58 / 280
第18章 再会の季節
第153話 いい方の話
しおりを挟む
中へ入り、カレンさん達の後をついていく。
つくりそのものはきちんとした貴族屋敷だ。ただ中に人がいない。普通の貴族屋敷というものを私は知らないが、とにかく人の気配を感じない。
そんな中廊下を抜け階段をのぼり、そしてカレンさんはある部屋の扉を開ける。
中は会議室といった雰囲気の部屋だ。大テーブルがあり、右側に3名分、左側に2名分の食器やカトラリーが置かれている。
しかし料理類は無い。代わりに自在袋が置かれている。
「まだこの屋敷はほとんど人を雇えていません。衛士以外は臨時でフェルマ伯爵家に御願いし、通っていただいている状態です。
ですのでお誘いしたのに恐縮ですが、給仕無しでご容赦ください。
またそういう事情ですので、本来は順番に出す料理ですが、一度に全てを出させていただきます」
カレンさんとミメイさんが自在袋から料理を出し始めた。
料理そのものはなかなか豪華だ。
各種塩漬け肉とチーズの盛り合わせ、サラダ、魚料理、肉料理、スープ、パン、ラルドやバター等。更にデザートらしい林檎のタルトっぽいものまである。
「豪華ですね」
「作ったのはフェルマ伯爵家のシェフです。ですから味は確かだと思います。ただ以前アコチェーノにいた時にご馳走になったような目新しいものはありませんけれども。
それではいただきましょうか」
そんな訳で夕食会、開始だ。
内容的にコース料理っぽいが、何か食べる順番があるのだろうか。なんて思ったらミメイさんがパンの上に盛り合わせの塩漬け肉とチーズをのせ、魔法で熱を加えて食べている。
あまり気にしなくていいようだ。そう感じてほっとする。ならミメイさんの真似をしよう。確かに美味しそうだから。
口に運ぶ。やはり美味しい。そう思った時だった。
「まず私事ですが、婚約が正式に決まりました」
カレンさんからいきなりそんな台詞が出た。
「おめでとうございます」
「わあ、おめでとうございます」
リディナとセレスからそう祝福の言葉が出る。
私もそう言おうかと思ったけれど少しひっかかる事があって口に出せなかった。政略結婚ではないか、相手は意に沿わない相手ではないか。そんな疑念がどうしてもぬぐえなかったから。
「ありがとうございます。あとフミノさん、心配していただいてありがとうございます」
どうやらそんな私の心情はバレバレだったようだ。
カレンさんはさらに話を続ける。
「今回の婚約は確かに政治的な意味が大きいものです。ですが幸い相手は学生時代からよく知っている方で、性格も能力も信頼できます」
「おめでとうございます」
今度は素直に言えた。
「ありがとうございます。
婚約相手はメレナム様で、フェルマ伯爵の次男にあたります。
ご存知かもしれませんが私は魔法が使えないという事で高等学校卒業と同時に王家を追放され、フェルマ伯爵家預かりとなりました。
メレナム様は学生時代からの友人です。王家追放時にもお世話になっています。
それにしても学生時代は実らない恋のつもりだったのですけれどね。そういう意味では追放された事も悪くないかと今は思えます」
うわあ、甘い! 私でさえ思わず顔の筋肉が緩んでしまいそうだ。
リディナも笑顔だしセレスなんてもう表情溶けているし。
「決まった後何度も惚気られた」
そんな事を言うミメイさんも目が笑っている。
「私自身は王家から追放された身。ですのでもう一度戻る訳にはいきません。
そこで跡継ぎではない彼を私と結婚させ、新たに領地を与えて貴族に叙爵する事で私の名誉回復とするつもりなのでしょう。
なお先週付で私は名目上、フェルマ伯爵の籍から外れ、タウフェン公爵預かりとなっています。タウフェン公爵は冒険者ギルドスティヴァレ支部の名誉顧問でもありますので、その関係です。あくまで名目上ですけれども。
このようになったのもフミノさんにステータス閲覧や魔法の新しい知識について教えて頂いたおかげです。本当にありがとうございました」
いやカレンさん。めでたいけれどそれは違う。
「この知識を広めて周知の事としたのはカレンさんの功績。私はたいした事はしていない」
「そう言われるとは思いました。ですがこの知識のおかげでこの国も変わりつつあります。その事を含めお礼を言わせていただきます」
まあいい方に変わったなら悪くない。私も軽く頭を下げておく。
「それで御婚姻や叙爵は何時頃行われる予定なのでしょうか」
「来月の予定です。ただ現在、貴族に対する功績と実績による領地配分見直しを実施中です。王宮も官庁も変化に伴う業務多忙中で業務的に余裕があまりありません。
更にメレナム様は現在ネイプルにある南方領土直轄局で業務引継ぎ中です。王都に戻られるのは早くて2週後。ですので式典の準備等もそれからとなります。
ですから叙爵も婚姻の儀もあまり大々的にやらない予定です」
なるほど。確かに大変なのだろうなと思う。これもまあ私のせい、そしてカレンさん自身のせいとも言えるけれど。
「ここまでがいい事。ただ悪い話もある。クロッカリが脱走した」
クロッカリ? 誰だそれは。
つくりそのものはきちんとした貴族屋敷だ。ただ中に人がいない。普通の貴族屋敷というものを私は知らないが、とにかく人の気配を感じない。
そんな中廊下を抜け階段をのぼり、そしてカレンさんはある部屋の扉を開ける。
中は会議室といった雰囲気の部屋だ。大テーブルがあり、右側に3名分、左側に2名分の食器やカトラリーが置かれている。
しかし料理類は無い。代わりに自在袋が置かれている。
「まだこの屋敷はほとんど人を雇えていません。衛士以外は臨時でフェルマ伯爵家に御願いし、通っていただいている状態です。
ですのでお誘いしたのに恐縮ですが、給仕無しでご容赦ください。
またそういう事情ですので、本来は順番に出す料理ですが、一度に全てを出させていただきます」
カレンさんとミメイさんが自在袋から料理を出し始めた。
料理そのものはなかなか豪華だ。
各種塩漬け肉とチーズの盛り合わせ、サラダ、魚料理、肉料理、スープ、パン、ラルドやバター等。更にデザートらしい林檎のタルトっぽいものまである。
「豪華ですね」
「作ったのはフェルマ伯爵家のシェフです。ですから味は確かだと思います。ただ以前アコチェーノにいた時にご馳走になったような目新しいものはありませんけれども。
それではいただきましょうか」
そんな訳で夕食会、開始だ。
内容的にコース料理っぽいが、何か食べる順番があるのだろうか。なんて思ったらミメイさんがパンの上に盛り合わせの塩漬け肉とチーズをのせ、魔法で熱を加えて食べている。
あまり気にしなくていいようだ。そう感じてほっとする。ならミメイさんの真似をしよう。確かに美味しそうだから。
口に運ぶ。やはり美味しい。そう思った時だった。
「まず私事ですが、婚約が正式に決まりました」
カレンさんからいきなりそんな台詞が出た。
「おめでとうございます」
「わあ、おめでとうございます」
リディナとセレスからそう祝福の言葉が出る。
私もそう言おうかと思ったけれど少しひっかかる事があって口に出せなかった。政略結婚ではないか、相手は意に沿わない相手ではないか。そんな疑念がどうしてもぬぐえなかったから。
「ありがとうございます。あとフミノさん、心配していただいてありがとうございます」
どうやらそんな私の心情はバレバレだったようだ。
カレンさんはさらに話を続ける。
「今回の婚約は確かに政治的な意味が大きいものです。ですが幸い相手は学生時代からよく知っている方で、性格も能力も信頼できます」
「おめでとうございます」
今度は素直に言えた。
「ありがとうございます。
婚約相手はメレナム様で、フェルマ伯爵の次男にあたります。
ご存知かもしれませんが私は魔法が使えないという事で高等学校卒業と同時に王家を追放され、フェルマ伯爵家預かりとなりました。
メレナム様は学生時代からの友人です。王家追放時にもお世話になっています。
それにしても学生時代は実らない恋のつもりだったのですけれどね。そういう意味では追放された事も悪くないかと今は思えます」
うわあ、甘い! 私でさえ思わず顔の筋肉が緩んでしまいそうだ。
リディナも笑顔だしセレスなんてもう表情溶けているし。
「決まった後何度も惚気られた」
そんな事を言うミメイさんも目が笑っている。
「私自身は王家から追放された身。ですのでもう一度戻る訳にはいきません。
そこで跡継ぎではない彼を私と結婚させ、新たに領地を与えて貴族に叙爵する事で私の名誉回復とするつもりなのでしょう。
なお先週付で私は名目上、フェルマ伯爵の籍から外れ、タウフェン公爵預かりとなっています。タウフェン公爵は冒険者ギルドスティヴァレ支部の名誉顧問でもありますので、その関係です。あくまで名目上ですけれども。
このようになったのもフミノさんにステータス閲覧や魔法の新しい知識について教えて頂いたおかげです。本当にありがとうございました」
いやカレンさん。めでたいけれどそれは違う。
「この知識を広めて周知の事としたのはカレンさんの功績。私はたいした事はしていない」
「そう言われるとは思いました。ですがこの知識のおかげでこの国も変わりつつあります。その事を含めお礼を言わせていただきます」
まあいい方に変わったなら悪くない。私も軽く頭を下げておく。
「それで御婚姻や叙爵は何時頃行われる予定なのでしょうか」
「来月の予定です。ただ現在、貴族に対する功績と実績による領地配分見直しを実施中です。王宮も官庁も変化に伴う業務多忙中で業務的に余裕があまりありません。
更にメレナム様は現在ネイプルにある南方領土直轄局で業務引継ぎ中です。王都に戻られるのは早くて2週後。ですので式典の準備等もそれからとなります。
ですから叙爵も婚姻の儀もあまり大々的にやらない予定です」
なるほど。確かに大変なのだろうなと思う。これもまあ私のせい、そしてカレンさん自身のせいとも言えるけれど。
「ここまでがいい事。ただ悪い話もある。クロッカリが脱走した」
クロッカリ? 誰だそれは。
382
お気に入りに追加
2,980
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。