ひっそり静かに生きていきたい 神様に同情されて異世界へ。頼みの綱はアイテムボックス

於田縫紀

文字の大きさ
上 下
199 / 279
拾遺録1 カイル君の冒険者な日々

エピローグの10ヶ月くらい後 俺達の決意⑴ 予定の喪失

しおりを挟む
 フレジュス迷宮ダンジョン群は、
  ① 4本の6離12kmを超える洞窟と
  ② それらを接続する数多くの洞窟から構成される
巨大迷宮ダンジョンだ。
 
 発見当初は洞窟それぞれが別の迷宮ダンジョンだと思われていた。
 そのため単一の迷宮ダンジョンであるとわかった今でも迷宮ダンジョン群と呼ばれている。

 洞窟が多く広い為、警備及び攻略に当たっている第4騎士団だけでは内部の魔物を減らしきれない。
 その為最も強力な魔物がいるとされる第一洞窟を除く3つの洞窟は、冒険者が立ち入って魔物討伐をする事が認められていた。

 俺達の目的はそのフレジュス迷宮ダンジョン群で、魔物討伐をする事。
 迷宮ダンジョンの魔物は森や山に出る一般的な魔物より強力で褒賞金が高い。
 迷宮ダンジョン内は魔物が多いから、探すのも簡単。
 つまり強力な魔物と戦える能力さえあれば稼ぎやすい。

 更に俺とレウスには別の目的があった。
 このパーティで活動を始めてから密かに溜まっている鬱憤というか欲求不満。
 それを解消する目的が。

 しかし道中で討伐した魔物を提出する為、スーザの街に立ち寄って、冒険者ギルドを訪れた際。

「ところでこの30離60km先にあるフレジュス迷宮ダンジョン群って、冒険者が内部に入って討伐できると聞いたのですけれど、許可を取る必要はあるのでしょうか?」

 提出した魔物の褒賞金を受け取った後、ヒューマが尋ねたところ、こんな答えが返って来たのだ。

『フレジュス迷宮ダンジョン群はもうありません。つい2日前に消滅しました。おそらく第4騎士団が第1洞窟奥で混ざり物キメラを倒した結果だろうとの事です。もう迷宮ダンジョンも入口の洞窟も何も残っていないそうですよ』

「えっ!」

 俺達、特に俺とレウスがどれだけがっかりしたか、お分かりいただけるだろうか。

 ◇◇◇

 俺達はC級冒険者のパーティだ。
 一緒に魔法を教わった6人でパーティを組んでいる。

 結成してからまだ1年経っていないが、迷宮ダンジョン攻略、商隊護衛、魔物討伐とひととおり依頼をこなしてきた。
 今のところ依頼達成率は100%で、収入も新人と思えない位にある。

 しかしパーティー内に問題が全く無い訳ではない。
 たとえば俺とレウスは微妙に欲求不満が溜まっている。

 理由は簡単、出番が無いからだ。
 俺達の出番が来る前に、魔物や魔獣は一方的に倒されてしまう。
 ヒューマとサリアの2人によって。

 ヒューマとサリアは2人とも空属性魔法の適性がレベル5以上。
 これだけの能力があれば特に遠方の敵に対して便利な魔法を使用する事が可能だ。

 例えば偵察魔法。
 これは空属性レベル2から使用可能な魔法で、目で見るより遠くの状況を見たり魔力を確認したりする事が可能な魔法だ。
 空属性レベル5となるととんでもなく遠くまで視認可能。
 ヒューマはおよそ7離14km先まで、サリアに至っては10離20km遠方まで。

 攻撃魔法も空属性の場合は、自分を起点にして発動させるのでなく、認識できる任意の場所で発動させる事が可能。
 本来は見えない敵であっても、偵察魔法で見えるならば使える訳だ。
 ヒューマもサリアも空即斬、範囲切断といった攻撃魔法を使用可。

 高速移動魔法なんてものもある。
 自分を含む任意の人・物等を1数える間に最大50腕100m移動させる事が可能だ。
 ただヒューマはあまり得意でないらしく、移動可能なのは自分か、自分と一緒に動いている人や物だけらしい。

 つまり、
 ヒューマとサリアは、
  ① 7離14km先の魔物や魔獣を発見して
  ② 空属性の攻撃魔法で近づかないで倒す
事が可能な訳だ。

 勿論倒しても魔石を回収しないと褒賞金は貰えない。
 しかしサリアがいれば問題は全く無い。
 彼女は土属性もレベル6で、ゴーレムを5体まで同時操作可能だから。

 具体的には
  ① 倒した現場にゴーレムを高速移動魔法で急行させ
  ② 死骸を回収する
なんて事が可能。
 それもゴーレム5体を同時に操って。 

 結果、ヒューマとサリア以外の4人が魔物や魔獣と闘う事はほとんどない。
 空属性以外の攻撃魔法は、せいぜい自分から100腕200m程度の範囲が限界。
 その範囲に来る前に敵は倒され、回収されてしまうから。

 それでもレズンやアギラはまだいい。
 レズンは戦闘時には防御がメインだし、調理担当なんて仕事もある。
 アギラは治療・回復魔法が得意で、疲れたりちょい風邪気味かなと思った時は奴の独壇場。

 しかし俺とレウスにはそういった役割はない。
 強いて言えば俺は槍を使った近接攻撃担当。
 レウスは火、水、風の属性がレベル4という万能型で剣も弓も使えるし動きも速く身軽なので、威力偵察担当。

 しかし今の状況では俺もレウスも活躍できる場面が全く無い。
 タダ飯食らいの地位に甘んじるしかない訳だ。

 勿論それで文句を言われるなんて事はない。
 取り分が少なくなるとか、肩身が狭く感じるなんて事もない。
 それでもやっぱり少しは冒険者として活躍したいのだ。
 折角攻撃魔法を使えるし、武器や防具等の装備も揃えているのだから。

 俺達のパーティは結成から今まで、幾つも依頼を受けて来た。

 例えば魔狼の群れが出て街道が使えなくなり、孤立してしまった村への救援依頼。
 これは、
  ① ヒューマとサリアが遠隔で魔狼25匹を全滅させた後、
  ② ゴーレム車で村へ足りない食料を運び、
  ③ 村でアギラが負傷者や病人を治療して
無事、依頼を達成した。

 もうひとつ例を挙げれば、ネイプルからタヴォリエーレまで移動する商隊の護衛依頼。
 これも、
  ① ゴーレム車で商隊の前を移動しつつ、ヒューマとサリアが遠隔で全体を監視・偵察
  ② 近づきそうな魔物や魔獣は見える前に倒して
  ③ ゴーレムを高速移動させ、死骸を回収し
  ④ 何事も起こらなかったかのようにタヴォリエーレへ到着して
無事依頼達成となった。

 何と言うか、依頼は全てこんな感じで達成されてしまう。
 俺が少しでも活躍出来たのは1回、新規迷宮ダンジョン攻略で出た、魔法が効かない魔物相手の時のみ。
 レウスに至っては未だに活躍の機会が無い。
 器用貧乏を生かした雑用ばかりだ。

 だからフレジェス迷宮ダンジョン群に冒険者も入れると聞いて、期待したのだ。
 今度こそ活躍の機会があるんじゃないかと。

 まさか辿り着く前に攻略されてしまうとは。
 何と言うか悲しくなる。
しおりを挟む
感想 115

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。