197 / 279
拾遺録1 カイル君の冒険者な日々
俺達の憂鬱(中)
しおりを挟む
まずい、今までにない何かが来る!
「させません!」
サリアの声。
同時にゴーレムの一体が前方に急加速。
高速移動魔法、フミノ先生は縮地と呼んでいた魔法だ。
瞬く間に敵魔物へと急接近。
敵魔物の魔力が更に膨れ上がる。
「水の壁・強!」
レズンが本気の防護魔法を起動した。
なんだな調が消えたのがその証拠だ。
俺は身を低くして次に来る何かに備えつつ、魔法で敵と状況を見逃さないよう監視する。
強烈な光が前方で炸裂した。
敵が放った火属性、爆裂系の魔法だ。
レズンの防護魔法のおかげで熱も風も俺達のところまでは届かない。
しかし突進したゴーレムが4腕くらい吹っ飛んだ。
盾で攻撃魔法を防御したが、勢いは殺しきれなかったようだ。
しかし魔法の直前、ゴーレムの槍は敵魔物の羽根を貫いていた。
魔物が下へと落ちる。
致命傷ではなさそうだが、飛ぶことはもう出来ないようだ。
そして受けた傷のせいか魔法を放ったせいか、魔物の魔力反応が落ちている。
これなら次の攻撃までに間が空く筈。
チャンスだ。
俺はレズンの背後を抜け出し走り出す。
身体強化魔法と大風魔法を起動して一気に前方へ加速。
「行け!」
投槍を全力で投擲し、風属性魔法で槍を加速させる。
魔物が俺の方を、そして槍の方を見る。
魔物の魔力が膨れ上がる。
だが遅い!
投槍は敵の喉元から胴体へと刺さった。
急激な速度低下のせいで槍の柄部分が上方へと跳ね上がる。
そんな槍の動きを受けて魔物は仰け反るような形で後方へと倒れた。
魔物の魔力反応が急激に落ちていく。
倒したか。
しかしまだ油断は出来ない。
魔力反応が完全に消え失せるまでは。
10数えるくらいの間が経過。
あの魔物の魔力を完全に感じなくなった。
どうやら倒す事に成功したようだ。
魔物の攻撃で飛ばされたゴーレムが起き上がった。
ゆっくり前進して、魔物のところでしゃがんで手を伸ばす。
「魔石ごと死骸を回収します。あと投槍と矢も。勿体ないですから」
確かに槍も矢も残しておくのは勿体ない。
どちらも金属部分は魔力を帯びやすい特殊金属製。
市販品とは訳が違うのだ。
ただあの、攻撃魔法が一切効かない魔物を倒した直後の言葉がそれというのは何か違う気がする。
もっと何か、喜びとか何かあってもいいと思うのだ。
これではただの作業終了という感じがする。
しかし一番活躍したのは間違いなくサリアだ。
サリアがゴーレムに突撃させ傷を負わせたからこそ、俺がとどめを刺す事が出来た。
それに俺が突進して投槍を投げなくとも、ゴーレムに再度突撃させれば充分あの魔物を倒せたように思う。
同じ型のゴーレムはあと4体あるし、魔法で被害を受けたゴーレムだって見てくれはともかく普通に動かせているのだから。
というか、サリア1人でも大抵の討伐任務は出来る気がする。
空属性レベル5の威力で遠方の魔物でも空即斬魔法で倒せるし、魔法が効かなくてもゴーレム5体を使えば問題無さそうだし、高速移動魔法も使えるし。
なんて考えていると、ふっと何か立ちくらみのような感じがした。
魔力不足になる程魔法は使っていない筈だ。
なら何なのだ、この感覚は。
「この迷宮はこれで終わりのようです。空間が揺らいでいます。間もなく消えるでしょう」
ヒューマが何でも無い事のように言う。
えっ、消えるって?
「攻略完了なのか、今ので」
「そのようです。迷宮全体の存在がぼやけ始めています」
俺の言葉をヒューマが肯定する。
ただそう説明されても俺にはよくわからない。
何かふらふらするような感じがするだけだ。
しかし空属性レベル5のヒューマには、きっと俺には見えない何かが見えているのだろう。
心配する必要は無い。
迷宮が消えた場合、中に入っていた冒険者は入ってきた場所へ戻るだけ。
中で発生した魔物は迷宮とともに消えてしまうけれども。
その事は先生達から聞いて知っている。
「歩いて戻らなくて済むから楽だな……」
アギラの言葉とともに周囲が見えなくなる位ぼやけて……
眩しい。
いきなり明るい所に出たので目が慣れない。
目を瞑る寸前くらいまで細めて周囲をさっと見る。
外、それも迷宮の出口があったところだ。
「えっ、貴方方は……」
この声はサレルモの街にある冒険者ギルドのマスターだ。
まだ目が明るさに慣れないので、監視魔法で迷宮の出口があった場所を確認。
口を開けていた洞窟が無くなっていた。
「先程攻撃魔法が効かない魔物を倒しました。どうやらその結果、迷宮攻略という事になったようです。
ですのでここの警戒はもう必要無いと思われます」
対人折衝はヒューマの仕事だ。
迷宮から出たばかりなのに、既に全てがわかっているような顔をして話し始めている。
俺達は何も言わず、奴に任せておけばいい。
「そうなのか、やってくれたのか」
「先程言いました攻撃魔法が効かない魔物の他、迷宮内で50匹以上の魔物を討伐しました。回収出来るものは死骸や魔石という形で持ち帰りましたので、指名依頼完了を含め、冒険者ギルドの方で報告したいと思います」
「わ、わかった。それで此処は……」
「迷宮は攻略しました。此処にあった出口が消えている事と、迷宮内のかなり奥にいた筈の私達がここへ転送されている事から見て間違いないと思われます。
それでも街の方が不安というのでしたら、最低限の人員を見張りとして残しておけばいいでしょう。もう迷宮の出口は無いのですから、魔物が出てくる心配はありません。
ただもし何かあった際に報告に走れるよう、複数人を配置していた方がいいでしょう」
ヒューマめ、壮年のギルドマスターよりも落ち着いた感じで話している。
まあ迷宮の発生や攻略なんて経験がある奴なんてほとんどいない。
だからこの事態でどう判断していいか、ギルドマスターが困っているのは理解出来る。
勿論俺達もこんな経験ははじめてだ。
ただ先生達が迷宮を攻略した時の話は何度か聞いている。
だからある程度予備知識がある訳だ。
「わかった。領騎士団とも話して此処の事は決める。君達は冒険者ギルドに先行してくれ。何なら討伐した魔物の提出作業を始めていてくれると助かる」
「わかりました」
「なら行くんだな」
レズンが、そして俺達も歩き出す。
冒険者ギルドは遠くない。
せいぜいここから100腕程度だ。
「させません!」
サリアの声。
同時にゴーレムの一体が前方に急加速。
高速移動魔法、フミノ先生は縮地と呼んでいた魔法だ。
瞬く間に敵魔物へと急接近。
敵魔物の魔力が更に膨れ上がる。
「水の壁・強!」
レズンが本気の防護魔法を起動した。
なんだな調が消えたのがその証拠だ。
俺は身を低くして次に来る何かに備えつつ、魔法で敵と状況を見逃さないよう監視する。
強烈な光が前方で炸裂した。
敵が放った火属性、爆裂系の魔法だ。
レズンの防護魔法のおかげで熱も風も俺達のところまでは届かない。
しかし突進したゴーレムが4腕くらい吹っ飛んだ。
盾で攻撃魔法を防御したが、勢いは殺しきれなかったようだ。
しかし魔法の直前、ゴーレムの槍は敵魔物の羽根を貫いていた。
魔物が下へと落ちる。
致命傷ではなさそうだが、飛ぶことはもう出来ないようだ。
そして受けた傷のせいか魔法を放ったせいか、魔物の魔力反応が落ちている。
これなら次の攻撃までに間が空く筈。
チャンスだ。
俺はレズンの背後を抜け出し走り出す。
身体強化魔法と大風魔法を起動して一気に前方へ加速。
「行け!」
投槍を全力で投擲し、風属性魔法で槍を加速させる。
魔物が俺の方を、そして槍の方を見る。
魔物の魔力が膨れ上がる。
だが遅い!
投槍は敵の喉元から胴体へと刺さった。
急激な速度低下のせいで槍の柄部分が上方へと跳ね上がる。
そんな槍の動きを受けて魔物は仰け反るような形で後方へと倒れた。
魔物の魔力反応が急激に落ちていく。
倒したか。
しかしまだ油断は出来ない。
魔力反応が完全に消え失せるまでは。
10数えるくらいの間が経過。
あの魔物の魔力を完全に感じなくなった。
どうやら倒す事に成功したようだ。
魔物の攻撃で飛ばされたゴーレムが起き上がった。
ゆっくり前進して、魔物のところでしゃがんで手を伸ばす。
「魔石ごと死骸を回収します。あと投槍と矢も。勿体ないですから」
確かに槍も矢も残しておくのは勿体ない。
どちらも金属部分は魔力を帯びやすい特殊金属製。
市販品とは訳が違うのだ。
ただあの、攻撃魔法が一切効かない魔物を倒した直後の言葉がそれというのは何か違う気がする。
もっと何か、喜びとか何かあってもいいと思うのだ。
これではただの作業終了という感じがする。
しかし一番活躍したのは間違いなくサリアだ。
サリアがゴーレムに突撃させ傷を負わせたからこそ、俺がとどめを刺す事が出来た。
それに俺が突進して投槍を投げなくとも、ゴーレムに再度突撃させれば充分あの魔物を倒せたように思う。
同じ型のゴーレムはあと4体あるし、魔法で被害を受けたゴーレムだって見てくれはともかく普通に動かせているのだから。
というか、サリア1人でも大抵の討伐任務は出来る気がする。
空属性レベル5の威力で遠方の魔物でも空即斬魔法で倒せるし、魔法が効かなくてもゴーレム5体を使えば問題無さそうだし、高速移動魔法も使えるし。
なんて考えていると、ふっと何か立ちくらみのような感じがした。
魔力不足になる程魔法は使っていない筈だ。
なら何なのだ、この感覚は。
「この迷宮はこれで終わりのようです。空間が揺らいでいます。間もなく消えるでしょう」
ヒューマが何でも無い事のように言う。
えっ、消えるって?
「攻略完了なのか、今ので」
「そのようです。迷宮全体の存在がぼやけ始めています」
俺の言葉をヒューマが肯定する。
ただそう説明されても俺にはよくわからない。
何かふらふらするような感じがするだけだ。
しかし空属性レベル5のヒューマには、きっと俺には見えない何かが見えているのだろう。
心配する必要は無い。
迷宮が消えた場合、中に入っていた冒険者は入ってきた場所へ戻るだけ。
中で発生した魔物は迷宮とともに消えてしまうけれども。
その事は先生達から聞いて知っている。
「歩いて戻らなくて済むから楽だな……」
アギラの言葉とともに周囲が見えなくなる位ぼやけて……
眩しい。
いきなり明るい所に出たので目が慣れない。
目を瞑る寸前くらいまで細めて周囲をさっと見る。
外、それも迷宮の出口があったところだ。
「えっ、貴方方は……」
この声はサレルモの街にある冒険者ギルドのマスターだ。
まだ目が明るさに慣れないので、監視魔法で迷宮の出口があった場所を確認。
口を開けていた洞窟が無くなっていた。
「先程攻撃魔法が効かない魔物を倒しました。どうやらその結果、迷宮攻略という事になったようです。
ですのでここの警戒はもう必要無いと思われます」
対人折衝はヒューマの仕事だ。
迷宮から出たばかりなのに、既に全てがわかっているような顔をして話し始めている。
俺達は何も言わず、奴に任せておけばいい。
「そうなのか、やってくれたのか」
「先程言いました攻撃魔法が効かない魔物の他、迷宮内で50匹以上の魔物を討伐しました。回収出来るものは死骸や魔石という形で持ち帰りましたので、指名依頼完了を含め、冒険者ギルドの方で報告したいと思います」
「わ、わかった。それで此処は……」
「迷宮は攻略しました。此処にあった出口が消えている事と、迷宮内のかなり奥にいた筈の私達がここへ転送されている事から見て間違いないと思われます。
それでも街の方が不安というのでしたら、最低限の人員を見張りとして残しておけばいいでしょう。もう迷宮の出口は無いのですから、魔物が出てくる心配はありません。
ただもし何かあった際に報告に走れるよう、複数人を配置していた方がいいでしょう」
ヒューマめ、壮年のギルドマスターよりも落ち着いた感じで話している。
まあ迷宮の発生や攻略なんて経験がある奴なんてほとんどいない。
だからこの事態でどう判断していいか、ギルドマスターが困っているのは理解出来る。
勿論俺達もこんな経験ははじめてだ。
ただ先生達が迷宮を攻略した時の話は何度か聞いている。
だからある程度予備知識がある訳だ。
「わかった。領騎士団とも話して此処の事は決める。君達は冒険者ギルドに先行してくれ。何なら討伐した魔物の提出作業を始めていてくれると助かる」
「わかりました」
「なら行くんだな」
レズンが、そして俺達も歩き出す。
冒険者ギルドは遠くない。
せいぜいここから100腕程度だ。
647
お気に入りに追加
2,976
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく
しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ
おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。