12 / 34
閑話 囚われの美姫たち
しおりを挟む
フランソワーズが目を覚ました時、鉄格子の檻に入れられていた。
意識がハッキリとしてくると、だんだん自分の身に何があったのかが分かってくる。
バッツ伯爵家の次女、サリサリスのお茶会に招待されたフランソワーズが、最初のお茶を飲んだ少し後からの記憶がない。侍女や護衛の騎士は無事だろうか? フランソワーズはそれが気掛かりだった。
敵対派閥のバッツ伯爵家からの招待に、不審には思ったフランソワーズも、まさかお茶に薬を盛られるとは思ってもみなかった。ましてや誘拐するなど、どう言い訳するつもりだろう。
目のピントが合ってくると、ここが馬車に設えた檻だと理解する。
更に、自分以外にも乗せられている人間が居る事に気がつく。
一人は、社交界でも美しいと褒め称えられたフランソワーズが、息を呑むほどの美しいエルフの女性。
オートギュール伯爵家ともなれば、エルフにも何度か会った事はあるが、その時の印象が霞むほどの美しさだった。
もう一人は獣人。狐の獣人だと分かる。
彼女も十人が十人美しいと言うだろう美女。人族の中には、獣人族を下賤な種族と蔑む者も一定数居るらしいが、オートギュール伯爵領には獣人も多く、フランソワーズも忌避感はない。
屋敷にも何人も獣人族の使用人が居たし、人族と比べ差別されてはいなかった。
狐人族の彼女は、獣人好きの嗜好がある人間へ売られるのだろう。
おそらく自分はバッツ伯爵家が買って、フランソワーズが奴隷に堕とされていた事実を喧伝するのだろう。
そうなれば、オートギュール伯爵家のメンツはズタズタだ。しかもフランソワーズにはまともな婚姻の話も来ないだろう。
そこでフランソワーズは、自身が自害も出来ない状態に気がつく。
考えれば突然だ。奴隷の契約魔法で自死は禁じられているのだから。
声すら発せないフランソワーズは、只々涙を流す事しか出来なかった。
◇
まさか同胞に嵌められるなんて思いもしなかったとユミルは絶望の中で悔やんでいた。自分の迂闊さに、危機感をもう少し持つべきだったと。
いくら考えても後の祭りだが。
エルフが他種族に奴隷へと堕とされれば、それはエルフのコミュニティでの死を意味する。
中庸派の族長である祖父でも、一度奴隷に堕ちた孫を切り捨てるだろう。
何より、拐われた違法奴隷のエルフが解放される事はないだろう。
同じ檻の中には人族の女性と獣人族の女性、それに獣人族の幼い女の子が居た。
みな目に絶望の色を浮かべている。
でもユミルは、自分が一番不幸なのではないかと思う。
何故なら自分はエルフ。他の種族と比べ長い寿命がある。その分苦しみが長く続くのだから。
◇
檻の中で、もう何度めになるか、溜息が止まらない。
ハンターとして一人前になったと思ったら、こんなくだらない事でつまずくなんてとルルースはもう一度溜息を吐いた。
自分の容姿は、自惚れでなく自分でも優れている方だとは思う。
スタイルも女性らしいメリハリのある体だと思うし、異性のそういった目を意識していないと言えば嘘になる。
ただ、ルルースは自分を口説いてくるような軽薄な男は嫌いだった。
だから臨時でパーティーを組む事はあっても、基本的にはソロでの活動を通した。
またルルースにはソロでやっていけるだけの才能もあった。
ハンターが所属するハンターギルドとは、東と西の大陸を跨ぐ国の頚城をを超えた組織。
そこに所属するハンターには、色々な種類の仕事を専門とするハンターが居る。
専門の知識が必要な採取を専門にするハンター。
魔物の討伐を専門とするハンター。
遺跡の調査や発掘を専門とするハンター。
ルルースは、主に魔物の討伐と薬草類の採取をメインに活動していた。
順調にキャリアを積んできた筈なのに、悔しさで涙が溢れそうになるのを必死で堪える。
一見、おっとりとした女性らしい雰囲気のルルースだが、彼女は芯の強い女性だった。
そんなルルースだが、好色そうな商人に見初められたのがケチのつき始めだった。
当然、考えるもなく断ったのだが、それから細かな嫌がらせが始まる。
そしていつ迄も首を縦に振らないルルースに対して、商人はとうとう暴挙にでる。
商人が直接手を下したのではないのだろう。
ルルースの記憶は臨時パーティーで護衛中、最初の野営で途切れる。
次に目を覚ました時、奴隷紋で縛られ檻の中だった。
きっとあの好色な商人に買われてしまうのだろう。
ルルースは檻の中に、幼い獣人の子供が居るのに気が付いた。
酷い臭いの檻の中、獣人族の鋭い嗅覚も混乱していた事もあり、今の今まで気がつかなかった。
三歳か四歳くらいだろうか? 黒い兎耳と黒髪の幼女。それだけでルルースにはこの子の事情が察せられた。
狐人族には、黒狐や白狐、茶色の毛色やルルースのような金狐など、色々な毛色が存在するが、兎の獣人は明るい茶色の毛色、白い毛色、そのミックスの三種類。この子のような黒い毛色は珍しい。
狐人族なら珍しい毛色でも、それ程問題にはならないが、特殊な毛色を忌子として忌避する種族もあり、兎人族などが典型的な保守的な種族だったと記憶している。
母親も泣く泣く捨てるか売るかしたのだろう。
自分のお腹を痛めて産んだ子供なのだから、どの様な毛色でも愛しいと思うのが親だとルルースは思う。
リルという名前と売られた事は聞く事が出来た。
人族のフランソワーズやエルフのユミルは当然として、同じ獣人のルルースにも心を開かないリル。
檻の片隅で小さく埋まっているリルに、掛ける声もなかった。
檻の中からは見づらいが、馬車は正規の街道ではなく、人の目に付かない樹々が茂る暗い裏街道を進んでいるようだ。当然だ。あきらかな違法奴隷の輸送なのだから。
その時、突然馬車が急停止する。
馭者の悲鳴や護衛の叫び声が聞こえ、尋常じゃない事態が起こっている。
次の瞬間、馬車を衝撃が襲う。
フランソワーズ達が意識を失う最後に見たのは、見た事もない巨大な黒いスライムだった。
◇
フランソワーズ視点
目が覚めた時、女性に介抱されていました。
神官服、それも司祭クラスの服に見えます。
その女性から奴隷商人と馭者、護衛の全員がスライムに殺されたと聞きました。
エルフのユミルさんや狐人族のルルースさんも気が付いたようです。
改めて事情を説明してくださった女性は、やはり神職らしく、怪我の治療と併せ奴隷紋の解呪までして下さったと教えられ、それを聞いた私達は嬉しさのあまり泣いてしまいました。
外から若い男性の声が聞こえ、シスターは檻の外に声を掛け、一度馬車から出て行かれました。
「心配しなくても大丈夫さ。外に居るのは私の弟子で、あんた達をあのスライムから救ったのはあの子だからね」
少しするとシスターが戻って来られ、今食事の用意をさせているので、身体を休めておくよう言われました。
シスターの女性は、私達の事情を察して頂いたようで、暫くシスターの教会で預かると言って下さいました。
私としては、とてもありがたいお話です。誘拐されただけで、お家としても私個人としても大きなダメージですが、奴隷とされた事が公になると、それどころじゃなくなります。
ユミルさんやルルースさんにとっても教会で保護して頂く事はありがたいようで、ホッとされています。
お二人にも色々と複雑な事情があるのでしょう。
そこでふとリルちゃんの姿が見えない事に気が付きます。それと同じくして外から青年の呼ぶ声が聞こえました。
「師匠ー! 食事の準備が出来たぞー!」
「ああ、直ぐに行くよ」
外から良い匂いがして来たと思ったら、シスターの弟子の青年が食事を用意してくれたようです。
拐われた時からほとんど何も口にしていない私達は、力の入らない体をシスターに支えてもらいながら馬車の外に出ました。
そこで目を見開いて驚いたのは私だけじゃないと思います。
黒髪に黒い瞳の青年、鋼色に近い黒髪が神秘的な雰囲気を醸し出しています。
いえ、その整った青年の顔に驚いたのではなく、青年の膝の上でスープを口に運んでもらうリルちゃんを見て驚いていたのです。
口を開けて青年がスプーンを運ぶのを催促するように甘えているリルちゃん。
私達三人にも心を開かなかったリルちゃんが、僅かな時間で懐いている青年。
私達の命の恩人という感謝の気持ち以上の気持ちが芽生えたのはこの時だったのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『いずれ最強の錬金術師?』のコミック版6巻が、7月19日より順次書店にて発売予定です。
お手に取って頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
意識がハッキリとしてくると、だんだん自分の身に何があったのかが分かってくる。
バッツ伯爵家の次女、サリサリスのお茶会に招待されたフランソワーズが、最初のお茶を飲んだ少し後からの記憶がない。侍女や護衛の騎士は無事だろうか? フランソワーズはそれが気掛かりだった。
敵対派閥のバッツ伯爵家からの招待に、不審には思ったフランソワーズも、まさかお茶に薬を盛られるとは思ってもみなかった。ましてや誘拐するなど、どう言い訳するつもりだろう。
目のピントが合ってくると、ここが馬車に設えた檻だと理解する。
更に、自分以外にも乗せられている人間が居る事に気がつく。
一人は、社交界でも美しいと褒め称えられたフランソワーズが、息を呑むほどの美しいエルフの女性。
オートギュール伯爵家ともなれば、エルフにも何度か会った事はあるが、その時の印象が霞むほどの美しさだった。
もう一人は獣人。狐の獣人だと分かる。
彼女も十人が十人美しいと言うだろう美女。人族の中には、獣人族を下賤な種族と蔑む者も一定数居るらしいが、オートギュール伯爵領には獣人も多く、フランソワーズも忌避感はない。
屋敷にも何人も獣人族の使用人が居たし、人族と比べ差別されてはいなかった。
狐人族の彼女は、獣人好きの嗜好がある人間へ売られるのだろう。
おそらく自分はバッツ伯爵家が買って、フランソワーズが奴隷に堕とされていた事実を喧伝するのだろう。
そうなれば、オートギュール伯爵家のメンツはズタズタだ。しかもフランソワーズにはまともな婚姻の話も来ないだろう。
そこでフランソワーズは、自身が自害も出来ない状態に気がつく。
考えれば突然だ。奴隷の契約魔法で自死は禁じられているのだから。
声すら発せないフランソワーズは、只々涙を流す事しか出来なかった。
◇
まさか同胞に嵌められるなんて思いもしなかったとユミルは絶望の中で悔やんでいた。自分の迂闊さに、危機感をもう少し持つべきだったと。
いくら考えても後の祭りだが。
エルフが他種族に奴隷へと堕とされれば、それはエルフのコミュニティでの死を意味する。
中庸派の族長である祖父でも、一度奴隷に堕ちた孫を切り捨てるだろう。
何より、拐われた違法奴隷のエルフが解放される事はないだろう。
同じ檻の中には人族の女性と獣人族の女性、それに獣人族の幼い女の子が居た。
みな目に絶望の色を浮かべている。
でもユミルは、自分が一番不幸なのではないかと思う。
何故なら自分はエルフ。他の種族と比べ長い寿命がある。その分苦しみが長く続くのだから。
◇
檻の中で、もう何度めになるか、溜息が止まらない。
ハンターとして一人前になったと思ったら、こんなくだらない事でつまずくなんてとルルースはもう一度溜息を吐いた。
自分の容姿は、自惚れでなく自分でも優れている方だとは思う。
スタイルも女性らしいメリハリのある体だと思うし、異性のそういった目を意識していないと言えば嘘になる。
ただ、ルルースは自分を口説いてくるような軽薄な男は嫌いだった。
だから臨時でパーティーを組む事はあっても、基本的にはソロでの活動を通した。
またルルースにはソロでやっていけるだけの才能もあった。
ハンターが所属するハンターギルドとは、東と西の大陸を跨ぐ国の頚城をを超えた組織。
そこに所属するハンターには、色々な種類の仕事を専門とするハンターが居る。
専門の知識が必要な採取を専門にするハンター。
魔物の討伐を専門とするハンター。
遺跡の調査や発掘を専門とするハンター。
ルルースは、主に魔物の討伐と薬草類の採取をメインに活動していた。
順調にキャリアを積んできた筈なのに、悔しさで涙が溢れそうになるのを必死で堪える。
一見、おっとりとした女性らしい雰囲気のルルースだが、彼女は芯の強い女性だった。
そんなルルースだが、好色そうな商人に見初められたのがケチのつき始めだった。
当然、考えるもなく断ったのだが、それから細かな嫌がらせが始まる。
そしていつ迄も首を縦に振らないルルースに対して、商人はとうとう暴挙にでる。
商人が直接手を下したのではないのだろう。
ルルースの記憶は臨時パーティーで護衛中、最初の野営で途切れる。
次に目を覚ました時、奴隷紋で縛られ檻の中だった。
きっとあの好色な商人に買われてしまうのだろう。
ルルースは檻の中に、幼い獣人の子供が居るのに気が付いた。
酷い臭いの檻の中、獣人族の鋭い嗅覚も混乱していた事もあり、今の今まで気がつかなかった。
三歳か四歳くらいだろうか? 黒い兎耳と黒髪の幼女。それだけでルルースにはこの子の事情が察せられた。
狐人族には、黒狐や白狐、茶色の毛色やルルースのような金狐など、色々な毛色が存在するが、兎の獣人は明るい茶色の毛色、白い毛色、そのミックスの三種類。この子のような黒い毛色は珍しい。
狐人族なら珍しい毛色でも、それ程問題にはならないが、特殊な毛色を忌子として忌避する種族もあり、兎人族などが典型的な保守的な種族だったと記憶している。
母親も泣く泣く捨てるか売るかしたのだろう。
自分のお腹を痛めて産んだ子供なのだから、どの様な毛色でも愛しいと思うのが親だとルルースは思う。
リルという名前と売られた事は聞く事が出来た。
人族のフランソワーズやエルフのユミルは当然として、同じ獣人のルルースにも心を開かないリル。
檻の片隅で小さく埋まっているリルに、掛ける声もなかった。
檻の中からは見づらいが、馬車は正規の街道ではなく、人の目に付かない樹々が茂る暗い裏街道を進んでいるようだ。当然だ。あきらかな違法奴隷の輸送なのだから。
その時、突然馬車が急停止する。
馭者の悲鳴や護衛の叫び声が聞こえ、尋常じゃない事態が起こっている。
次の瞬間、馬車を衝撃が襲う。
フランソワーズ達が意識を失う最後に見たのは、見た事もない巨大な黒いスライムだった。
◇
フランソワーズ視点
目が覚めた時、女性に介抱されていました。
神官服、それも司祭クラスの服に見えます。
その女性から奴隷商人と馭者、護衛の全員がスライムに殺されたと聞きました。
エルフのユミルさんや狐人族のルルースさんも気が付いたようです。
改めて事情を説明してくださった女性は、やはり神職らしく、怪我の治療と併せ奴隷紋の解呪までして下さったと教えられ、それを聞いた私達は嬉しさのあまり泣いてしまいました。
外から若い男性の声が聞こえ、シスターは檻の外に声を掛け、一度馬車から出て行かれました。
「心配しなくても大丈夫さ。外に居るのは私の弟子で、あんた達をあのスライムから救ったのはあの子だからね」
少しするとシスターが戻って来られ、今食事の用意をさせているので、身体を休めておくよう言われました。
シスターの女性は、私達の事情を察して頂いたようで、暫くシスターの教会で預かると言って下さいました。
私としては、とてもありがたいお話です。誘拐されただけで、お家としても私個人としても大きなダメージですが、奴隷とされた事が公になると、それどころじゃなくなります。
ユミルさんやルルースさんにとっても教会で保護して頂く事はありがたいようで、ホッとされています。
お二人にも色々と複雑な事情があるのでしょう。
そこでふとリルちゃんの姿が見えない事に気が付きます。それと同じくして外から青年の呼ぶ声が聞こえました。
「師匠ー! 食事の準備が出来たぞー!」
「ああ、直ぐに行くよ」
外から良い匂いがして来たと思ったら、シスターの弟子の青年が食事を用意してくれたようです。
拐われた時からほとんど何も口にしていない私達は、力の入らない体をシスターに支えてもらいながら馬車の外に出ました。
そこで目を見開いて驚いたのは私だけじゃないと思います。
黒髪に黒い瞳の青年、鋼色に近い黒髪が神秘的な雰囲気を醸し出しています。
いえ、その整った青年の顔に驚いたのではなく、青年の膝の上でスープを口に運んでもらうリルちゃんを見て驚いていたのです。
口を開けて青年がスプーンを運ぶのを催促するように甘えているリルちゃん。
私達三人にも心を開かなかったリルちゃんが、僅かな時間で懐いている青年。
私達の命の恩人という感謝の気持ち以上の気持ちが芽生えたのはこの時だったのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『いずれ最強の錬金術師?』のコミック版6巻が、7月19日より順次書店にて発売予定です。
お手に取って頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
12
お気に入りに追加
273
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。


俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

落ちこぼれの貴族、現地の人達を味方に付けて頑張ります!
ユーリ
ファンタジー
気が付くと見知らぬ部屋にいた。
最初は、何が起こっているのか、状況を把握する事が出来なかった。
でも、鏡に映った自分の姿を見た時、この世界で生きてきた、リュカとしての記憶を思い出した。
記憶を思い出したはいいが、状況はよくなかった。なぜなら、貴族では失敗した人がいない、召喚の儀を失敗してしまった後だったからだ!
貴族としては、落ちこぼれの烙印を押されても、5歳の子供をいきなり屋敷の外に追い出したりしないだろう。しかも、両親共に、過保護だからそこは大丈夫だと思う……。
でも、両親を独占して甘やかされて、勉強もさぼる事が多かったため、兄様との関係はいいとは言えない!!
このままでは、兄様が家督を継いだ後、屋敷から追い出されるかもしれない!
何とか兄様との関係を改善して、追い出されないよう、追い出されてもいいように勉強して力を付けるしかない!
だけど、勉強さぼっていたせいで、一般常識さえも知らない事が多かった……。
それに、勉強と兄様との関係修復を目指して頑張っても、兄様との距離がなかなか縮まらない!!
それでも、今日も関係修復頑張ります!!
5/9から小説になろうでも掲載中

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。
ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった
16歳の少年【カン】
しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ
これで魔導まで極めているのだが
王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ
渋々それに付き合っていた…
だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう
この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである
※タイトルは思い付かなかったので適当です
※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました
以降はあとがきに変更になります
※現在執筆に集中させて頂くべく
必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします
※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる