望まぬ転生、お断り!

沢野 りお

文字の大きさ
上 下
5 / 6

昔の部下と今の友

しおりを挟む
成人して冒険者となり、薬草採取依頼や町の清掃など地味な仕事をこなすこと数年。
我と元勇者は立派な冒険者と成長していた。
えっへん!

しかし……あいつの異常に女にモテる病気はどうにかならんのか?
今日も依頼のあった魔物の討伐を無事に終えて、日が暮れるよりもやや早く冒険者ギルドに帰ってくれば、二重、三重にと女に囲まれる。
最近では、見慣れたビキニアーマーのお姉さんたち以外にも、年下枠やらケモミミ枠やらレパートリーが賑やかになってきた。

奴が冒険者パーティーのメンバーを募集したら、女しか集まらないだろう……いや、もしかしたら余り者目当てて男も来るのか?
何度もいろんな女からパーティーに誘われたようだが、奴が首を縦に振ることはなかった。
そう、それは我がいつも共にいるからだっ!
意味もなくない胸を張って心の中で自慢気に言い放ってみたが、元勇者は我という幼馴染がいるから他の奴らとはつるめないのだ。

我……目つきが鋭くクールで無口な、はっきり言えば人とコミュニケーションなんざ取れるわけもない性格だから、奴以外の冒険者と一緒に行動なんてできない。
言い切るぞ、一緒に行動なんてできない!

おかしいな? 大賢者だったときには何人かの友人と弟子もいたし、その次の孤児のときは村の子供と毎日一緒に走り回っていたのに、なぜこんなとっつきにくい性格になったんだ?
やっぱり……ひとつ前の、魔王時代の弊害なんだろうなぁ……。

当然、冒険者窓口の受付お姉さんと会話なんて無理だから、奴が、元勇者が今日も魔物の討伐報告へ行ってくれている。
しかも、ここ冒険者ギルドには、なぜか我を溺愛する父親が勤めているから、できるなら我はここには近寄りたくない。

冒険者ギルドの少々汚れた壁に凭れながら、元勇者が戻ってくるのを静かに待つ。
なんだか隣に嫌な気配を感じるが、我がそれに気づいているとバレれたら我の負けだ。
ツーンと無視してやろう。

「お嬢さん、お一人ですか?」

ぎゃーっ! あからさまに無視していたのに、図々しく声をかけてきたーっ!
キッと眦を上げて睨みつければ、そこに立っていたのは想像と違う、仕立ての良い貴族服を着た細身の優男だった。
あれ? 我、間違えたか?
てっきり、懐かしい知っている魔力だと思ったのに……。

「わたくしは、ここから馬車で二日ほど離れた町を治めています……ダンダリオンと申します」

町を治めているとは、貴族かそれに準ずる立場のはずなのに、冒険者の小娘に向かって深々と頭を下げて挨拶をするこの男。
むむ? やはり怪しいな。

「……お前」

「お久しぶりでございます。マイ・ロード」

下げていた顔を上げたそいつの顔は、恐ろしいほどに美々しく整った人形のような容貌で、血のような唇がニイッと弧を描いていた。









魔王だったとき、傍らにいた魔族がいた。
代わる者もいたが、何人かは同じ魔族が侍っていた気がする……興味がなかったからよく覚えてない。

そのうちの一人、確か小賢しい奴だったから魔国の面倒なことは全て投げていた気がする奴、それがこの隣でニコニコと笑っている奴だと思う。
あれれ? あいつは黒い髪に真っ赤瞳で頭に羊みたいな立派な巻角があったよな?

「ダンダリオン?」

「はいっ!」

こんな隣の家で飼っている犬みたいな奴だったけ?

そして始まる魔族の昔語りが。
……いや、お前ら魔族の寿命を考えろよ、どれだけ長い話になると思うんだっ!

悪かったよ、お前らのことまるっと忘れて、勝手に勇者と不可侵契約を結んで魔国に眠りの魔法を使ったことは。
ああ、その後ムカついたからって事前相談もなしで結界を解いて、魔国の奴らの眠りの魔法を解除したのもスマンかった。
ええ? 眠りから覚めたら我が死んでいた?
そりゃ、勇者が死んで虚しくなって心の蔵を自分の手で抉り出したからなぁぁぁって、泣くなよっ、こんな所で泣くな!
は? 探していた? 我を? なんで? 生まれ変わるとは限らないんだぞ? 
そんなことより、新しい魔王が卵から孵っているんだろう? そっちの面倒みなくていいのか?

冒険者ギルドの端っこで、貴族風の男とコソコソ小声で話していたら、元勇者が依頼の報酬を手に戻ってきた。

「クロエ? なにやってんの。そいつ、誰?」

「へ?」

元勇者、ア、アーサーのそんな怖い顔、我、初めて見るんだが?
大賢者でこの世のすべてを知り尽くした叡智と、元魔王であらゆる魔法を行使できる莫大な魔力を有する我が、元勇者の怖い笑顔にビビッてます。

ひええええっ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

ざまぁされるための努力とかしたくない

こうやさい
ファンタジー
 ある日あたしは自分が乙女ゲームの悪役令嬢に転生している事に気付いた。  けどなんか環境違いすぎるんだけど?  例のごとく深く考えないで下さい。ゲーム転生系で前世の記憶が戻った理由自体が強制力とかってあんまなくね? って思いつきから書いただけなので。けど知らないだけであるんだろうな。  作中で「身近な物で代用できますよってその身近がすでにないじゃん的な~」とありますが『俺の知識チートが始まらない』の方が書いたのは後です。これから連想して書きました。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。  恐らく後で消す私信。電話機は通販なのでまだ来てないけどAndroidのBlackBerry買いました、中古の。  中古でもノーパソ買えるだけの値段するやんと思っただろうけど、ノーパソの場合は妥協しての機種だけど、BlackBerryは使ってみたかった機種なので(後で「こんなの使えない」とぶん投げる可能性はあるにしろ)。それに電話機は壊れなくても後二年も経たないうちに強制的に買い換え決まってたので、最低限の覚悟はしてたわけで……もうちょっと壊れるのが遅かったらそれに手をつけてた可能性はあるけど。それにタブレットの調子も最近悪いのでガラケー買ってそっちも別に買い換える可能性を考えると、妥協ノーパソより有意義かなと。妥協して惰性で使い続けるの苦痛だからね。  ……ちなみにパソの調子ですが……なんか無意識に「もう嫌だ」とエンドレスでつぶやいてたらしいくらいの速度です。これだって10動くっていわれてるの買ってハードディスクとか取り替えてもらったりしたんだけどなぁ。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

異世界転生したら幼女でした!?

@ナタデココ
恋愛
これは異世界に転生した幼女の話・・・

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

処理中です...