上 下
28 / 70
2話 しぐれの友愛

忍び寄る影

しおりを挟む
 
 
 夕刻が訪れ、辺りがオレンジ色に染まる頃。

 しぐれは泣き腫らした顔を小さく綻ばせて、玄関先でまりあに別れを告げていた。


「今日は話を聞いてくれてありがとう。まりあちゃんの言った通り、少しすっきりしたかも」
「うん。またいつでも頼って。アルルも喜ぶし」
「にゃあ」
「うん。ふふ、また来るね、アルル」


 まりあの腕の中に抱かれた子猫と目線を合わせ、人差し指で優しく頬を突く。

 それから、まりあを見つめた。

 もう目を逸らすことも伏せることもしない。

 心の中はすっかり落ち着きを取り戻していた。


「不思議……。美羽ちゃんにいじめられてからずっと、友達って何だろうって思ってきたけれど。会ったばかりのまりあちゃんとこんな風になるなんて……」


 感慨深げに呟いた後、しぐれは心からの感謝を告げた。


「本当にありがとう、元気出た」
「うん。それじゃあまた学校で」


 まりあから笑顔の見送りを受けて、しぐれは帰路につく。




 一人で歩く道すがら、暮れゆく茜空に想いを巡らせる。

 こんなにも心晴れやかな気分は、本当にいつ以来だろう。

 誰かと楽しく時間を過ごすだなんて、随分と久しぶりのことだ。
 心なしか足取りも軽い。

 出口のない袋小路に追いやられ、煮詰まっているばかりだった思考も、少しずつ前へと進み始めた。

 ひとつ、決心を固めたおかげかも知れない。

 すなわち、美羽のことを諦めるのだ。


「それしかない、よね……」


 美羽との関係を断ち、決別し、はっきりと距離を置く。

 そうしなければ、しぐれは心から美羽のことを恨んでしまう。

 恐れ、憎しみ、目の前から消えて無くなってしまえばいいと願ってしまう。

 そうなっては、もう取り返しがつかない。

 溜め込んできた弱音をぶち撒けたことで、ずっと隠してきた本心を呼び起こしてしまった。

 美羽は大切な親友だった。

 引っ込み思案なしぐれがクラスの中で悪目立ちしないように、上手く溶け込めるように助力してくれた。

 心から感謝している。

 けれど、その時彼女がどんな顔で接してくれていたのか、どんな風に笑ってくれていたのか、何もかもが真っ黒に塗り潰され、分からなくなってしまった。

 我慢の限界だった。


「もうわたしが何をやったって、どうにも……」

 周囲との関わりが希薄だった。
 孤独になるのが怖かった。
 置いて行かれたくなかった。
 一人で立ち上がる勇気がなかった。

 酷いことをされようと頑なに美羽の傍に居続けたのは、彼女以外に友人と呼べる存在がいなかったからだ。

 今は違う。まりあがいる。


「こういう考え方は卑怯かも知れないけれど」


 それでも、心が軽くなった事実は曲げようがない。

 しぐれは、美羽よりもまりあと一緒にいたい。

 今の居場所に固執し続け、美羽に虐げられ続けるくらいなら、まりあやアルルと一緒に楽しく遊んでいたい。

 笑顔で日々を過ごしたい。

 そう思ってしまうのは、願ってしまうのは、決して間違いなんかじゃない。

 そう信じたかった。


「残念だけど、でも仕方のないことってあるよね。どうにもならないことって、あるよね……」


 どう言い訳しようとも自分本位な考えだし、実に自分勝手な決心だ。
 恩義のある美羽を裏切る行為に他ならない。

 恥ずかしいし、情けない。
 新しくできた友達まで利用して、なんて浅ましいのだろう。
 よく分かっている。

 だからしぐれは、無理やり自分に言い聞かせようとした。

 思い直させようとする良心の呵責を、全力でねじ伏せにかかる。

 もう何度も試した。仲直りしようと努力した。
 それでもできなかったのだ。


「だからもう、これしかないんだ……」
「本当にそれでいいのかい?」


 揺れて波立つ心の水面へ、疑問が一石投じられた。
 
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 『修羅の国』での死闘

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第三部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』は法術の新たな可能性を追求する司法局の要請により『05式広域制圧砲』と言う新兵器の実験に駆り出される。その兵器は法術の特性を生かして敵を殺傷せずにその意識を奪うと言う兵器で、対ゲリラ戦等の『特殊な部隊』と呼ばれる司法局実働部隊に適した兵器だった。 一方、遼州系第二惑星の大国『甲武』では、国家の意思決定最高機関『殿上会』が開かれようとしていた。それに出席するために殿上貴族である『特殊な部隊』の部隊長、嵯峨惟基は甲武へと向かった。 その間隙を縫ったかのように『修羅の国』と呼ばれる紛争の巣窟、ベルルカン大陸のバルキスタン共和国で行われる予定だった選挙合意を反政府勢力が破棄し機動兵器を使った大規模攻勢に打って出て停戦合意が破綻したとの報が『特殊な部隊』に届く。 この停戦合意の破棄を理由に甲武とアメリカは合同で介入を企てようとしていた。その阻止のため、神前誠以下『特殊な部隊』の面々は輸送機でバルキスタン共和国へ向かった。切り札は『05式広域鎮圧砲』とそれを操る誠。『特殊な部隊』の制式シュツルム・パンツァー05式の機動性の無さが作戦を難しいものに変える。 そんな時間との戦いの中、『特殊な部隊』を見守る影があった。 『廃帝ハド』、『ビッグブラザー』、そしてネオナチ。 誠は反政府勢力の攻勢を『05式広域鎮圧砲』を使用して止めることが出来るのか?それとも……。 SFお仕事ギャグロマン小説。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

16世紀のオデュッセイア

尾方佐羽
歴史・時代
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。 12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。 ※このお話は史実を参考にしたフィクションです。

処理中です...