上 下
10 / 28

10

しおりを挟む



「それで? なんだよ助けて欲しいことって?」



 学校から出て2人きりになったところで聞いてみる。

 流風はスマホの地図アプリを開きながらキョロキョロとしている。



「とりあえず、何も言わず俺に着いてきてください、お願いします」



 ペコリと頭を下げられ、疑問に思いつつも着いていく。



(あんま詳しく言えねー感じか……? 誰かに口止め、呼び出し、されてるとか?)


(……おもしれぇ、どういう思惑だろうが、何人いようが返り討ちにしてやる)



 龍之介がメラメラと謎の闘志を燃やしていると、流風があ、と何かを思い出したように振り返った。



「そういえば君、校長室のアレ、視えてましたよね?」


「足か?! お、お前も視えてたのか?!って、あ、今のは違う! 別に怖いとか、信じてるとかじゃなくてだな……!」



 隠していた所謂霊感を自ら暴露してしまい慌てる龍之介。が、流風は何事も無かったかのように構わず話す。



「信じるも信じないも幽霊はいますよ」



 キッパリと言い切る姿に一瞬呆気に取られた。



「見る能力の無い方がマジョリティですから、そういう話になりがちですがね。
……ああ、申し遅れましたが、俺は西園寺流風。妖祓いの名家、西園寺の3代目(仮)です」


「あ、妖祓い?!」


「ああ、妖というのは幽霊とかお化けとか妖怪の総称を呼んでいます」


「いや驚いたのはそこじゃねーけど……」



 うさんくせえ! 第一声で龍之介は思った。


 ただでさえインチキが多いオカルト業界。それの名家だなんて俄には信じられない……。



(ていうか妖祓いの名家って事は代々仕事にしてきた訳だよな……そんなんあんのか……? でも警察に口聞き出来る位なんだから、名家ってのも嘘ではないよな……)



 悶々と考えていると、急に足を止めた流風にぶつかりそうになる。



「っと、着きました」


「ココは……」



しおりを挟む

処理中です...