機械オタクと魔女五人~魔法特区・婿島にて

於田縫紀

文字の大きさ
上 下
52 / 202
第11章 冬休み

52 奈津希さんの企み(1)

しおりを挟む
 俺と奈津希さんはリビングでテレビを見ている。
 実際にはテレビは何か番組を流しているだけで見てはいない。
 単に間を持たせるためについているだけ。

 風遊美さんは真ん中の部屋から出てこない。
 もうとっくに風呂からは上がっている筈なのだが。

「それにしても天然というのは最強だよな」

 にやりと笑って奈津希さんは言う。

「普通は女の子に向かって似合っていないとか言わないぞ。それも化粧や髪型や服ならともかく、普通は変えられない目の色とかそんなのを」

「似合っていないとは言っていないじゃないですか」

 俺は不自然だと何となく感じたのがちょっと言葉に出ただけだ。
 まあそれでも失礼だとは思うけれど。

「それにわざわざ大事にしたのは奈津希さんじゃないですか」

「まあな」

 あっさりと奈津希さんはそれを認めた。

「ちょうどいい機会だと思ったからさ」

 奈津希さんは続ける。

「これから1年ちょっとは一緒にやっていくんだ。なら面倒臭いことはさっさと片付けておこうと思ってさ。そうでなくても風遊美あいつは色々隠し過ぎなんだ。昔はどうであれ、ここは日本の魔法特区。世界に誇るHENTAI文化の発祥地、日本が誇る魔法特区なんだ。怪人怪物なんでもござれ、多少の違いなんで誰も気にしちゃいねえ。ただそうは言っても、本人だとなかなか壁は超えにくいんだと、うちのおふくろが言っていたな」

 これは絶対風遊美さんに聞かせているな。
 そう思いつつ俺は頷く。

「僕はこの島育ちだし、修は日本の本土育ちだから多分本当のところはわからないんだろうけどな。ただ少なくともこの島には差別も偏見もほとんど無いし、そんな事に囚われていたら損だ。だから誰かが気づかせてやらなきゃならないんだが、それも難しいよな。どうしても僕達が知らない重さってのがあるから。そういう意味では天然最強だよな、というのが結論という訳さ」

 何だかな。

「何かすごく持って回った言い方で、物知らずと言われた気がします」

「褒めてるんだよこれでも。修みたいな素直な奴に言われた意見が一番入りやすいしな。さて、そろそろいいだろ」

 俺は奈津希さんの視線の方向を振り返る。
 真ん中の部屋のドアが開き、風遊美さんが出てきた。

 銀色の髪はまだ濡れていてストレート気味になっている。
 いつもの眼鏡はかけていない。
 そして目の色が前の濃い栗色ではなく、緑色。

 あとはいつもと全く同じ。
 でも今までと違って全てが自然で、そして。

「綺麗だ」

「えっ」

 風遊美さんが不意に立ち止まり、顔を赤らめる。

「あのなあ修、天然なのはいいけどまた口に出ているぞ」

 言われて気づいた。
 つい感想がそのまま口に出てしまったらしい。

「本当にそう思いますか? この目の色、変ではありませんか?」

「似合っていますよ。今のほうがずっと自然に見えます」

 それは本当だ。

「本当に、目の色とか髪の色とか怖くないですか」

「何故ですか」

「怖いと感じないですか?」

「全然、よく似合っていますよ」

「本当に?」

「本当ですって」

「あんまり修を虐めるなよ。困っているじゃないか」

「だって……」

 奈津希さんはふっと息をついて、風遊美さんに話しかける。

「修が嘘をつくようなタイプに見えるか」

「そうは思いません。ですがお世辞くらいは……」

「なら、修はうまいお世辞を言える程器用なタイプに見えるか?」

「ごめんなさい。そうは見えません」

「なら答えは一つだろ」

「そうですね」

「ならこの件はこれで以上だ。あ、待てよ」

 奈津希さんはにやりと笑う。

「風遊美、明日何か用事あるか?」

「うーん、特にないですね」

「修は」

「残念ながら無いですよ」

「なら明日、朝メシ食ってちょっとやりたい事がある」

 何だろう。

「釣りじゃ無いですよね」

「これ以上釣っても冷蔵庫に入る場所がない。まあ楽しみにしてな」

 奈津希さんの笑みが少し邪悪に見えるのは気のせいだろうか。

 ◇◇◇
 
 次の日の午前8時、俺達は学校のグラウンドに来ていた。
 奈津希さんの手にはおもちゃの刀のようなものが3本、抱えられている。

「ここで何をするんですか」

 おもちゃの刀があるあたりで、大体の想像がつくのだが。

「見たとおり、チャンバラごっごさ」

 そう言って奈津希さんは俺達におもちゃの刀を配る。

「この刀は柔らかいから顔面突きでもしない限り怪我はしない。これで身体の何処へでも一太刀入れれば勝ち、というシンプルなルールさ。ただし、相手を怪我させない限り魔法使用可能。移動可能な範囲も野球場の内側の四角、つまりホームベースから1塁2塁3塁、ホームベースと結んだ四角の中だね」

「これって、魔法攻撃科の訓練ではないのでしょうか」

「訓練というよりは遊びだな。実戦だと魔法による直接攻撃禁止なんてまどろっこしい事はしないし。ただ怪我しないしルール的も簡単、見た目に勝敗がわかりやすい。という訳で」

 だだーっと奈津希さんは走っていって距離を取る。

「最初だから2対1でいいよ。という訳で模擬戦、スタート!」

 いきなりだ。

「何かもう、唐突ですね」

 俺はそう言って風遊美さんの方を見る。
 風遊美さんは何か考え込んでいる感じだ。

「風遊美さん」

 何か様子がおかしい。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 鶴の妖である千鶴は、ある日釣り糸に絡まっていたところを少年に助けられた。「少年に嫁げ。恩を返さなければ、天罰で死ぬ」と長老達は言う。しかし少年はトラックに轢かれて死んでしまった。絶望する千鶴。だが彼は異世界に転生していることが分かり、彼女は渋々異世界に行く。少年はケンという名の美形の農夫に生まれ変わっていた。一目惚れした千鶴は妻にしてくれと頼んだが、あっさり断られてしまった。結局、押しかけ女房となる。ケンの下には、なぜか次々と妖がやって来る。江戸時代の狐やモンゴルの白馬と千鶴は徐々に家族となっていく。ある日、ケンに召集令状が届く。千鶴に横恋慕した王子の陰謀だった。心配性で甘えん坊の鶴がチートな妖術で奮闘するお話。全30話。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

処理中です...