29 / 202
第6章 嵐と実りの季節です
29 懐かしい日々
しおりを挟む
全てをさらけ出して諦めと悟りの境地にたどり着いた後、俺はおとなしく湯に浸かっていた。
確かにまあ気持ちいいことは気持ちいいのだ、大きい風呂は。
雑念の元がその辺りを動き回らなければ、だが。
「このシャッター、開くすか」
「開きますけれども雨風が吹き込みますわよ。それに万が一誰かに見られたらまずいですわ」
「今日は誰もこないす。何なら魔法で見るすか」
ジェニーが何か唱える。
俺の脳裏に新しい感覚がプラスされた。
イメージ的にはこの工房を中心とした学校全体を含む付近の上空から見た鳥瞰図。
この工房内に6つの動く光点が多分俺達。
校舎内にある動かない光点は監視カメラだろう。
後は最も近いのが男子寮にある光点で、付近100mには光点はない。
「これってひょっとして」
「私の魔法す。近くにいる人やカメラを探知出来るす。共有することも出来るす」
これは確かに便利だ。
こうやって人目をはばかるような活動をしている時は特に。
「じゃあちょっとだけ、シャッターを開けてみるわね」
由香里姉が全裸のままとことこ歩いてシャッターのボタンを操作する。
雨は強いが思った程風は吹き込まない。
身長くらいまで開けてシャッターを止める。
ジェニーが飛び出していった。
全裸に裸足のまま外へ出て、両手を広げ全身で雨を浴びる。
「火照った身体に気持ちいいすよ。開放感もサイコーす」
その台詞を聞いて鈴懸台先輩が飛び出していく。
「成程、確かにこれは気持ちいいね」
そう聞いた他の面々もぞろぞろと外へ。
思い思いの姿勢を取って豪雨を楽しみ始める。
夜の校舎を背景に全裸女子高生5人というのは背徳的な気もするが、何故か今は不思議とエロさを感じない。
むしろ幻想的というかいい感じ。
まあ俺の神経がいじめられ過ぎて過適応を起こしている可能性も大だけれども。
「修兄もこっち来ないですか。気持ちいいし何か楽しいですよ」
香緒里ちゃんに誘われ、俺も風呂から出てそのまま外へ。
確かに冷たすぎない豪雨のシャワーが気持ちいい。
鈴懸台先輩はアスファルト舗装の上に仰向けに寝て、全身で豪雨を受け止めていたりする。
髪とか大丈夫かな、と少し思うけれども。
その後かなり長い間、俺達は全裸のまま風呂と外とを行ったり来たりして、豪雨と風呂を楽しんでいた。
いい加減風呂と雨とを楽しみすぎて全員がクタクタになった頃。
「さて、そろそろ毎回恒例のベッド争奪戦のくじ引きですわよ」
え、やるの!? 寮へ帰るんじゃないの?
そう思った俺の表情を読んだのか、月見野先輩が説明する。
「この雨の中寮へ帰ったら身体が冷えてしまいますわ。ここにはいつものキャンピングカーとベッドがあります。一晩過ごせば雨もやんでいると思いますの」
わかった、一応理解はした。
身体が冷えるという割には全裸で雨を楽しんでいた気もするが、まあいいだろう。
「今回もくじを用意しました。指定席はこの前と同じ、後ろの下段に私とミドリ、前の奥が長津田君ですわ。なので前のベッド通路側と後ろのベッド上段のくじ引きですわよ」
月見野先輩はこの前と同じ竹棒タイプのくじをどこからともなく取り出す。
真っ先に引きに行った由香里姉が、引いた竹棒を確認して高々と上に掲げた。
「よし!前ベッド取ったわ!」
まずい、一番危険な人が今日の俺の隣だ。
どうすれば逃げられるか。
一番簡単かつ確実な方法は由香里姉に先に寝てもらう事だ。
他に確実な方法は思い浮かばない。
よし、ここは長湯作戦だ。
と思ったら、由香里姉がこっちに向かってくる。
そして俺の左隣に座った。
「ふふふ、今日は逃さないよ」
由香里姉はそう言って、俺の左手を握った。
『久しぶりに手を握ってみたけれど、通じるかな?』
「え、由香里姉?」
そう言って俺は今のが音声でなかった事に気づく。
『やっぱり今でも通じるんだね、久しぶり過ぎてもう駄目かなと思ってたんだ。良かった』
そう言われると手を通じて伝わるこの感じがとても懐かしいもののように感じる。
『憶えてないかな。幼稚園のころから私が中学入る位までかな。よく3人で手を繋いで色々お話しあっていたんだよ。普通に声で話す事との違いを特に意識していなかったかもしれないけれど』
記憶で思い出すのは公園の山のトンネル。
完全に公園の中にある歩行者専用の小さい小さいトンネル。
公園でも雑草が多い人通りの少ない場所にあって、通る人もほとんどいないトンネルだ。
トンネルの中央部に何故か広くなっている部分があって、そこの広くなっている幅の分だけが一段高くなっている。
そこが幼稚園時代の俺と由香里姉と香緒里ちゃんの秘密基地だった。
そこでよく3人でお昼寝をしてたりした憶えがある。
確かに色々話をしていた記憶もある。
『思い出せるかな』
『公園のあのトンネルで、か』
『やっぱり憶えていてくれたんだ!』
そう言った後に由香里姉は手を離した。
「のぼせるわよ。私も出るから修も出なさい。でも逃さないから覚悟してね」
「はいはい」
由香里姉が風呂から出たのにちょっと遅れて、俺も風呂から出る。
確かにまあ気持ちいいことは気持ちいいのだ、大きい風呂は。
雑念の元がその辺りを動き回らなければ、だが。
「このシャッター、開くすか」
「開きますけれども雨風が吹き込みますわよ。それに万が一誰かに見られたらまずいですわ」
「今日は誰もこないす。何なら魔法で見るすか」
ジェニーが何か唱える。
俺の脳裏に新しい感覚がプラスされた。
イメージ的にはこの工房を中心とした学校全体を含む付近の上空から見た鳥瞰図。
この工房内に6つの動く光点が多分俺達。
校舎内にある動かない光点は監視カメラだろう。
後は最も近いのが男子寮にある光点で、付近100mには光点はない。
「これってひょっとして」
「私の魔法す。近くにいる人やカメラを探知出来るす。共有することも出来るす」
これは確かに便利だ。
こうやって人目をはばかるような活動をしている時は特に。
「じゃあちょっとだけ、シャッターを開けてみるわね」
由香里姉が全裸のままとことこ歩いてシャッターのボタンを操作する。
雨は強いが思った程風は吹き込まない。
身長くらいまで開けてシャッターを止める。
ジェニーが飛び出していった。
全裸に裸足のまま外へ出て、両手を広げ全身で雨を浴びる。
「火照った身体に気持ちいいすよ。開放感もサイコーす」
その台詞を聞いて鈴懸台先輩が飛び出していく。
「成程、確かにこれは気持ちいいね」
そう聞いた他の面々もぞろぞろと外へ。
思い思いの姿勢を取って豪雨を楽しみ始める。
夜の校舎を背景に全裸女子高生5人というのは背徳的な気もするが、何故か今は不思議とエロさを感じない。
むしろ幻想的というかいい感じ。
まあ俺の神経がいじめられ過ぎて過適応を起こしている可能性も大だけれども。
「修兄もこっち来ないですか。気持ちいいし何か楽しいですよ」
香緒里ちゃんに誘われ、俺も風呂から出てそのまま外へ。
確かに冷たすぎない豪雨のシャワーが気持ちいい。
鈴懸台先輩はアスファルト舗装の上に仰向けに寝て、全身で豪雨を受け止めていたりする。
髪とか大丈夫かな、と少し思うけれども。
その後かなり長い間、俺達は全裸のまま風呂と外とを行ったり来たりして、豪雨と風呂を楽しんでいた。
いい加減風呂と雨とを楽しみすぎて全員がクタクタになった頃。
「さて、そろそろ毎回恒例のベッド争奪戦のくじ引きですわよ」
え、やるの!? 寮へ帰るんじゃないの?
そう思った俺の表情を読んだのか、月見野先輩が説明する。
「この雨の中寮へ帰ったら身体が冷えてしまいますわ。ここにはいつものキャンピングカーとベッドがあります。一晩過ごせば雨もやんでいると思いますの」
わかった、一応理解はした。
身体が冷えるという割には全裸で雨を楽しんでいた気もするが、まあいいだろう。
「今回もくじを用意しました。指定席はこの前と同じ、後ろの下段に私とミドリ、前の奥が長津田君ですわ。なので前のベッド通路側と後ろのベッド上段のくじ引きですわよ」
月見野先輩はこの前と同じ竹棒タイプのくじをどこからともなく取り出す。
真っ先に引きに行った由香里姉が、引いた竹棒を確認して高々と上に掲げた。
「よし!前ベッド取ったわ!」
まずい、一番危険な人が今日の俺の隣だ。
どうすれば逃げられるか。
一番簡単かつ確実な方法は由香里姉に先に寝てもらう事だ。
他に確実な方法は思い浮かばない。
よし、ここは長湯作戦だ。
と思ったら、由香里姉がこっちに向かってくる。
そして俺の左隣に座った。
「ふふふ、今日は逃さないよ」
由香里姉はそう言って、俺の左手を握った。
『久しぶりに手を握ってみたけれど、通じるかな?』
「え、由香里姉?」
そう言って俺は今のが音声でなかった事に気づく。
『やっぱり今でも通じるんだね、久しぶり過ぎてもう駄目かなと思ってたんだ。良かった』
そう言われると手を通じて伝わるこの感じがとても懐かしいもののように感じる。
『憶えてないかな。幼稚園のころから私が中学入る位までかな。よく3人で手を繋いで色々お話しあっていたんだよ。普通に声で話す事との違いを特に意識していなかったかもしれないけれど』
記憶で思い出すのは公園の山のトンネル。
完全に公園の中にある歩行者専用の小さい小さいトンネル。
公園でも雑草が多い人通りの少ない場所にあって、通る人もほとんどいないトンネルだ。
トンネルの中央部に何故か広くなっている部分があって、そこの広くなっている幅の分だけが一段高くなっている。
そこが幼稚園時代の俺と由香里姉と香緒里ちゃんの秘密基地だった。
そこでよく3人でお昼寝をしてたりした憶えがある。
確かに色々話をしていた記憶もある。
『思い出せるかな』
『公園のあのトンネルで、か』
『やっぱり憶えていてくれたんだ!』
そう言った後に由香里姉は手を離した。
「のぼせるわよ。私も出るから修も出なさい。でも逃さないから覚悟してね」
「はいはい」
由香里姉が風呂から出たのにちょっと遅れて、俺も風呂から出る。
27
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる