上 下
13 / 62

押しかけ家臣

しおりを挟む
 永禄三年(1560年)十月 桑名城

 卜伝師匠が伊勢を去った、永禄三年は、源太郎の周辺で大きな出来事が立て続けに起きた。

 先ず五月に、今川義元が織田家領内に侵攻。
 今川方が織田信長に敗れる事件が起きた。
 歴史に名高い桶狭間の戦いだ。
 戦いの詳細は、道順を通して詳しく報告を受けている。
 北畠家は、直接的な援軍を出していないが、伊賀と甲賀の忍びを動かし、今川義元の正確な情報を信長に流した。
 ここで源太郎の知る歴史と違う展開が起こる。
 史実では、討ちとられた今川義元だが、重傷を負ったものの、生き延び逃げ帰る事に成功する。
 ただ史実以上に、今川方の多くの武将が討ちとられ、今川家は、大きく力を落とすことになる。
 桶狭間の戦いの後、松平元康は岡崎城へ入り、今川家と訣別していたが、義元が生き残った影響が、どうでるがは、わからない。


 また、八月に浅井賢政改め、浅井長政が六角家と戦い、六角家が敗れるという事件が起こった。

 浅井長政の調略に肥田城主、高野備前守が寝返る。
 六角承禎は高野備前守の寝返りに激怒し、すぐに肥田城に攻め寄せて水攻めを行なう。しかしこの水攻めは失敗した。浅井長政は直ぐに出陣する。戦場は野良田であり、両軍は宇曾川を挟んで対峙することになる。

 この時の六角軍の総勢は約2万5000人で、総大将は承禎。
 浅井軍は総勢1万1000人と六角軍の半分にも満たなかった為、序盤は押されるが、油断した六角軍に、増援と併せて反撃し、六角軍を討ち破った。
 これにより、六角家に従属状態だった浅井家が、敵対関係になり、六角家は、北に浅井家、南に北畠家、東に織田家、西に三好家と周りを敵に囲まれる事となる。



 六角家がごたつく間に、源太郎は国内の反抗勢力の駆逐と、農業生産力強化、商業振興を勧め、銭の私鋳を行い、鐚銭を回収し質の良い銭を流通させた。
 軍備の増強と兵の訓練を徹底し、部隊毎に統一した動きが出来るようにした。
 重種騎馬部隊の増員がなされ、栄養事情が改善され、体格が良くなった兵の中でも、六尺以上の者を選抜し、徹底した騎乗訓練を行った。



 仕事がひと段落して、於市とお茶を飲んでいると、部屋の外から声がかかる。

「源太郎様、変わった奴が源太郎様に会いたいと来ているのですが」

 伊賀忍び部隊一番隊組頭、神戸小南が部屋に入って来ると、そう報告して来た。

 伊賀の上忍三家、百地、藤林、服部が北畠家に臣従して来た。彼等は高禄で召抱えられ、伊賀も北畠家の経済圏内に組み込まれた。
 伊賀は、一郡が北畠、三郡が六角に属していたが、戦をすることなく伊賀全郡が北畠に属することになる。
 ただし、表向きは以前のままである。

 その他、伊賀崎道順と交流のあった甲賀忍びの内、甲賀筆頭の望月家、鵜飼家、伴家を始めとする数家が秘かに北畠の禄を食んでいる。三雲家や山中家等の六角家家臣の手前、秘密ではあるが。

 六角家は知らず知らずのうちに、諜報部門を乗っ取られていた。それどころか二重スパイ状態で、労せずして六角家の情報が手に入れる事が出来た。

「その変わった御仁は、何処かの家中の方?」

 書状に目を通しながら小南に確認する。

「さあ?分かり兼ねます。今、道順様が確認しているところです」

「まぁ、会うくらいは良いだろう」

 そう言って源太郎が立ちあがる。

「於市も見てみる?」

「はい、お供します」

 あの織田信長の妹だから、気の強い女かと思っていたが、意外と夫を立てる慎ましい女性だった。

 夫婦仲は大変上手くいっている。

 対面する為の部屋へ向かう途中、道順が控えていた。

「何か分かった?」

「甲賀三郎(望月三郎)が知っていたようです。名は、前田慶次利益。滝川一族の出で、織田家家中、荒子城主前田利久殿の養子だそうです」

(なんで前田慶次利益が来るんだよ)

 源太郎は思わず溜息をつく。

「はぁ、それダメでしょ。義兄上の所の家臣の嫡男なんでしょ」

「旦那様、先ずは会ってみては如何ですか」

「……そうするか」


 部屋に入り暫くすると、前田慶次が案内されてやって来た。
 堂々とした体格に、派手な衣装を着込んでいるが、不思議と嫌味にならず似合っていた。

「お初にお目にかかります。荒子城主、前田利久が養子、前田慶次利益でございます」

「北畠左近衛中将具房です。おもてをあげて下さい」

「それで今日はどういった用向きで?」

 慶次が、ガバッと頭を下げる。

「俺を北畠の軍に加えて欲しい!」

「いやっ、えっと、貴方は織田殿の家臣ですよね」

 言外に無理じゃないかと言ってみる。

「俺は見たんだ!左中将殿を先頭に駆ける、龍の如き馬を!」

 話を聞くと、源太郎が北伊勢の国人が、起こした反乱を鎮圧する現場を見たらしい。
 深紅の馬鎧を装備した、龍の如き馬が、反乱した国人の兵達を、文字通り蹴散らす様を目の当たりにし、どうしても馬が欲しくなったそうだ。

 源太郎の前に座る慶次は、六尺五寸(約197cm)の大きな身体をしている。
 北畠家の騎馬部隊には、体の大きい者が多いので、珍しくはないが、確かに慶次程の体格を支える馬は少ないだろう。
 木曽馬で、大きい馬がいない訳ではないが、探すのは難しいかもしれない。
 武田信玄の父である武田信虎の愛馬、鬼鹿毛(おにかげ)は、体高四尺八寸八分(148cm)あり、信玄が欲したが、叶わなかったそうた。
 例え、日本馬で五尺近い馬が見つかっても、源太郎達が乗る、デストリアをベースにフリージアンホースの良い部分を掛け合わせた馬とは、見た目が違うだろう。
 傾奇者の慶次には、見た目も重要なのだから。


「俺が乗って潰れない馬が欲しいんだ!」

 望みを叶えてくれれば、源太郎に忠誠を誓い、北畠家の槍となるとまで言った。

(どうしよう、これ)

「旦那様、一度兄上に聞いてみては?」

「……そうするか」



 結果的に言えば、話は呆気ないほど、簡単に許された。
 これには信長側の都合も良かった理由がある。
 慶次の養父利久の弟、前田利家は信長のお気に入りだった。
 だが、同朋衆と諍いを起こし、斬殺したまま出奔した。柴田勝家や森可成らの信長への取り成しにより、出仕停止処分に減罰され、浪人暮らしをしていた。
 永禄三年、出仕停止を受けていたのにも関わらず、信長に無断で桶狭間の戦いに参加して、三つの首を挙げる功を立てるも、帰参は許されなかった。

 信長は、利家の帰参のタイミングを、見計らっていたのだろう。
 信長は、利家に利久に替わり家督を継ぐように指示する。
 利久は、北畠家で知行地を与え、受け入れることにした。


 何の問題も無くなった慶次は、念願の重種デストリアベースの一頭を手に入れた。

 ただし暫くの間、騎馬部隊の訓練馬場で、慶次の叫び声が聞こえる事になる。

 慶次が選び出した馬に認められる為に、跨っては跳ね跳ばされ、跨っては跳ね跳ばされを繰り返し、痣だらけになりながら、何とか七日程で、主人と認めさせる事が出来たようだった。


 慶次は風のように疾る馬上で歓喜していた。

 これまで戦に出ても、一戦で馬を乗り潰していた。そんな状態では、人馬一体など望むべくもなく、鬱々とした気分を持て余していた。
 そんな時、偶然北畠家の騎馬部隊を目撃する機会を得る。
 その時見た、騎馬突撃で敵兵を蹴散らす様は、慶次に衝撃を与えた。

「ハハッ!疾い!凄え!お前は今日から松風だ!」

 慶次は、騎馬部隊の侍大将の一人として、訓練に励んで行く。

 こうして、前田慶次は北畠家に来たのだが、重種の馬に憧れて、北畠家に仕官を希望する者が、訪れるようになる。

 それらの仕官希望者は、道順が念入りに身元を調べ、間諜の疑いのない者は、大之丞や新左衛門の面接を受ける。体格が規定に達していない者で、他の部隊でも良いという者は、適正によって振り分ける。
 北畠軍は、急速に拡大していく。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

「崩壊の街」ボクは不倫に落ちた。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:74

転生チートは家族のために~ ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:32,539pt お気に入り:1,583

勇者の野郎と元婚約者、あいつら全員ぶっ潰す

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,462pt お気に入り:1,516

機械オタクと魔女五人~魔法特区・婿島にて

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:739pt お気に入り:12

ひとめぼれなので、胃袋から掴みます

BL / 連載中 24h.ポイント:198pt お気に入り:3,638

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,943pt お気に入り:3,816

処理中です...