ひっそり静かに生きていきたい 神様に同情されて異世界へ。頼みの綱はアイテムボックス

於田縫紀

文字の大きさ
上 下
83 / 285
第20章 ダンジョン攻略依頼

おまけ(舞台裏)殲滅の魔人・命名編(下)

しおりを挟む
「……何だそれ。そんなに入る自在袋なんて無いだろ」

 常識ではジムの言う通りだ。
 自在袋は大きくとも400重2,400kgが限度。それ以上の大きさでは魔力を吸われてしまうので実用にならない。
 普通は、だけれども。

「俺もそう思った。でも本当だ。嘘だと思うならあの時の当番の他の連中に聞けばいい。全員で見たからな。
 きっと魔法使い数人で使うような大型の自在袋なんだろう。うちの魔道士部隊が研究資料を運ぶときに使うような」

 やっとこいつらも俺が何を見たのかわかったようだ。少しだけ表情が変わった。
 しかしまだ、続きがある。

「この死骸の山だと焼くにも数時間かかるだろう。経験的に俺はそう判断した。

 しかし次の瞬間、その判断は間違いだとわかった。俺にすらわかる強大な魔力の気配がした次の瞬間。死骸の山がボロボロと崩れるように消えていった。

 真夏の太陽以上の熱量を感じた。でもそれはあっという間だった。僅かな灰と散らばった魔石、魔物が装備していたものの金属部分が半ば溶けた状態で残っているだけだった」

 少しだけの間の後、ジムが口を開く。

「そんなのうちの魔道士部隊だって出来るだろう」

「攻撃魔法ならな。だが普通は自分の近くでそんな魔法は使わない。少しでも間違えたら自分が丸焦げだからな。
 でも彼女は特に身構えたりなんて事はしていなかった。単なる日常の作業、そんな感じだった」

「見間違いじゃないのか。そうでなければ幻覚魔法とか」

 俺もあの時の当番連中も当然それは疑った。 
 しかし、だ。

「証拠は残っている。広場の中央をよく見てみろ。ここからじゃなく実際に行って。
 此処は俺が立っていればいいだろう。広場の中も警戒範囲だ。問題無い」

 俺以外の4人が少し考え、そして広場の中程へ向かって歩いて行く。
 さて、奴らにはわかるだろうか。
 俺はこの場所から動かず奴らを観察する。

 広場の中央部の土の一部が黒くつややかで固くなっているのに気づくだろうか。
 土や砂、岩がとんでもない高熱に曝されるとそうなるのだ。
 魔竜なんてのが暴れると似たような痕跡が残っていたりする。

 もしそれがわからなくても明らかな証拠物がある。
 奴らでも一目でわかるだろう。 
 半分ほど溶け、それでも残っている部分で剣だったとわかる代物。
 溶けた部分が岩と一体化してしまったせいか、彼女達が回収しなかったのだ。

 おっと、どうやらジムが見つけたようだ。
 他の3人を呼び止め、集まって観察している。

「これか。どう見ても剣の柄が変形したように見えるのが」

「あと此処の土の黒光り、気のせいじゃない。確かチュネリベースの迷宮ダンジョン前もこうなっていた。中から出てきた竜が炎を吐いた跡だと聞いたが」

 どうやらしっかりと理解できたようだ。
 俺は頷いて、追加説明をしてやる。

「ああ、そういう事だ。つまりあの連中、見た目通りの女の子達じゃない。魔法使いとしてもうちの魔導士部隊あたりより数段上だ。
 強大な魔物が人の姿をしていると思った方がいい。魔人とでも言うような感じでさ」

「冗談だろ」

 皆、そう言いつつ冗談と言い切れないと感じている、そんな感じだ。

 おっと、ちょうどいい感じで馬車の音が近づいてきた。
 こんなところに朝、やってくるような奴なんてまずいない。
 しかもあの馬車、普通の馬車と走行音が明らかに違う。
 だから間違いない。

「おい、お客さんが来たぞ。戻ってこい」

 4人を呼び戻す。

「こんな朝から通行人か?」

 そう言ったゼラに一言。

「ちょうど話していたパーティだ。実際に見てみればいい」

 まだ姿は森に隠れて見えない。馬車の音しかわからない。でも近づいてくることはわかるので、全員検問場所に整列。
 さて、まずはあのゴーレムを見て、どう思うだろうか。
 俺はそう思いつつ、ようやく見え始めた馬車がやってくるのを待つ。

 あの威圧感たっぷりの特徴的なゴーレムが見え始めた。
 ゼラとジムの構える槍が一瞬動いたのを見て思わず口元が動いてしまう。
 どうだ、実際に見ると確かに魔物に見えるだろう、あれは。

 ◇◇◇

 数日後、俺達の魔物警戒任務は解除された。
 理由は簡単、洞窟を含め迷宮ダンジョン全体が消えてしまったからだ。
 もちろんあのパーティが迷宮ダンジョンを攻略したのが原因だ。

 生憎その時は俺は非番で宿舎内でぐっすり寝ていた。
 だから状況を自分の目では見ていない。

 話によると迷宮ダンジョン入口の洞窟2つがいきなり消え、洞窟前の広場にあのゴーレムと馬車が突然出現したそうだ。

 あのパーティの女の子がここの責任者である中隊長に話したところによると、
 ○ 昨日、中でボス格とみられるキメラという大魔物を倒した
 ○ 更に本日、トロルやオークといった大物を含む500匹以上の魔物を倒したところ、迷宮ダンジョンが不安定化した
 ○ 危険を感じてこちらの出口を目指したが、途中でここの広場へ飛ばされた
との事だ。中隊長伝令に直接聞いたから間違いない。

 なお女の子3人のうち2人が中隊長に説明している間、もう1人が魔物を積み上げて焼いていたそうだ。
 今回は前回以上に多かったらしい。

『臨時隊舎の大天幕なんて大きさじゃねえ。天幕を5個並べたより大きい山だった』

 そうゼラが言っていたから。

『トールの言った通りだ。あれはただの魔法使いじゃない。出会った魔物、それがオークだろうとトロルだろうと即座に殲滅するような、そんな化物、いや魔人だ』

 そんな台詞も一緒に。

 その後、俺達はあのパーティを『殲滅の魔人』と呼ぶようになった。
 見た目は可愛い女の子にしか見えない。そこが余計に怖さを感じさせる。

 逆にその後、魔物討伐で出動して、オークやアークゴブリンの姿を見ても怖いとは思わなくなった。
 こういった魔物らしい魔物はむしろ怖くない。
 そう感じるようになってしまった。

 聞くとジムやゼラ、あの時隊務であの迷宮ダンジョン警戒についていた連中は皆そう感じるらしい。
 本当に怖い存在というのは、こういった“いかにも”な姿をしていないのだろう。
 そう思うようになったそうだ。

 俺もそう思う。
 本当に怖い存在はきっと、普段は見ただけでそうとは気がつかない姿をしているのだ。
 積み上げた魔物の山を無表情に見上げ、あっさり焼き払った、あの小柄な女の子のように。
しおりを挟む
感想 117

あなたにおすすめの小説

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!

伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。 いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。 衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!! パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。  *表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*  ー(*)のマークはRシーンがあります。ー  少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。  ホットランキング 1位(2021.10.17)  ファンタジーランキング1位(2021.10.17)  小説ランキング 1位(2021.10.17)  ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?

志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。 そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄? え、なにをやってんの兄よ!? …‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。 今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。 ※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。