機械オタクと魔女五人~魔法特区・婿島にて

於田縫紀

文字の大きさ
上 下
146 / 202
第28章 心なき身にもあはれは知られけり~秋・俺の学生会で最後の学園祭~

145 主任教授からの臨時試験

しおりを挟む
 砂浜に何とかホバギーを持ち上げ、田奈先生は潜航艇を降りる。
 俺も乗りにくいエアスクーターを降りた。

「さてここで長津田に問題だ。この2機を一番早く現場復帰させるのはどうすればいいか。配点30点で評価はAからEまで、C以上で一応合格」

「パワードスーツは魔法で修理可能です。ただホバギーは無理ですね。早急に汎用エンジン2機を含む部品を発注し、本体はこの島1台のレッカー車を頼んで工房へ搬送するしかないでしょう」

「評価B+。無難だが面白くない答えだ。点数にすると30点中21点」

「なら評価Aの回答は何なんですか」

 少なくとも俺には、他の方法は思いつかない。
 田奈先生は悪そうな笑みを浮かべた。

「なら評価Aの回答を見せてやろう。そのかわりお前が今持っている魔法強化具を全部貸せ。最低3点はあるはずだ」

 田奈先生の魔法は俺の上位互換。
 意識できる範囲に存在する機械の所在は、全て認知及び操作可能だ。

「壊さないでくださいよ」

 俺は独鈷杵型アミュレット先行試作品、小型万能杖試作1号招き猫型、奈津季さんへのボールペンを渡す。

「このボールペンはいい。誰かへ贈呈予定だろう」

 田奈先生はボールペンだけ俺に返して寄こす。
 何でそんなのわかるのだろう。
 まあいいかけれど

「それでは評価Aの回答を見せてやろう」

 田奈先生は右手にアミュレット、左手に招き猫を持ち、ホバギーの前に立った。

「久々の大技行くぞ。修理魔法と審査魔法と時間操作魔法の合わせ技。秘技『再生!』」

 凄まじい魔力が迸る。
 ただでさえAクラス以上の魔力が、アミュレットと招き猫で数倍に増幅されホバギー各所に降り注ぐ。
 全体の魔力量だけでも、一度だけ見た由香里姉の最終防御技『氷の城』以上。
 それが恐るべき力と精度でホバギー各所を変形していく。

 何が起こっているか解析魔法をかけて診る。
 使っているのは先生が言った通り『修理』、『審査』、『時間』。
 以前の時間に存在した形を『時間』と『審査』で確認し、『修理』する。
 更に必要部品で足りない部分は、周りのそれほど重要でない部位等から材料を調達したりもしているようだ。

 おそらく経過した時間は3分程度だろう。
 目の前に出たのは、ほぼ新品状態のホバギーだ。
 流石の田奈先生も、ちょっと呼吸が荒くなっている。

「どうだ、評価は」

「枠外扱いです。例外的処理が多すぎますしね。でも採点するならA+をつけざるを得ないでしょう」

 ただ、こんな方法論は反則だ。真似できたものじゃない。
 しかし今の魔法と考え方と方法論は参考になる。
 今度、機会があったら試してみてもいいかもしれない。

 そう思って、そして俺は気づいた。
 田奈先生がまだまだ悪そうな顔をしている事に。

 ちょっとばかし嫌な予感がする。
 かと言って、逃げられる状況でも無い。

「さて、さっきの試験でB+評価な長津田君に再試験だ。今の魔法を見て考えた事を表現してみろ。対象はこのパワードスーツだ」

 田奈先生の魔法で動いていたパワードスーツだが、損傷部位はかなり多い。
 例えばバランス調整用の電子機器や、バッテリー等の部品は再起不能だ。

「ひょっとして、便利な修理屋をやらそうとしていますか」

「明日は文科省の役人が視察に来るからな。派手目なものは出来るだけ用意したい。これが直れば予備機をデモンストレーション用に使えるしな」

 油断も隙もあったもんじゃない。
 まあ確かに今見た魔法の応用を試してみたいから、やってもいいけれど。

 田奈先生からアミュレットと招き猫を返してもらう。

「この魔道具に関しては評価はAをつけてやっていい。安定感があるし、無茶な出力に耐える耐久性もある」

「あそこまで無茶な使い方は想定していませんでしたけどね」

「対象は薊野姉妹あたりか」

「あとはあなたの娘です」

「成程、全部了解した」

 まあそんなやり取りは忘れて、俺も今のを参考にやってよう。
 田奈先生と同様、両手に魔道具を構える。

 実はこの時の両手の位置が、何気に重要だ。
 上手く双方からの力が、焦点となるパワードスーツで極大に共振するように。

 そしていつものような部位別修理では無く、全体に一気に魔法をかけてみる。
 要はさっきの田奈先生の魔法のコンパクト版だ。

 さあ、行くぞ。
 一気に魔法を発動する。

 2つの魔道具で増幅された魔法が共振、パワードスーツの中心で極大の波になる。
 それ以上細かい操作は、今回はしない。

 全てがあるべき場所に、あるべきように戻る事を意識する、それだけだ。
 後は魔法で、自動的に修理されていく。

 俺の審査魔法が修理完了と告げるまで、多分1分程度だったろう。
 おかげで俺の残存魔力は残量10%程度。

「今度はA評価だな。魔力の割には魔法のセンスはいい。ここは褒めてもいいだろう」

 全然褒めていない口調で言う。

「ただ新たに減点材料だ」

「何ですか」

 俺に心当たりは……微妙に色々とある。

「今私に貸したアミュレットとほぼ同じものを、うちの詩織に与えたな。そのおかげか、微妙につじつまが合わない事が起こっている。例えば学校に行っていてちゃんと島にいる日の筈なのに、ジョ●フル本●千葉ニュータウン店で買い出ししたレシートが出てきたりな」

 ジ●イフル●田千葉ニュータウン店とは、前に旅行で詩織ちゃんやルイスと出かけた超大型ホームセンターだ。
 でも、おい、まさか。

「詩織の魔力は私より高い。そして持ち魔法は空間魔法だ。そしてあのアミュレットは魔法による自己増幅型。普通の魔力A程度なら2倍程度、私の全力で4倍強。詩織の全力だと……何倍だろうな。きっと本土に遠隔移動して戻れる程度なのだろう」

 無茶苦茶すぎるだろう!

「それらの内容を併せ見た上で今回の試験結果を加味し、罪状は不問としよう」

「子供の教育は家庭の仕事です」

「どの口でそれを言う」

 詩織ちゃんに関してはお互い様だろう、きっと。

「あとこのエアスクーターのこの色と角と、妙にピーキーなセッティングは何なんですか」

「わからないか。06S指揮官専用機仕様だ。赤くて指揮官の角付きで3倍速い。要はシャア専用」

「誰ですかそのシャアって。中東方面の人ですか」

「本当に知らないのか、長津田。あの赤い彗星だぞ……。坊やだからか」

 勿論本当は知っている。
 というか赤くて角がある時点でもう答は想像がついていた。

 だだ知っているとは絶対言ってやらない。
 同類とは見られたくないからな。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれた薬師の日常

白髭
ファンタジー
商人見習いの少年に憑依した薬師の研究・開発日誌です。自分の居場所を見つけたい、認められたい。その心が原動力となり、工夫を凝らしながら商品開発をしていきます。巻き込まれた薬師は、いつの間にか周りを巻き込み、人脈と産業の輪を広げていく。現在3章継続中です。【カクヨムでも掲載しています】レイティングは念の為です。

貧弱の英雄

カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。 貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。 自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる―― ※修正要請のコメントは対処後に削除します。

処理中です...