124 / 279
第25章 開拓の日々
第215話 お仕事終わり?
しおりを挟む
食べた後はエルマくんと遊ぶつもりだった。
何せエルマくん、無茶苦茶可愛い。身体の割に大きな顔も、ぽっこり出たピンク色のお腹も、ぶっとい脚も、とことこ歩く様子も。
しかしやらなければならない事を思い出してしまったのだ。
なお、それはお家の横にある聖堂の清掃ではない。確かに蔦や雑木を払って中に入れるようにしたいのは確かだ。ついでに木製だったと思われる扉もつけかえたい。
しかしその前に大至急、最優先でやらなければならない作業があったのだ。ゴーレム用農機具部品の開発及び作製作業。
◇◇◇
「もう少ししたら畑に雑草が生えてくるから、草刈りをしなければならないですね」
エルマくん達の名前が決まってほっとしたのもつかの間。
恐ろしい台詞がセレスの口から出てきてしまった。
「雑草って、1本1本手で取っていくの?」
リディナがおそるおそるといった感じで尋ねる。
「もちろんです。ただフミノさんの土属性魔法のおかげで畑の土がふかふかなので、引っ張ればすぐに取れる筈です」
ああ、やっぱり……。つまりは畑4面を中腰で歩いて、草を取っていくという事か……
リディナが私の方を見る。何とかならない? そんな訴えるような目で。
私としてもそんな腰がやられそうな作業は断固として避けたい。ならばやるべき事はひとつだ。
「ゴーレムを使って草刈りや種まき、収穫が出来るようにする」
「どうやるんですか?」
方法論はあの辛い種まき、種芋植え付け作業の時に考えた。だから紙に描いてセレスとリディナに説明開始。
まずは草取り用だ。
「畑はこんな感じで畝部分が高くなっている。だからそれにあわせた形のこんな農機具を使って、ヒイロ君達に引っ張らせる。そうすれば畝と畝の間の草はこの部分に引っかかって刈り取られる」
なお刈り刃部分は2枚平行に設置した。男性用髭剃り式2枚刃殺法だ。
「でもこれですと畝の高い部分、作物と同じような場所にある草は刈れませんよね」
「そういう位置に生える草は少ないと思う。だからそれはゴーレムの目で見つけて、個別に火属性魔法で処理」
「確かにそうすればゴーレムで出来ますし、速く作業が出来ますね」
よし、農場統括? のセレスからOKが出た。
それでは次の案だ。
「あと収穫用は、まず芋用。こんな感じで大きな鋤のような農機具で土の中深くまでかきとる。土ごとかきとったものをこの後ろの回転籠に入れて回す。そうすると籠の目より小さい土は外へ出て行き、芋だけがこの部分からこの中へ入る。これは力が必要だからライ君に引っ張らせる」
北海道だのアメリカだのの大きな牧場でトラクターに円筒形の装置をつけて収穫する様子を思い出して描いた。
「確かに芋を掘るのは重労働です。これがあると楽ですね」
よしよし。それでは次、豆の収穫。これは稲用のコンバインを改良した形で、こんな風に……
◇◇◇
私は作業場代わりの平屋を出して籠もり、ゴーレム用農機具の作製作業に入る。
まずはWシリーズ用草刈り農機具から。
Wシリーズは5頭いる。私が3頭、リディナとセレスが1頭ずつ操れば、5箇所で同時作業が出来る。
だから農機具は出力が必要なもの以外は、Wシリーズ用で作るつもりだ。
それにしてもあってよかった日本の知識。これで大変な農作業が少しだけ楽になる。
あとは病害虫対策に木酢液を吹き付ける装置なんてのも作ってもいいかも。
木酢液はあとで炭焼き場所を作って、取れるようにすればいい。現在何にも使っていない東側の岩が多い急斜面に作ろうかな。
あの斜面なら登り窯なんてのも小規模なものなら作れそう。陶器を作るなんてのも楽しそうだ。
それにしても鉄という素材は便利だ。曲がるし伸びるし焼き入れすると固くなる。固くした後鋭く研げば切れ味もいい。
強いて言えば錆びるのが欠点。しかし毎日手入れをしてアイテムボックスに仕舞えば問題ない。
アコチェーノで大量に購入してきて正解だった。そんな事を思いつつさくさくと農機具を作製。
まずは試作品を一つ作って、畑を模した場所で試してみよう。
畑の近くに、畑の形や土質を正確に模倣した場所を土属性魔法で作る。その辺の雑草をそれっぽく植える。
それではリディナとセレスを呼ぼう。お家のリビングに顔を出して、草刈り農機具が出来た事を告げる。
「もう出来たの?」
「どんな感じでしょうか」
2人とエルマ君が出てきた。危険なのでエルマ君はセレスに抱いて貰う。
それではヒイロ君と試作草刈り農機具を接続して、試運転開始だ。先程作った畑を模した場所へとヒイロ君を動かす。
農機具の重さはそれほどでもない。ヒイロ君でも軽々動く。そして草は……大丈夫だ。スパッと刈り取られ、刃部分の後ろに設けられたゴミ袋へ入った。
「こんな感じ。どう?」
誰よりもセレスに聞いてみる。何せセレスの判断に私とリディナの腰の存亡? がかかっているのだ。
セレスは大きく頷いて口を開いた。
「これなら草刈り作業も速く楽に出来ます。それにしてももう作ってしまうなんて、本当にフミノさんって作るのが早いですよね。何でも作ってしまいますし」
よし、これで腰痛の危機から免れた。
リディナも安心したような表情で頷く。
「本当、助かるよね。それにしても農家の人って本当に大変なんだね。フミノがいなかったら全部手作業だものね」
「そうなんですよ。ただこの広さを3人でやるって、よく考えたら無理ですよね。実家なんかではこの畑1面分だけなのに家族総出でやりますから」
確かにセレスが言う通りの作業を一家族で全てこなせるとしたら、この国の農家は超人ばかりだろう。
私も納得だ。
「さて、それではおやつにしましょうか」
おっと、もうそんな時間だったか。草刈り農機具作製に集中していたので気づかなかった。
私としてはおやつも楽しみだが、今日はその後も楽しみだ。
食べたらエルマくんと遊ぶぞ! そう決意している。
何せ歩いても可愛い、立ち止まっても可愛い。ピンクのおなかが可愛い、真っ黒な顔も可愛い。
本当は聖堂の作業もしなければならない。しかし今日はもう十分お仕事をした。
朝、エルマくんやノクトくん、アレアちゃんを引き取って、マスコビーも買ってきて放して。山羊小屋も作ったし名前もつけた。草刈り農機具まで作ってしまった。
だから今日はもういいだろう。エルマくんと遊んでも。
何せエルマくん、無茶苦茶可愛い。身体の割に大きな顔も、ぽっこり出たピンク色のお腹も、ぶっとい脚も、とことこ歩く様子も。
しかしやらなければならない事を思い出してしまったのだ。
なお、それはお家の横にある聖堂の清掃ではない。確かに蔦や雑木を払って中に入れるようにしたいのは確かだ。ついでに木製だったと思われる扉もつけかえたい。
しかしその前に大至急、最優先でやらなければならない作業があったのだ。ゴーレム用農機具部品の開発及び作製作業。
◇◇◇
「もう少ししたら畑に雑草が生えてくるから、草刈りをしなければならないですね」
エルマくん達の名前が決まってほっとしたのもつかの間。
恐ろしい台詞がセレスの口から出てきてしまった。
「雑草って、1本1本手で取っていくの?」
リディナがおそるおそるといった感じで尋ねる。
「もちろんです。ただフミノさんの土属性魔法のおかげで畑の土がふかふかなので、引っ張ればすぐに取れる筈です」
ああ、やっぱり……。つまりは畑4面を中腰で歩いて、草を取っていくという事か……
リディナが私の方を見る。何とかならない? そんな訴えるような目で。
私としてもそんな腰がやられそうな作業は断固として避けたい。ならばやるべき事はひとつだ。
「ゴーレムを使って草刈りや種まき、収穫が出来るようにする」
「どうやるんですか?」
方法論はあの辛い種まき、種芋植え付け作業の時に考えた。だから紙に描いてセレスとリディナに説明開始。
まずは草取り用だ。
「畑はこんな感じで畝部分が高くなっている。だからそれにあわせた形のこんな農機具を使って、ヒイロ君達に引っ張らせる。そうすれば畝と畝の間の草はこの部分に引っかかって刈り取られる」
なお刈り刃部分は2枚平行に設置した。男性用髭剃り式2枚刃殺法だ。
「でもこれですと畝の高い部分、作物と同じような場所にある草は刈れませんよね」
「そういう位置に生える草は少ないと思う。だからそれはゴーレムの目で見つけて、個別に火属性魔法で処理」
「確かにそうすればゴーレムで出来ますし、速く作業が出来ますね」
よし、農場統括? のセレスからOKが出た。
それでは次の案だ。
「あと収穫用は、まず芋用。こんな感じで大きな鋤のような農機具で土の中深くまでかきとる。土ごとかきとったものをこの後ろの回転籠に入れて回す。そうすると籠の目より小さい土は外へ出て行き、芋だけがこの部分からこの中へ入る。これは力が必要だからライ君に引っ張らせる」
北海道だのアメリカだのの大きな牧場でトラクターに円筒形の装置をつけて収穫する様子を思い出して描いた。
「確かに芋を掘るのは重労働です。これがあると楽ですね」
よしよし。それでは次、豆の収穫。これは稲用のコンバインを改良した形で、こんな風に……
◇◇◇
私は作業場代わりの平屋を出して籠もり、ゴーレム用農機具の作製作業に入る。
まずはWシリーズ用草刈り農機具から。
Wシリーズは5頭いる。私が3頭、リディナとセレスが1頭ずつ操れば、5箇所で同時作業が出来る。
だから農機具は出力が必要なもの以外は、Wシリーズ用で作るつもりだ。
それにしてもあってよかった日本の知識。これで大変な農作業が少しだけ楽になる。
あとは病害虫対策に木酢液を吹き付ける装置なんてのも作ってもいいかも。
木酢液はあとで炭焼き場所を作って、取れるようにすればいい。現在何にも使っていない東側の岩が多い急斜面に作ろうかな。
あの斜面なら登り窯なんてのも小規模なものなら作れそう。陶器を作るなんてのも楽しそうだ。
それにしても鉄という素材は便利だ。曲がるし伸びるし焼き入れすると固くなる。固くした後鋭く研げば切れ味もいい。
強いて言えば錆びるのが欠点。しかし毎日手入れをしてアイテムボックスに仕舞えば問題ない。
アコチェーノで大量に購入してきて正解だった。そんな事を思いつつさくさくと農機具を作製。
まずは試作品を一つ作って、畑を模した場所で試してみよう。
畑の近くに、畑の形や土質を正確に模倣した場所を土属性魔法で作る。その辺の雑草をそれっぽく植える。
それではリディナとセレスを呼ぼう。お家のリビングに顔を出して、草刈り農機具が出来た事を告げる。
「もう出来たの?」
「どんな感じでしょうか」
2人とエルマ君が出てきた。危険なのでエルマ君はセレスに抱いて貰う。
それではヒイロ君と試作草刈り農機具を接続して、試運転開始だ。先程作った畑を模した場所へとヒイロ君を動かす。
農機具の重さはそれほどでもない。ヒイロ君でも軽々動く。そして草は……大丈夫だ。スパッと刈り取られ、刃部分の後ろに設けられたゴミ袋へ入った。
「こんな感じ。どう?」
誰よりもセレスに聞いてみる。何せセレスの判断に私とリディナの腰の存亡? がかかっているのだ。
セレスは大きく頷いて口を開いた。
「これなら草刈り作業も速く楽に出来ます。それにしてももう作ってしまうなんて、本当にフミノさんって作るのが早いですよね。何でも作ってしまいますし」
よし、これで腰痛の危機から免れた。
リディナも安心したような表情で頷く。
「本当、助かるよね。それにしても農家の人って本当に大変なんだね。フミノがいなかったら全部手作業だものね」
「そうなんですよ。ただこの広さを3人でやるって、よく考えたら無理ですよね。実家なんかではこの畑1面分だけなのに家族総出でやりますから」
確かにセレスが言う通りの作業を一家族で全てこなせるとしたら、この国の農家は超人ばかりだろう。
私も納得だ。
「さて、それではおやつにしましょうか」
おっと、もうそんな時間だったか。草刈り農機具作製に集中していたので気づかなかった。
私としてはおやつも楽しみだが、今日はその後も楽しみだ。
食べたらエルマくんと遊ぶぞ! そう決意している。
何せ歩いても可愛い、立ち止まっても可愛い。ピンクのおなかが可愛い、真っ黒な顔も可愛い。
本当は聖堂の作業もしなければならない。しかし今日はもう十分お仕事をした。
朝、エルマくんやノクトくん、アレアちゃんを引き取って、マスコビーも買ってきて放して。山羊小屋も作ったし名前もつけた。草刈り農機具まで作ってしまった。
だから今日はもういいだろう。エルマくんと遊んでも。
321
お気に入りに追加
2,967
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく
しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ
おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

大聖女の姉と大聖者の兄の元に生まれた良くも悪くも普通の姫君、二人の絞りカスだと影で嘲笑されていたが実は一番神に祝福された存在だと発覚する。
下菊みこと
ファンタジー
絞りカスと言われて傷付き続けた姫君、それでも姉と兄が好きらしい。
ティモールとマルタは父王に詰め寄られる。結界と祝福が弱まっていると。しかしそれは当然だった。本当に神から愛されているのは、大聖女のマルタでも大聖者のティモールでもなく、平凡な妹リリィなのだから。
小説家になろう様でも投稿しています。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。