85 / 202
第18章 まもりたいもの
85 まもりたいもの
しおりを挟む
急に景色が鮮明になった瞬間、俺は砂の上に叩きつけられた。
衝撃はそれ程でもない。
とっさに周りを見る。
香緒里ちゃんは足から無事着地、怪我は無さそうだ。
そして詩織ちゃんは、胸から血を流して倒れていた。
とっさに駆け寄る。
出血の量はそれ程多くはない。
ならまだ大丈夫なはず。
俺は詩織ちゃんのTシャツをまくり上げ、出血元を確認する。
血に塗れた右手と、まだ血が流れている胸の穴。
俺はとっさに詩織ちゃんを抱きかかえ、修復魔法を発動する。
『治療しちゃ、駄目、です、よ。悪い詩織、目覚めちゃいます』
詩織ちゃんの右手が傷の方へ動く。傷口を広げ、自分自身にとどめを刺そうと。
とっさに出した俺の右手が詩織ちゃんの右手を捕まえた。
『怪我人はおとなしくしてろ!』
『駄目です……私が死にかけ……魔法が解けた……治したら、また……』
「その魔法は香緒里ちゃんが何とかする」
ここは声に出して言う。
ちょっと視線をずらす。香緒里ちゃんが頷いたのが見えた。
俺は安心して、修復魔法に専念する。
傷は右手で肋骨の隙間を強引に突いたもの。
胸膜腔は当然肺まで損傷していて、このままだと呼吸も出来ない。
しかし構造そのものは難しくはない。俺の魔法で胸郭内全部を、内圧含めて急いで修復。
呼吸が安定的に出来るようになったのを確認した後、今度は傷口が残らないよう外側を丁寧に修復していく。
『修先輩も香緒里先輩もお人好しです。私は誘拐犯ですよ』
『意識してやった訳じゃない。だから悪いのは詩織ちゃんじゃない』
『しょうがないですね。うっ!』
詩織ちゃんは苦しそうに咳をする。
慌てて気管を確認。さっきの怪我の影響で血が少し詰まっていただけ。
今はもう問題無さそうだ。
『言いたいことは色々あるですが、急ぎを先に言っておくです。ここは北之島の中央部南側の浜辺です。本来はもう少し先の船上が回収地点です。でもこの場所も何かあった場合の予備回収地点になっているです。
ジェニーさんのような魔法使いが向こうにもいるです。だからこの場所に私達がいることはもうばれているです。10分もしない間に回収班が来る筈です。気をつけて下さいです』
『詩織ちゃんの魔法で逃げるのは』
『今の体力と魔力では無理なのです』
という事は、ここで回収班を迎え撃つ必要がある訳だ。
「香緒里ちゃん、魔法は解けそう?」
「痕跡を完全に消去しないと再発するので、少し時間がかかります」
「わかった。じゃあその間は任せろ、俺が迎撃する」
正直、俺自身が大分好戦的になっている。
我ながら自分がここまで戦闘的な気分になれるとは知らなかった位に。
船のエンジン音がする。こっちに向かっている数隻の漁船風の船が見えている。
明らかに本業が漁船で無いのは銃の搭載で確認。
奴らもある意味では被害者なのだろう。単なる下っ端の実行部隊。
でも、彼らには悪いけれど。
女の子に自分の手で胸を突いて自殺させかけるような組織を俺は擁護できない。
なので好戦的な気分のまま、俺は魔法を発動した。舵とスロットルを強引に操作。
轟音がした。2隻は岩礁に乗り上げたようだ。
こちらへ向かってくるのは残り3隻。エンジンのオルタネーターをいじってやる。
響いていたエンジン音が静まり速度が一気に落ちた。
その隙に感知した銃器全部のバレル内に異物を固定。これで戦闘力は大幅に落ちる筈だ。
何人かが海中装備らしきものを着装している様子。
面倒なので、動きを感知出来た人間はその場で麻痺させる。
15人程気絶させた時点で、流石に疲れを感じた。
しかし、まだまだだ。
奥のやや大型の船から飛行物体が2機、空中へ。
魔法動力の飛行機械を装備した兵だ。
とすると、ひょっとして。
俺は後ろ側で稼働している機械を探す。案の定崖の上側に同様の飛行兵。
だが何かでマスクされていて大脳部分が見えない。
それでも取り敢えず、銃器と飛行制御用らしいチップは壊しておく。
前方の飛行兵も倒したいが、魔力がかなりやばい。くらくらする。
由香里姉達はもう気づいているだろうか。既に向かっている最中だろうか。
「そっちは」
「もう少し」
「わかった」
香緒里ちゃんがそう言うなら、それまでは俺一人でなんとかしないと。
俺の魔力は残り僅か。
なら、こっちへ向かってくる人と機械を中心に対処しよう。
不意に背後の崖上の兵が動いた。
こっちではなく、島の反対側の方へ。
代わりに前方から、小型船3隻が近づいてくるのがわかる。
だがまだ魔力を使い切るわけにはいかない。
俺は付近を警戒しつつ敵の動向を探る。
新たな小型船は、動かなくなった小型船の付近でエンジン音を落とした。
先程前方を飛んでいた飛行兵が、付近の船舶に着船する。
新たな音が近づいてくるのが聞こえた。
聟島方向から飛行機のものと思われるちょっと低い音。
敵かと一瞬思ったが違った。
見慣れた自衛隊のP-3Cだ。
とすると。俺は左を振り向く。
予想通り聟島方向の崖上ぎりぎりの空中に見慣れた漁船が現れた。
空中ドリフトとしか言えないような無茶な機動で急旋回、俺達のところへ降りてくる。
「香緒里!修!大丈夫!」
由香里姉の声。
それが聞こえた途端、ふっと力が抜けた。
安心した瞬間、俺は気づいてしまったのだ。
実は俺、なけなしの魔力をほぼ使い果たしてしまっている事を。
そしてそのまま、俺の意識は薄れていく……
衝撃はそれ程でもない。
とっさに周りを見る。
香緒里ちゃんは足から無事着地、怪我は無さそうだ。
そして詩織ちゃんは、胸から血を流して倒れていた。
とっさに駆け寄る。
出血の量はそれ程多くはない。
ならまだ大丈夫なはず。
俺は詩織ちゃんのTシャツをまくり上げ、出血元を確認する。
血に塗れた右手と、まだ血が流れている胸の穴。
俺はとっさに詩織ちゃんを抱きかかえ、修復魔法を発動する。
『治療しちゃ、駄目、です、よ。悪い詩織、目覚めちゃいます』
詩織ちゃんの右手が傷の方へ動く。傷口を広げ、自分自身にとどめを刺そうと。
とっさに出した俺の右手が詩織ちゃんの右手を捕まえた。
『怪我人はおとなしくしてろ!』
『駄目です……私が死にかけ……魔法が解けた……治したら、また……』
「その魔法は香緒里ちゃんが何とかする」
ここは声に出して言う。
ちょっと視線をずらす。香緒里ちゃんが頷いたのが見えた。
俺は安心して、修復魔法に専念する。
傷は右手で肋骨の隙間を強引に突いたもの。
胸膜腔は当然肺まで損傷していて、このままだと呼吸も出来ない。
しかし構造そのものは難しくはない。俺の魔法で胸郭内全部を、内圧含めて急いで修復。
呼吸が安定的に出来るようになったのを確認した後、今度は傷口が残らないよう外側を丁寧に修復していく。
『修先輩も香緒里先輩もお人好しです。私は誘拐犯ですよ』
『意識してやった訳じゃない。だから悪いのは詩織ちゃんじゃない』
『しょうがないですね。うっ!』
詩織ちゃんは苦しそうに咳をする。
慌てて気管を確認。さっきの怪我の影響で血が少し詰まっていただけ。
今はもう問題無さそうだ。
『言いたいことは色々あるですが、急ぎを先に言っておくです。ここは北之島の中央部南側の浜辺です。本来はもう少し先の船上が回収地点です。でもこの場所も何かあった場合の予備回収地点になっているです。
ジェニーさんのような魔法使いが向こうにもいるです。だからこの場所に私達がいることはもうばれているです。10分もしない間に回収班が来る筈です。気をつけて下さいです』
『詩織ちゃんの魔法で逃げるのは』
『今の体力と魔力では無理なのです』
という事は、ここで回収班を迎え撃つ必要がある訳だ。
「香緒里ちゃん、魔法は解けそう?」
「痕跡を完全に消去しないと再発するので、少し時間がかかります」
「わかった。じゃあその間は任せろ、俺が迎撃する」
正直、俺自身が大分好戦的になっている。
我ながら自分がここまで戦闘的な気分になれるとは知らなかった位に。
船のエンジン音がする。こっちに向かっている数隻の漁船風の船が見えている。
明らかに本業が漁船で無いのは銃の搭載で確認。
奴らもある意味では被害者なのだろう。単なる下っ端の実行部隊。
でも、彼らには悪いけれど。
女の子に自分の手で胸を突いて自殺させかけるような組織を俺は擁護できない。
なので好戦的な気分のまま、俺は魔法を発動した。舵とスロットルを強引に操作。
轟音がした。2隻は岩礁に乗り上げたようだ。
こちらへ向かってくるのは残り3隻。エンジンのオルタネーターをいじってやる。
響いていたエンジン音が静まり速度が一気に落ちた。
その隙に感知した銃器全部のバレル内に異物を固定。これで戦闘力は大幅に落ちる筈だ。
何人かが海中装備らしきものを着装している様子。
面倒なので、動きを感知出来た人間はその場で麻痺させる。
15人程気絶させた時点で、流石に疲れを感じた。
しかし、まだまだだ。
奥のやや大型の船から飛行物体が2機、空中へ。
魔法動力の飛行機械を装備した兵だ。
とすると、ひょっとして。
俺は後ろ側で稼働している機械を探す。案の定崖の上側に同様の飛行兵。
だが何かでマスクされていて大脳部分が見えない。
それでも取り敢えず、銃器と飛行制御用らしいチップは壊しておく。
前方の飛行兵も倒したいが、魔力がかなりやばい。くらくらする。
由香里姉達はもう気づいているだろうか。既に向かっている最中だろうか。
「そっちは」
「もう少し」
「わかった」
香緒里ちゃんがそう言うなら、それまでは俺一人でなんとかしないと。
俺の魔力は残り僅か。
なら、こっちへ向かってくる人と機械を中心に対処しよう。
不意に背後の崖上の兵が動いた。
こっちではなく、島の反対側の方へ。
代わりに前方から、小型船3隻が近づいてくるのがわかる。
だがまだ魔力を使い切るわけにはいかない。
俺は付近を警戒しつつ敵の動向を探る。
新たな小型船は、動かなくなった小型船の付近でエンジン音を落とした。
先程前方を飛んでいた飛行兵が、付近の船舶に着船する。
新たな音が近づいてくるのが聞こえた。
聟島方向から飛行機のものと思われるちょっと低い音。
敵かと一瞬思ったが違った。
見慣れた自衛隊のP-3Cだ。
とすると。俺は左を振り向く。
予想通り聟島方向の崖上ぎりぎりの空中に見慣れた漁船が現れた。
空中ドリフトとしか言えないような無茶な機動で急旋回、俺達のところへ降りてくる。
「香緒里!修!大丈夫!」
由香里姉の声。
それが聞こえた途端、ふっと力が抜けた。
安心した瞬間、俺は気づいてしまったのだ。
実は俺、なけなしの魔力をほぼ使い果たしてしまっている事を。
そしてそのまま、俺の意識は薄れていく……
30
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。


Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜
二階堂吉乃
ファンタジー
鶴の妖である千鶴は、ある日釣り糸に絡まっていたところを少年に助けられた。「少年に嫁げ。恩を返さなければ、天罰で死ぬ」と長老達は言う。しかし少年はトラックに轢かれて死んでしまった。絶望する千鶴。だが彼は異世界に転生していることが分かり、彼女は渋々異世界に行く。少年はケンという名の美形の農夫に生まれ変わっていた。一目惚れした千鶴は妻にしてくれと頼んだが、あっさり断られてしまった。結局、押しかけ女房となる。ケンの下には、なぜか次々と妖がやって来る。江戸時代の狐やモンゴルの白馬と千鶴は徐々に家族となっていく。ある日、ケンに召集令状が届く。千鶴に横恋慕した王子の陰謀だった。心配性で甘えん坊の鶴がチートな妖術で奮闘するお話。全30話。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる