62 / 285
第19章 決断
第157話 決意
しおりを挟む
「このような件を隠さず教えて頂けた事に感謝します」
リディナの台詞で気付く。そうだ、冒険者ギルドは被害者。その上ギルド側から見たら隠しておきたい事案までこちらに教えて注意してくれているのだ。
だから責める訳にはいかない。
「でもそれではどうすればいいんですか」
これはセレスだ。
「クロッカリが使ったと思われる隠蔽の魔法を解析して、それに対抗できる魔法なり術式なりを探す事になります。このままでは捜索すら出来ませんから。
これで襲われた冒険者ギルド支部は4箇所です。これ以上の失態を防ぐためにも、冒険者ギルド・スティヴァレ支部の総力を挙げて対策を行う予定です」
確かに探す方法がない以上、そうするしかないだろう。魔法もこの世界では技術の一つだ。だから解析も出来るし対抗手段を執ることも出来る。
時間も費用もかかるだろうけれども。
「あとこちらのパーティの王都における滞在費用はこちらが負担いたします。期間はクロッカリの危険が無くなるまでです。王都内では討伐系冒険者は稼げないでしょうから」
「それは申し訳ありません」
「いえ、居場所を流出させ危険を招いたのは冒険者ギルドの失態ですから。大変不自由とは思われますが、しばらくはラツィオに滞在してください」
「わかりました」
リディナの台詞にあわせて私もセレスと一緒に頷いておく。
カレンさんの言っている方法は正しいし確実だ。しかし時間がかかる。その事が私の心に警報にも焦燥にも似た何かを感じさせてしまう。
だから私は考えてしまう。クロッカリを捕らえる別の方法を。
奴を捕捉する方法は他にもある。奴を引き寄せそうなものでおびき出すのだ。
そして確実に奴を引き寄せる対象を私は知っている。
私自身だ。かつて奴の盗賊団を潰し、奴を穴に落とし移動不能にして衛士等に捕らえさせた魔法使い。
情報水晶の件からも奴が私を探している事は間違いない。
そして奴も空属性を使える。ならばある程度広い範囲からも私の居場所を探すことが可能だろう。つい先程ミメイさんが私達に追いつくことが出来たように。
奴は私の魔力を覚えている筈だ。そして私がこの街にいるだろう事を情報水晶を通じて知っている。だから私がこの街を出れば奴は私を捕捉する可能性は高い。
倒す方法もある。危険ではあるけれど不可能ではない方法が。必要なのは私の覚悟だけ。奴を倒す、それも身動きをとれなくするというだけではなく殺す。その覚悟。
殺す覚悟か。そんな事を考えて不意に思い出した。クロッカリ脱走の件を聞いたあの時、カレンさんが言った台詞。
『ただこういう事案があると思ってしまうのです。残念ながら相容れない存在というものもこの世界にはありますし、許しを与える事が許されない場合もあるものだと。
そう思うのは悲しい事なのでしょうけれどね』
カレンさんはきっと私の知らない違う件を思い出して言ったのだろう。しかしその台詞で私も思い出す事がある。カレンさんが知らない、リディナですら知らない私の過去、日本にいた時代の私を取り巻く環境を。
そう、私は知っている筈だった。相容れない存在がある事を。許せない存在、許しを与える事すら許されない場合がある事も。
嫌という程知っている筈だった。
しかし転移して来たこの世界は私に優しかった。だから私はその事を忘れていた。あるいは忘れていたふりをしていた。この世界の優しさに浸って。
だからここで覚悟を決めよう。相容れない存在はある。認められない存在はある。倒さなければならない存在はある。その事を認めよう。
カレンさんは悲しい事だと言った。でも悲しいからと言って目を背けてはいけない。
だから私は決意する。奴を倒す事、いや殺す事を。
その瞬間、何かを感じた。すぐにそれが何か私は気づく。
新しい魔法を使えるようになっていた。空属性レベル4以上なら本来使える攻撃魔法、空即斬を。
これで攻撃魔法も手に入れた。それでは奴を殺す準備をしよう。
しかし今、この事を話すわけにはいかない。リディナやセレスを危険に巻き込んでしまうから。
「それじゃこの後どうしようか」
いつもの私らしい提案は何だろう。答えをすぐに思いつく。
「図書館。もう少し本を探してみたい」
「フミノらしいよね。セレスもそれでいい?」
「ええ」
そう、今はいつも通りに動いておこう。あくまで今はだけれども。
◇◇◇
図書館はギルドから歩いてすぐの場所だった。
本を選びつつ、偵察魔法でこの町の各門とその周囲を調べる。
どの門が人通りが少なく、他に被害を与えないか。
ベレトリーがあるのは南西方向。ただし最も近い南西の門は人も馬車も多い。ネイプルへ向かう主要な街道で、門の外も人家がある他、小麦畑が広がっている。
なら隣の南側の門は。こちらはこじんまりした門だ。道が続いている街もそれほど大きくはない。
こちらも小麦畑が広がっているけれどまだ苗は小さめ。魔法の直撃さえうけなければそこまで被害はないだろう。
奴が身を隠せそうな木立もほどよい起伏もある。
選ぶならこの門だ。
それでは作戦を固めよう。と言っても実際はもう思い浮かんでいる。ゴーレム車とバーボン君、そしてシェリーちゃんを使う予定だ。
ゴーレムは操作者と同じ魔力を帯びる。ステータス表示も操作者のものが出る。これはヴィラル司祭のステータスを見た時にわかった事だ。
クロッカリをおびき出すにはこの性質を利用する。
具体的にはシェリーちゃんをのせたゴーレム車をバーボン君に引かせて門から出る。私は離れた場所からシェリーちゃんを操作し、更にシェリーちゃん経由でバーボン君を操作する。
ある程度離れた場所からならゴーレムを操作している者が中にいるように感じるだろう。勿論シェリーちゃんは一見してゴーレムとわからないよう、私の服を着せ顔をベールか何かで隠しておく。
そして私の魔力を感じたクロッカリが馬車を攻撃するのを待つ。攻撃した瞬間、クロッカリの居場所がわかる筈だ。直ちに大穴をあけるなり攻撃をしかけるなりすればいい。
おそらく穴あけ作戦は奴も警戒しているだろう。脱出方法なり回避方法なりを考えている可能性もある。
だから攻撃するなら空即斬だ。この魔法は周囲に人がいなければかなり広範囲に攻撃を仕掛けられる。
この作戦の欠点は2つ。
① 私の存在を感づかれるとおとりがバレてしまう事
② 上手く行ってもゴーレム車やシェリーちゃん、バーボン君が犠牲になる事
どうやっても②は避けられない。攻撃に対して防御した場合、その隙に奴に逃げられる虞がある。攻撃を仕掛けられた直後だけが唯一のチャンス。その為には防御や火消し等に対処する余裕は無い。
正直バーボン君にもシェリーちゃんにも、そしてゴーレム車にもそれなりの愛着はある。しかし人が犠牲になるよりはましだろう。そう思う事にする。割り切れないけれど割り切ることにする。
問題は①だ。何か魔力を隠す方法は無いだろうか。
知らない事は人に聞くか調べるしかない。そして此処は図書館。調べ物には適した場所だ。
さしあたっては魔法道具一覧でも調べようか。私は書棚の分類を見ながら該当の場所を目指した。
リディナの台詞で気付く。そうだ、冒険者ギルドは被害者。その上ギルド側から見たら隠しておきたい事案までこちらに教えて注意してくれているのだ。
だから責める訳にはいかない。
「でもそれではどうすればいいんですか」
これはセレスだ。
「クロッカリが使ったと思われる隠蔽の魔法を解析して、それに対抗できる魔法なり術式なりを探す事になります。このままでは捜索すら出来ませんから。
これで襲われた冒険者ギルド支部は4箇所です。これ以上の失態を防ぐためにも、冒険者ギルド・スティヴァレ支部の総力を挙げて対策を行う予定です」
確かに探す方法がない以上、そうするしかないだろう。魔法もこの世界では技術の一つだ。だから解析も出来るし対抗手段を執ることも出来る。
時間も費用もかかるだろうけれども。
「あとこちらのパーティの王都における滞在費用はこちらが負担いたします。期間はクロッカリの危険が無くなるまでです。王都内では討伐系冒険者は稼げないでしょうから」
「それは申し訳ありません」
「いえ、居場所を流出させ危険を招いたのは冒険者ギルドの失態ですから。大変不自由とは思われますが、しばらくはラツィオに滞在してください」
「わかりました」
リディナの台詞にあわせて私もセレスと一緒に頷いておく。
カレンさんの言っている方法は正しいし確実だ。しかし時間がかかる。その事が私の心に警報にも焦燥にも似た何かを感じさせてしまう。
だから私は考えてしまう。クロッカリを捕らえる別の方法を。
奴を捕捉する方法は他にもある。奴を引き寄せそうなものでおびき出すのだ。
そして確実に奴を引き寄せる対象を私は知っている。
私自身だ。かつて奴の盗賊団を潰し、奴を穴に落とし移動不能にして衛士等に捕らえさせた魔法使い。
情報水晶の件からも奴が私を探している事は間違いない。
そして奴も空属性を使える。ならばある程度広い範囲からも私の居場所を探すことが可能だろう。つい先程ミメイさんが私達に追いつくことが出来たように。
奴は私の魔力を覚えている筈だ。そして私がこの街にいるだろう事を情報水晶を通じて知っている。だから私がこの街を出れば奴は私を捕捉する可能性は高い。
倒す方法もある。危険ではあるけれど不可能ではない方法が。必要なのは私の覚悟だけ。奴を倒す、それも身動きをとれなくするというだけではなく殺す。その覚悟。
殺す覚悟か。そんな事を考えて不意に思い出した。クロッカリ脱走の件を聞いたあの時、カレンさんが言った台詞。
『ただこういう事案があると思ってしまうのです。残念ながら相容れない存在というものもこの世界にはありますし、許しを与える事が許されない場合もあるものだと。
そう思うのは悲しい事なのでしょうけれどね』
カレンさんはきっと私の知らない違う件を思い出して言ったのだろう。しかしその台詞で私も思い出す事がある。カレンさんが知らない、リディナですら知らない私の過去、日本にいた時代の私を取り巻く環境を。
そう、私は知っている筈だった。相容れない存在がある事を。許せない存在、許しを与える事すら許されない場合がある事も。
嫌という程知っている筈だった。
しかし転移して来たこの世界は私に優しかった。だから私はその事を忘れていた。あるいは忘れていたふりをしていた。この世界の優しさに浸って。
だからここで覚悟を決めよう。相容れない存在はある。認められない存在はある。倒さなければならない存在はある。その事を認めよう。
カレンさんは悲しい事だと言った。でも悲しいからと言って目を背けてはいけない。
だから私は決意する。奴を倒す事、いや殺す事を。
その瞬間、何かを感じた。すぐにそれが何か私は気づく。
新しい魔法を使えるようになっていた。空属性レベル4以上なら本来使える攻撃魔法、空即斬を。
これで攻撃魔法も手に入れた。それでは奴を殺す準備をしよう。
しかし今、この事を話すわけにはいかない。リディナやセレスを危険に巻き込んでしまうから。
「それじゃこの後どうしようか」
いつもの私らしい提案は何だろう。答えをすぐに思いつく。
「図書館。もう少し本を探してみたい」
「フミノらしいよね。セレスもそれでいい?」
「ええ」
そう、今はいつも通りに動いておこう。あくまで今はだけれども。
◇◇◇
図書館はギルドから歩いてすぐの場所だった。
本を選びつつ、偵察魔法でこの町の各門とその周囲を調べる。
どの門が人通りが少なく、他に被害を与えないか。
ベレトリーがあるのは南西方向。ただし最も近い南西の門は人も馬車も多い。ネイプルへ向かう主要な街道で、門の外も人家がある他、小麦畑が広がっている。
なら隣の南側の門は。こちらはこじんまりした門だ。道が続いている街もそれほど大きくはない。
こちらも小麦畑が広がっているけれどまだ苗は小さめ。魔法の直撃さえうけなければそこまで被害はないだろう。
奴が身を隠せそうな木立もほどよい起伏もある。
選ぶならこの門だ。
それでは作戦を固めよう。と言っても実際はもう思い浮かんでいる。ゴーレム車とバーボン君、そしてシェリーちゃんを使う予定だ。
ゴーレムは操作者と同じ魔力を帯びる。ステータス表示も操作者のものが出る。これはヴィラル司祭のステータスを見た時にわかった事だ。
クロッカリをおびき出すにはこの性質を利用する。
具体的にはシェリーちゃんをのせたゴーレム車をバーボン君に引かせて門から出る。私は離れた場所からシェリーちゃんを操作し、更にシェリーちゃん経由でバーボン君を操作する。
ある程度離れた場所からならゴーレムを操作している者が中にいるように感じるだろう。勿論シェリーちゃんは一見してゴーレムとわからないよう、私の服を着せ顔をベールか何かで隠しておく。
そして私の魔力を感じたクロッカリが馬車を攻撃するのを待つ。攻撃した瞬間、クロッカリの居場所がわかる筈だ。直ちに大穴をあけるなり攻撃をしかけるなりすればいい。
おそらく穴あけ作戦は奴も警戒しているだろう。脱出方法なり回避方法なりを考えている可能性もある。
だから攻撃するなら空即斬だ。この魔法は周囲に人がいなければかなり広範囲に攻撃を仕掛けられる。
この作戦の欠点は2つ。
① 私の存在を感づかれるとおとりがバレてしまう事
② 上手く行ってもゴーレム車やシェリーちゃん、バーボン君が犠牲になる事
どうやっても②は避けられない。攻撃に対して防御した場合、その隙に奴に逃げられる虞がある。攻撃を仕掛けられた直後だけが唯一のチャンス。その為には防御や火消し等に対処する余裕は無い。
正直バーボン君にもシェリーちゃんにも、そしてゴーレム車にもそれなりの愛着はある。しかし人が犠牲になるよりはましだろう。そう思う事にする。割り切れないけれど割り切ることにする。
問題は①だ。何か魔力を隠す方法は無いだろうか。
知らない事は人に聞くか調べるしかない。そして此処は図書館。調べ物には適した場所だ。
さしあたっては魔法道具一覧でも調べようか。私は書棚の分類を見ながら該当の場所を目指した。
385
お気に入りに追加
3,130
あなたにおすすめの小説

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく
しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ
おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?
志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。
そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄?
え、なにをやってんの兄よ!?
…‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。
今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。
※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!
伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。
いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。
衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!!
パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。
*表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*
ー(*)のマークはRシーンがあります。ー
少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。
ホットランキング 1位(2021.10.17)
ファンタジーランキング1位(2021.10.17)
小説ランキング 1位(2021.10.17)
ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。