上 下
222 / 266
第24章 冬がはじまるよ

第213話 ウージナの新型船

しおりを挟む
 肉祭りも2日目になると少しは余裕がある。食べ物以外の会話をする余裕も人によってはある位には。

「そういえば海軍で蒸気駆動の大型船を作っていますね」

 その話題を持ち出したのはアキナ先輩だった。

「夏頃に小型蒸気船が出来たばかりですのに早いですね」

「高速小型戦闘艦の大量配備で運用の自信がついたようですわ。今回は大型船を数隻作ってブーンゴと交易及び軍事交流を活発にするつもりのようです」

 ブーンゴはアストラムの西方にある友好国だ。しかし間にスオーの国土を挟んでいるからあまり貿易等の行き来は無かった。蒸気駆動の小型戦闘艦で近海の制海権を握ったからその次を目指す訳か。

「最近国内でも色々なものが手に入りやすくなったしね。鉄合金なんかも西海岸製の安いのが手に入るようになったし」

「秋の半ばころから外洋廻りの輸送船が一気に増えましたしね。イヨーの私掠船がいなくなりましたから」

 米など今までは入らなかった品物がウージナの市場にも出回るようになった。

 元々この国は運河は発達している。そして運河や運河、内湾を使用した船舶輸送は以前から活発に行われていた。船なら馬車よりずっと多くの荷物を運べるから。


 しかし海は運河より圧倒的に広くて深い。だから輸送船も沿岸航行用とは言え運河用の輸送船の数倍以上の大きさを使える。蒸気機関を使わない帆船でも狭い運河を航行するより速度を出せる。


 これもこの近海の制海権を握ったことによる影響だろう。変化がこの冬になって一気に目に見えるようになった。

 それにしてもこの世界、進歩というか動きが早いと感じる。きっとシモンさんのようなチートな工作系魔法使いがそれなりにいるからだろう。おかげで船に限らず工作物的なものの普及が異常に早い。

「それにしても大型船ってどれくらいの大きさなのかな。ウージナに来ている外洋廻りの輸送船よりは大きいんだよね、きっと」

 一般的な外洋廻りの輸送船は確か全長15腕30m幅4腕8mという規格だ。

「長さが輸送船の倍以上ある巨大な船のようです。ウージナの港に浮かんでいるのを見た限りでは」

「ちょっと見てみたいな。港の方にはあまり行かなかったから知らなかったし」

「もしウージナの港にいるなら……いた。それも3隻」

 フールイ先輩は手持ちの魔道具で見えるようだ。どれどれ、俺もつけっぱなしの魔道具で見てみる。

「何なら私が移動魔道具をもっていない方に中継いたしましょうか」

「お願いします」

 オマーチの3人が頭を下げた。他は皆さん自分の移動魔道具があるし見る事が出来る。シンハ君の魔力でもそれくらいは可能だろう。

 見てみると……確かにかなり大きい。大分暗くなった中でもはっきりわかる。鑑定魔法で見ると全長40腕80m、幅6腕半13m

 鑑定魔法で見る事が出来るという事は情報規制をしていないという事だ。機関部分だけは流石に鑑定魔法でも見る事が出来ないようになっているけれど。
 そして同じ形の船が3隻ある。

「形もいままでの船とは違いますね」

「帆が一切無くて煙突がある。間違いなく蒸気機関だね」

 マストのような一番高い柱の最上部に魔法アンテナらしきものがついている。あれは索敵用、もしくは攻撃用だろうか。

 その他にもやや高い柱の上に魔法アンテナらしきものがついている場所が3か所。あれは主砲とかそういったものの代わりなのだろうか。

「あれならブーンゴと行き来しても襲われる事は無いでしょうね」

「というかあんなのが敵だったらどうしようもないな」

 シンハ君の台詞に俺は頷く。確かにそうだろう。あれだけの大きさがあれば多少のダメージは無視できる。

 シモンさんのような工作系魔法使いと資材の予備があれば修理も簡単。中に複数の魔法使いがいれば防御魔法だって展開できるだろう。

 元々海戦は大きい船の方が圧倒的に有利なものだと聞いた。今までここの海に大型船がいなかったのは風や海流のせい。大型帆船が戦闘できるような機動が出来ないからだ。

 ただ蒸気機関なら関係ない。燃料と機関が許す限り大きくできる。しかも高さの分より遠くまで見渡せるし魔法アンテナの威力で敵を見つけやすい。
 
「あとあの後ろ部分が開きそうなのは何故だろう。暗くて見えにくいけれど」

 確かに後ろの部分が手前に倒れて開きそうな感じだ。
 あれはひょっとして……間違いない。鑑定魔法もそうだと告げている。

「あそこを下せばそのまま橋のようになって港からそのまま歩いて船の中に物が積めるんです。馬車なんかも乗ったまま中へ入れる事が出来ます」

 俺は今馬車と言った。しかし皆さん気付くだろうか。

「馬車ではなく蒸気自動車だろうな、きっと」

 ヨーコ先輩があっさりそう口にした。
 そう、あれはきっとフェリーと同じランプドアだ。つまりあれは、おそらく蒸気自動車の運用を前提にした輸送艦。正確には輸送攻撃艦とでもいうべき代物だ。

 あれは色々な意味で国内・国際情勢を一気に動かしそうな気がする。運んでくるのは豊かさなのだろうか。それとも不安なのだろうか。
 未来を視る事が出来ない俺にはまだわからない。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

公爵家の末っ子娘は嘲笑う

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,334pt お気に入り:4,823

グラティールの公爵令嬢

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,539pt お気に入り:3,392

ええ、私には貴方に懐い(憑い)ている少年が視えますが……

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

悪役令嬢戦記!絵本風(パロディ編)

絵本 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:22

婚約者の義妹に結婚を大反対されています

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:43,992pt お気に入り:5,001

王族に転生した俺は堕落する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:683

この悪役令嬢には悪さは無理です!みんなで保護しましょう!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:239

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:3,726

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,093pt お気に入り:3,513

処理中です...