22 / 202
第5章 香緒里の護身具製作記
22 これで完成、最強護身具!
しおりを挟む
香緒里ちゃんがキャンピングカーに入ったまま、5分位経っても出てこない。
だから俺は様子を伺ってみることにした。
「おーい香緒里ちゃん、大丈夫か?」
キャンピングカーの中へ呼びかける。
応答がない。
「おーい、大丈夫か?」
やっぱり応答がない。
嫌な予感がする。
俺は開いたままの扉からキャンピングカーの中を覗き込む。
まず見えたのは床の上に放り投げられたビキニの上下とタオル。
そしてテーブルに広げたスケッチブックに向かって何かを書き連ねているような姿の香緒里ちゃん。
全裸だ。
全てを察した俺は気づかれないようにキャンピングカーから離れた。
状況は大体想像がつく。
おそらく香緒里ちゃんは何か作りたいものを思いついて、メモを取りたくてマイクロバス内へ来たのだろう。
そしてメモを取ろうといつものスケッチブックとペンを取り出す。
しかし思いつきの内容が長くてテーブルに向かって書きたくなる。
でも水着が濡れていて直にシートに座るのはちょっとためらわれた。
そこで水着を脱ぎ捨てタオルで体を拭いた後、思いつきを忘れないうちにと急いでメモを書き始めた。
とにかく忘れたくなくて時間を惜しんで。
謎は全て解けた!
紳士な俺は何も見なかったことにしする。
幸い香緒里ちゃんは俺に気づかなかったようだし。
凄い集中力だ。
俺は砂浜に腰掛ける。
ちょっと向こうに気絶中の2人が見える。
肩と腹の動きからちゃんと呼吸をしているのが分かる。
うん大丈夫だ。
しかしそれを見て、ふとさっき見てしまったものを思い出してしまう。
小さくてもぷるんとした形のいい胸。
ちょっととんがったその先。
そして足の付け根に見えた薄い毛の茂み。
いやいやまずい、まずいって。
俺は海へ入り、海水で体を冷ましながら。
ただひたすら時が経って落ち着くのを待つのだった。
◇◇◇
そして3時間と少し経過した後。
予想通り由香里姉と鈴懸台先輩が起きてきたので、俺達は無人島を後にして学校へと帰った。
車に戻った時には既に香緒里ちゃんはメモを書き終えていた。
ちゃんと服も着ていたし水着も片付いていて一安心だ。
そして翌日午前10時頃。
凄くにこやかな表情の香緒里ちゃんが由香里姉を連れて工房へ俺を呼びに来た。
「どうしたんだ、今日は」
「ついに思い通りの護身具が完成したんです」
なるほど。
昨日俺が帰った後完成させたのだろうか。
だとしたら随分と早い出来だ。
昨日朝の時点では概念設計すら出来ていなかった筈だから。
何というか、嫌な予感がする。
それでも確かめないより確かめたほうがいい。
「わかった。今行く」
工房を閉めて、そして2人に就いていく。
「何処へ行くんだ?」
「学生会室です」
なら階段を上ってすぐだ。
その階段を途中、ふと俺は香緒里ちゃんのバックの紐部分に小さなファン付きの機械が付いているのを見つけた。
旧式の野外用蚊取り器具っぽい形状だ。
「香緒里ちゃん、それは何だ? 屋外用蚊取り装置か」
香緒里ちゃんは笑う。
「そんなものです。害虫処理用ですよ」
そんな事を話しながら学生会室へ。
鈴懸台先輩と月見野先輩が自席に座っていた。
なので俺も同様に自分の席へと座る。
「じゃあ今日は、ついに香緒里の護身具が出来た件からだ」
由香里姉がいつもの会議の時と同様に話し始めた。
「でも香緒里、今日はまだ演習場を借りていないけれどいいのか」
香緒里ちゃんは頷く。
「ええ、あの路線で攻撃力を上げるのは止めました。威力が大きいと扱いにくくなりますし、筐体も大きく重くなりますから。まあ今までの護身武器も持ち歩いてはいるのですけれど。こんな感じで」
ワンアクションでマジカルステッキを取り出して伸ばした。
動作がかなり早くなっている。
「あとはこれですね」
拳銃の取り出しも早い。
「この時点で既に護身は充分なんじゃないか?」
俺のその言葉に、香緒里ちゃんは首を横に振った。
「こういった武器だと両手を塞がれたりした場合役に立たないです。だから両手を塞がれた場合でも、私の魔力を通すだけで発動する護身具を作りました」
香緒里ちゃんのその言葉とともに、ふと部屋の照明が白くなった気がした。
いや違う、この感覚は。
思考力が、意識が少しずつ薄れていく……
「散布した加工済の魔力を使って、血液中に何か物質を作る魔法なのですね。確かにこれなら両手が使えなくても意識さえあれば起動できますわ」
これは月見野先輩の声だ。かろうじてなんとか聞き取れる。
「流石月見野先輩ですね。この魔法でも影響なしなんですね」
「強制睡眠や麻痺の魔法を開発しているとね。どうしても薬物耐性が異常に強くなってしまいますのよ。バックに付けたその機械が散布機なのですね。そして血液中に作る物質は……この感じはプロポフォールでしょうか。わりと良心的な麻酔薬をお使いですね」
「そこまで分かるですか。流石です……」
香緒里ちゃんと月見野先輩が話しているが俺にはこれ以上聞きとれない。
既に俺の意識も消える寸前。
確かにこれは最強かも……しれ……な……
だから俺は様子を伺ってみることにした。
「おーい香緒里ちゃん、大丈夫か?」
キャンピングカーの中へ呼びかける。
応答がない。
「おーい、大丈夫か?」
やっぱり応答がない。
嫌な予感がする。
俺は開いたままの扉からキャンピングカーの中を覗き込む。
まず見えたのは床の上に放り投げられたビキニの上下とタオル。
そしてテーブルに広げたスケッチブックに向かって何かを書き連ねているような姿の香緒里ちゃん。
全裸だ。
全てを察した俺は気づかれないようにキャンピングカーから離れた。
状況は大体想像がつく。
おそらく香緒里ちゃんは何か作りたいものを思いついて、メモを取りたくてマイクロバス内へ来たのだろう。
そしてメモを取ろうといつものスケッチブックとペンを取り出す。
しかし思いつきの内容が長くてテーブルに向かって書きたくなる。
でも水着が濡れていて直にシートに座るのはちょっとためらわれた。
そこで水着を脱ぎ捨てタオルで体を拭いた後、思いつきを忘れないうちにと急いでメモを書き始めた。
とにかく忘れたくなくて時間を惜しんで。
謎は全て解けた!
紳士な俺は何も見なかったことにしする。
幸い香緒里ちゃんは俺に気づかなかったようだし。
凄い集中力だ。
俺は砂浜に腰掛ける。
ちょっと向こうに気絶中の2人が見える。
肩と腹の動きからちゃんと呼吸をしているのが分かる。
うん大丈夫だ。
しかしそれを見て、ふとさっき見てしまったものを思い出してしまう。
小さくてもぷるんとした形のいい胸。
ちょっととんがったその先。
そして足の付け根に見えた薄い毛の茂み。
いやいやまずい、まずいって。
俺は海へ入り、海水で体を冷ましながら。
ただひたすら時が経って落ち着くのを待つのだった。
◇◇◇
そして3時間と少し経過した後。
予想通り由香里姉と鈴懸台先輩が起きてきたので、俺達は無人島を後にして学校へと帰った。
車に戻った時には既に香緒里ちゃんはメモを書き終えていた。
ちゃんと服も着ていたし水着も片付いていて一安心だ。
そして翌日午前10時頃。
凄くにこやかな表情の香緒里ちゃんが由香里姉を連れて工房へ俺を呼びに来た。
「どうしたんだ、今日は」
「ついに思い通りの護身具が完成したんです」
なるほど。
昨日俺が帰った後完成させたのだろうか。
だとしたら随分と早い出来だ。
昨日朝の時点では概念設計すら出来ていなかった筈だから。
何というか、嫌な予感がする。
それでも確かめないより確かめたほうがいい。
「わかった。今行く」
工房を閉めて、そして2人に就いていく。
「何処へ行くんだ?」
「学生会室です」
なら階段を上ってすぐだ。
その階段を途中、ふと俺は香緒里ちゃんのバックの紐部分に小さなファン付きの機械が付いているのを見つけた。
旧式の野外用蚊取り器具っぽい形状だ。
「香緒里ちゃん、それは何だ? 屋外用蚊取り装置か」
香緒里ちゃんは笑う。
「そんなものです。害虫処理用ですよ」
そんな事を話しながら学生会室へ。
鈴懸台先輩と月見野先輩が自席に座っていた。
なので俺も同様に自分の席へと座る。
「じゃあ今日は、ついに香緒里の護身具が出来た件からだ」
由香里姉がいつもの会議の時と同様に話し始めた。
「でも香緒里、今日はまだ演習場を借りていないけれどいいのか」
香緒里ちゃんは頷く。
「ええ、あの路線で攻撃力を上げるのは止めました。威力が大きいと扱いにくくなりますし、筐体も大きく重くなりますから。まあ今までの護身武器も持ち歩いてはいるのですけれど。こんな感じで」
ワンアクションでマジカルステッキを取り出して伸ばした。
動作がかなり早くなっている。
「あとはこれですね」
拳銃の取り出しも早い。
「この時点で既に護身は充分なんじゃないか?」
俺のその言葉に、香緒里ちゃんは首を横に振った。
「こういった武器だと両手を塞がれたりした場合役に立たないです。だから両手を塞がれた場合でも、私の魔力を通すだけで発動する護身具を作りました」
香緒里ちゃんのその言葉とともに、ふと部屋の照明が白くなった気がした。
いや違う、この感覚は。
思考力が、意識が少しずつ薄れていく……
「散布した加工済の魔力を使って、血液中に何か物質を作る魔法なのですね。確かにこれなら両手が使えなくても意識さえあれば起動できますわ」
これは月見野先輩の声だ。かろうじてなんとか聞き取れる。
「流石月見野先輩ですね。この魔法でも影響なしなんですね」
「強制睡眠や麻痺の魔法を開発しているとね。どうしても薬物耐性が異常に強くなってしまいますのよ。バックに付けたその機械が散布機なのですね。そして血液中に作る物質は……この感じはプロポフォールでしょうか。わりと良心的な麻酔薬をお使いですね」
「そこまで分かるですか。流石です……」
香緒里ちゃんと月見野先輩が話しているが俺にはこれ以上聞きとれない。
既に俺の意識も消える寸前。
確かにこれは最強かも……しれ……な……
30
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる