こしてイサリアを出迎えたヒロキだったが、彼女の指摘に声を潜める。彼女に再び会えた嬉しさで思わず声を張り上げてしまったが、ここは病室だ。確かに騒いで良い場所ではない。
「いや、謝る程のことではないがな。とりあえず空腹だろうと思って食事を持ってきたぞ」
「おお、ありがとう。腹ペコだったんだ」
「うむ、そうであろうな。導師シャルレーが医療所付きのミゴールに食事の配膳を命じていたので、その役目を代わってもらったのだ」
「まじか、イサリアに気を使わせちゃったな」
「まあ、私のために瀕死の怪我を負わせてしまったようなものだからな、これくらいはしてやらんと。・・・そうだ、せっかくだから私が食べさせてやろう」
「え、ちょっと、そんな・・・」
イサリアは脇の台に乗せたお盆からポタージュと思われる半粘液状の料理をスプーンで掬うと、ヒロキの口に近づける。献身的な介護ではあるが、自分で食事が摂れないほど弱っていないヒロキとしては、感謝よりも恥ずかしさの方が強かった。
「どうした?そうか・・・熱いと思っているのだな。・・・これでどうだ」
何を勘違いしたのかイサリアは掬ったスプーンに自分の息を二回ほど吹きかけて冷まそうとする。
「ほら、口を開けるがよい」
そこまでされるとヒロキも嬉しくないわけがなく、再度食事を促されたヒロキは照れつつもスプーンを口に含もうと口を開けた。
「・・・あれ?」
「・・・まさか、私がそこまですると本気で思ったのか?」
いつまでたっても口に運ばれないことに疑問に思ったヒロキが改めてイサリアに視線を送ると、込み上げる笑いを堪えるように小刻みに震える彼女の姿を見つける。
「くそ!!また騙したな!イサリアの性悪!」
先程の忠告を無視するようにヒロキは怒りを爆発させるが、イサリアはその口にスプーンを突っ込む。予期しないタイミングで放り込まれた食事にヒロキは咽ないように呼吸を整えるのに苦労するが、口に広がる粥のようなポタージュの味は空きっ腹の彼にとって甘露にも思える美味しさだった。
「ふふふ、騙したわけではないぞ!ヒロキの反応が見たかっただけだ。本当に君は期待を裏切らないな!」
「それを性悪って言うんだよ!」
頃合いと見たのかイサリアはヒロキの口からスプーンを引き抜くと、そのまま彼の右手に差し出す。ここから先は自分で食べろということだろう。彼も文句を言いながらもそれを受け取った。身体は正直で更なる栄養を求めていたからだ。
「まあ、そんなに怒るな!私とヒロキの仲ではないか」
「ふん・・・」
脇の台に置いていたお盆をヒロキの腿に乗せるとイサリアは甘えたような声を出す。一時は腹を立てていた彼もこれらがイサリア流の愛情表現であることを思い出すと、溜飲を下げる。何しろ彼女にこんなことをされる者はこの世界〝アデムス〟でも自分一人であろうという自負があったからだ。
「つまりはエリザもミゴールの昇格が認められるってこと?」
病人向けだったのだろう流動食とも言えるポタージュの食事を終えたヒロキは、確認も兼ねてイサリアに問い掛ける。彼女と再会を果たし安否が判明したことで、話題は自然と陰謀に巻き込まれたミゴール昇格試験に移っていた。
「ああ、試験が妨害されてしまったからな。エリザが事件の報告に戻った段階でリタイアしていなかった受験者はそのまま合格が認められ、水晶を割ったエリザも帝国の危機をいち早く伝えた判断と行動はミゴール昇格に相応しいと判断されたようだ。もっとも、導師達にとっても今回の事件は寝耳に水であったらしく、対応に追われていて正式な発表はもう少し先になるだろうな」
「そうか・・・もう、そっちの面はもう心配しなくて良いんだな」
「うむ。だから、学院長を始めとする導師達の関心も、逃げたクロリスとその仲間、ルキノス派への対応に焦点が集まっている。西の辺境に追いやっていたと思われる反乱分子のルキノス派が、帝国内で陰謀を画策するほど中枢に入り込んでいたのだからな。学院だけでなく帝国そのものを揺るがす事件だ。これから〝鷹の学院〟だけでなく帝国内で大がかりなスパイ狩りが行なわれるだろう」
「まじか・・・」
イサリアの見解にヒロキは溜息を吐く。この世界に限らず政治に強い関心を持っていない彼でも、スパイ狩りという言葉が持つ負のイメージを実感することが出来た。
ルキノス派がどの程度の力を蓄えているかは知れないが、将来の幹部を養成する〝鷹の院〟にミーレとして紛れ込ませるほどだ、体制側としては大きな失策をしていたことになる。対抗する手段も大胆になるに違いなかった。
「まあ、ヒロキにとっては余談のようなものだがな・・・」
「そうだ・・・あと一週間もすれば、この世界だけでなくイサリアとも別れを告げるんだな・・・ううう・・・」
イサリアの言葉で重大な事実を思い出されたヒロキは、寝台の上で膝を抱えるように蹲って嗚咽を漏らす。
「・・・最初に約束したではないか、ヒロキ泣かないでくれ・・・私も辛いのだ・・」
それが呼び水となったようにイサリアの瞳にも涙が溢れる。彼女はヒロキと自分を癒すために彼の背中を撫でようとした。
「ははは、実は嘘泣きでした!あれ?!イサリア、泣いているのかな?」
「・・・こ、これはたまたまだ・・・いや!おのれヒロキ!乙女も謀るとは男の風上に置いておけぬ!恥を知れ!」
突然顔を上げて笑い声を上げるヒロキに対して、イサリアは顔を真っ赤にして抗議の声を上げる。
「これまで騙されたお返しだ!むしろこれでおあいこだろう!」
「くそ!ヒロキのくせに!」
「ヒロキのくせにってなんだよ!」
「ヒロキにヒロキのくせにと言って何が悪い!」
「・・・君達。ここがどこか理解しているかな?」
「ご、ごめんなさい!!」
「こ、これはその!」
意味不明な言い合いを始めるヒロキとイサリアだったが、奥からシャルレーが現れると同時に謝罪を口にする。いつもはミステリアスな笑みを湛えている彼女だが、この時ばかりは目が笑っていない。
静穏が求められる治療所で喧嘩を始めた彼らに対して、堪忍袋の緒を切れる寸前といった具合だ。その後ヒロキはそんなに元気が有り余っているならと治療所を追い出されることになった。
ヒロキの心配は直ぐに取り越し苦労となる。何しろ彼の心配の渦中にあったイサリア本人が食事を乗せたお盆を持って現れたからだ。
暗い地下で見た彼女の姿は幻想的であったが、やはり明るい場所で見るイサリアの整った顔は素晴らしい。特に今その顔には零れるような満面の笑みで飾られている。血色も良く健康体そのものだ。
「ああ、イサリア!良かった無事だったんだ!」
「うむ、昨晩は見苦しいところを見せてしまったが、一晩寝たので魔力の枯渇はすっかり回復した。・・・それと私個人としては悪い気はしないのだが、ここには私達以外の人間もいる。あまり大きい声を出さない方が良いだろう」
「そ、そうか・・・ごめん・・・」
上半身を起こしてイサリアを出迎えたヒロキだったが、彼女の指摘に声を潜める。彼女に再び会えた嬉しさで思わず声を張り上げてしまったが、ここは病室だ。確かに騒いで良い場所ではない。
「いや、謝る程のことではないがな。とりあえず空腹だろうと思って食事を持ってきたぞ」
「おお、ありがとう。腹ペコだったんだ」
「うむ、そうであろうな。導師シャルレーが医療所付きのミゴールに食事の配膳を命じていたので、その役目を代わってもらったのだ」
「まじか、イサリアに気を使わせちゃったな」
「まあ、私のために瀕死の怪我を負わせてしまったようなものだからな、これくらいはしてやらんと。・・・そうだ、せっかくだから私が食べさせてやろう」
「え、ちょっと、そんな・・・」
イサリアは脇の台に乗せたお盆からポタージュと思われる半粘液状の料理をスプーンで掬うと、ヒロキの口に近づける。献身的な介護ではあるが、自分で食事が摂れないほど弱っていないヒロキとしては、感謝よりも恥ずかしさの方が強かった。
「どうした?そうか・・・熱いと思っているのだな。・・・これでどうだ」
何を勘違いしたのかイサリアは掬ったスプーンに自分の息を二回ほど吹きかけて冷まそうとする。
「ほら、口を開けるがよい」
そこまでされるとヒロキも嬉しくないわけがなく、再度食事を促されたヒロキは照れつつもスプーンを口に含もうと口を開けた。
「・・・あれ?」
「・・・まさか、私がそこまですると本気で思ったのか?」
いつまでたっても口に運ばれないことに疑問に思ったヒロキが改めてイサリアに視線を送ると、込み上げる笑いを堪えるように小刻みに震える彼女の姿を見つける。
「くそ!!また騙したな!イサリアの性悪!」
先程の忠告を無視するようにヒロキは怒りを爆発させるが、イサリアはその口にスプーンを突っ込む。予期しないタイミングで放り込まれた食事にヒロキは咽ないように呼吸を整えるのに苦労するが、口に広がる粥のようなポタージュの味は空きっ腹の彼にとって甘露にも思える美味しさだった。
「ふふふ、騙したわけではないぞ!ヒロキの反応が見たかっただけだ。本当に君は期待を裏切らないな!」
「それを性悪って言うんだよ!」
頃合いと見たのかイサリアはヒロキの口からスプーンを引き抜くと、そのまま彼の右手に差し出す。ここから先は自分で食べろということだろう。彼も文句を言いながらもそれを受け取った。身体は正直で更なる栄養を求めていたからだ。
「まあ、そんなに怒るな!私とヒロキの仲ではないか」
「ふん・・・」
脇の台に置いていたお盆をヒロキの腿に乗せるとイサリアは甘えたような声を出す。一時は腹を立てていた彼もこれらがイサリア流の愛情表現であることを思い出すと、溜飲を下げる。何しろ彼女にこんなことをされる者はこの世界〝アデムス〟でも自分一人であろうという自負があったからだ。
「つまりはエリザもミゴールの昇格が認められるってこと?」
病人向けだったのだろう流動食とも言えるポタージュの食事を終えたヒロキは、確認も兼ねてイサリアに問い掛ける。彼女と再会を果たし安否が判明したことで、話題は自然と陰謀に巻き込まれたミゴール昇格試験に移っていた。
「ああ、試験が妨害されてしまったからな。エリザが事件の報告に戻った段階でリタイアしていなかった受験者はそのまま合格が認められ、水晶を割ったエリザも帝国の危機をいち早く伝えた判断と行動はミゴール昇格に相応しいと判断されたようだ。もっとも、導師達にとっても今回の事件は寝耳に水であったらしく、対応に追われていて正式な発表はもう少し先になるだろうな」
「そうか・・・もう、そっちの面はもう心配しなくて良いんだな」
「うむ。だから、学院長を始めとする導師達の関心も、逃げたクロリスとその仲間、ルキノス派への対応に焦点が集まっている。西の辺境に追いやっていたと思われる反乱分子のルキノス派が、帝国内で陰謀を画策するほど中枢に入り込んでいたのだからな。学院だけでなく帝国そのものを揺るがす事件だ。これから〝鷹の学院〟だけでなく帝国内で大がかりなスパイ狩りが行なわれるだろう」
「まじか・・・」
イサリアの見解にヒロキは溜息を吐く。この世界に限らず政治に強い関心を持っていない彼でも、スパイ狩りという言葉が持つ負のイメージを実感することが出来た。
ルキノス派がどの程度の力を蓄えているかは知れないが、将来の幹部を養成する〝鷹の院〟にミーレとして紛れ込ませるほどだ、体制側としては大きな失策をしていたことになる。対抗する手段も大胆になるに違いなかった。
「まあ、ヒロキにとっては余談のようなものだがな・・・」
「そうだ・・・あと一週間もすれば、この世界だけでなくイサリアとも別れを告げるんだな・・・ううう・・・」
イサリアの言葉で重大な事実を思い出されたヒロキは、寝台の上で膝を抱えるように蹲って嗚咽を漏らす。
「・・・最初に約束したではないか、ヒロキ泣かないでくれ・・・私も辛いのだ・・」
それが呼び水となったようにイサリアの瞳にも涙が溢れる。彼女はヒロキと自分を癒すために彼の背中を撫でようとした。
「ははは、実は嘘泣きでした!あれ?!イサリア、泣いているのかな?」
「・・・こ、これはたまたまだ・・・いや!おのれヒロキ!乙女も謀るとは男の風上に置いておけぬ!恥を知れ!」
突然顔を上げて笑い声を上げるヒロキに対して、イサリアは顔を真っ赤にして抗議の声を上げる。
「これまで騙されたお返しだ!むしろこれでおあいこだろう!」
「くそ!ヒロキのくせに!」
「ヒロキのくせにってなんだよ!」
「ヒロキにヒロキのくせにと言って何が悪い!」
「・・・君達。ここがどこか理解しているかな?」
「ご、ごめんなさい!!」
「こ、これはその!」
意味不明な言い合いを始めるヒロキとイサリアだったが、奥からシャルレーが現れると同時に謝罪を口にする。いつもはミステリアスな笑みを湛えている彼女だが、この時ばかりは目が笑っていない。
静穏が求められる治療所で喧嘩を始めた彼らに対して、堪忍袋の緒を切れる寸前といった具合だ。その後ヒロキはそんなに元気が有り余っているならと治療所を追い出されることになった。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる