1 / 279
初期設定
しおりを挟む
【登場人物】
フミノ
主人公。日本での名前は津々井文乃(つついふみの)
登場時は中学3年生。
環境が悲惨過ぎて神社の神様が同情し、異世界に送ってくれた。どんな環境だったかは時々出てくるモノローグで少しだけ明らかになる予定。
対人恐怖症。「相手が若い女性の店員なら何とかコンビニで無言で買い物が出来る」というレベル。中学校はほぼ保健室登校だった。
リディナ
フミノが遭遇した第一異世界人。年齢はフミノよりやや若い(幼い?)模様。悲惨な出遭い方をしたが、それ以前もかなり苦労はしていた模様。
この年齢で読み書きが出来ることから、本来育ちは悪くなかった筈。その辺も後程……
神様
文乃が学校帰りに雨宿りに立ち寄った神社の神様。文乃の境遇に同情し、せめてもう少しましな生活をという事で異世界へと送った。なお文乃が対人恐怖症であった為、必要な知識は主に『大事典』とフミノが呼ぶ本で伝えている。
【送り出された異世界】
いわゆるナーロッパ的世界。魔法がある代わりに科学技術は産業革命以前の状態となっている。政治体制は封建制。
また冒険者ギルドも存在する。
物質であろうと魔法であろうと全てのものは『地』、『水』、『火』、『風』、『空』の五大元素で構成されているとされている。
最初の森
正式な名称は不明。フミノが異世界に移動した際、最初にいた場所。照葉樹林であった事から、西日本と同程度の気候ではないかとフミノは予想した。
アレティウム
最初に行ったそこそこ大きな街。
冒険者ギルド
ナーロッパではお馴染みの冒険者ギルド。国際組織であり、他国へ行っても冒険者証さえあればここで依頼を受けたり等が可能。
冒険者ランク(級)
A級 英雄レベル。国に1~2人いるかどうか
B級 一般的に一流とよばれるレベル
C級 通常の冒険者。ほぼ全ての依頼を受けられる
D級 下級冒険者。一部の依頼は受けられない
E級 初心者または非戦闘職系統の冒険者
討伐任務は基本的に受けられない
通貨の単位(目安)
正金貨 だいたい50万円相当
小金貨 だいたい10万円相当
金貨は金持ちとか大手商人しか使わない。両替にも困るし両替に手数料もかかるので、一般人は多額であっても通常は銀貨以下を使用する。
正銀貨 だいたい1万円相当
小銀貨 だいたい1,000円相当
正銅貨 だいたい100円相当
小銅貨 10円相当だが滅多に使われない
長さや重さ等の単位
離(り) 概ね2km
腕(わん) 概ね2m
指(し) 概ね1cm
重(じゅう) 概ね6kg
軽(けい) 概ね6g
間(ま) 概ね4㎡
【魔法】
魔法は属性とレベルで分類される。なお同一属性で同一レベルでも複数の魔法が存在する。またレベル1(1段階)魔法を特に基本魔法と呼ぶ
地属性
穴を掘る、埋める等の他、様々な複合属性の基本となるらしい。疑似生物関係や金属関係も地属性が必要。
水属性
いわゆる水関係の他、生物関係、温度低下関係も水属性。
なお生物関係でもある程度高度な魔法は、水属性と地属性の複合属性である『生命属性』に分類される。
火属性
いわゆる火の他、温度上昇、光、物質の化合等も火属性の範囲。灯火(レベル1)、温度上昇(レベル1以上)、火炎(レベル2以上)
風属性
いわゆる風属性。空気、気体を動かす魔法。
なお飛行魔法は風属性と空属性の2種類あり、それぞれ原理や効果、使用魔力が異なる。
空属性
空属性の空は空気ではなく、空間を意味する。偵察に使うような魔法は全て空属性。
監視(レベル1)、偵察(レベル2)など。監視魔法と偵察魔法の違いは視点が自分固定か自由に動かせるか。
フミノ
主人公。日本での名前は津々井文乃(つついふみの)
登場時は中学3年生。
環境が悲惨過ぎて神社の神様が同情し、異世界に送ってくれた。どんな環境だったかは時々出てくるモノローグで少しだけ明らかになる予定。
対人恐怖症。「相手が若い女性の店員なら何とかコンビニで無言で買い物が出来る」というレベル。中学校はほぼ保健室登校だった。
リディナ
フミノが遭遇した第一異世界人。年齢はフミノよりやや若い(幼い?)模様。悲惨な出遭い方をしたが、それ以前もかなり苦労はしていた模様。
この年齢で読み書きが出来ることから、本来育ちは悪くなかった筈。その辺も後程……
神様
文乃が学校帰りに雨宿りに立ち寄った神社の神様。文乃の境遇に同情し、せめてもう少しましな生活をという事で異世界へと送った。なお文乃が対人恐怖症であった為、必要な知識は主に『大事典』とフミノが呼ぶ本で伝えている。
【送り出された異世界】
いわゆるナーロッパ的世界。魔法がある代わりに科学技術は産業革命以前の状態となっている。政治体制は封建制。
また冒険者ギルドも存在する。
物質であろうと魔法であろうと全てのものは『地』、『水』、『火』、『風』、『空』の五大元素で構成されているとされている。
最初の森
正式な名称は不明。フミノが異世界に移動した際、最初にいた場所。照葉樹林であった事から、西日本と同程度の気候ではないかとフミノは予想した。
アレティウム
最初に行ったそこそこ大きな街。
冒険者ギルド
ナーロッパではお馴染みの冒険者ギルド。国際組織であり、他国へ行っても冒険者証さえあればここで依頼を受けたり等が可能。
冒険者ランク(級)
A級 英雄レベル。国に1~2人いるかどうか
B級 一般的に一流とよばれるレベル
C級 通常の冒険者。ほぼ全ての依頼を受けられる
D級 下級冒険者。一部の依頼は受けられない
E級 初心者または非戦闘職系統の冒険者
討伐任務は基本的に受けられない
通貨の単位(目安)
正金貨 だいたい50万円相当
小金貨 だいたい10万円相当
金貨は金持ちとか大手商人しか使わない。両替にも困るし両替に手数料もかかるので、一般人は多額であっても通常は銀貨以下を使用する。
正銀貨 だいたい1万円相当
小銀貨 だいたい1,000円相当
正銅貨 だいたい100円相当
小銅貨 10円相当だが滅多に使われない
長さや重さ等の単位
離(り) 概ね2km
腕(わん) 概ね2m
指(し) 概ね1cm
重(じゅう) 概ね6kg
軽(けい) 概ね6g
間(ま) 概ね4㎡
【魔法】
魔法は属性とレベルで分類される。なお同一属性で同一レベルでも複数の魔法が存在する。またレベル1(1段階)魔法を特に基本魔法と呼ぶ
地属性
穴を掘る、埋める等の他、様々な複合属性の基本となるらしい。疑似生物関係や金属関係も地属性が必要。
水属性
いわゆる水関係の他、生物関係、温度低下関係も水属性。
なお生物関係でもある程度高度な魔法は、水属性と地属性の複合属性である『生命属性』に分類される。
火属性
いわゆる火の他、温度上昇、光、物質の化合等も火属性の範囲。灯火(レベル1)、温度上昇(レベル1以上)、火炎(レベル2以上)
風属性
いわゆる風属性。空気、気体を動かす魔法。
なお飛行魔法は風属性と空属性の2種類あり、それぞれ原理や効果、使用魔力が異なる。
空属性
空属性の空は空気ではなく、空間を意味する。偵察に使うような魔法は全て空属性。
監視(レベル1)、偵察(レベル2)など。監視魔法と偵察魔法の違いは視点が自分固定か自由に動かせるか。
147
お気に入りに追加
2,964
あなたにおすすめの小説

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。
リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。
そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。
そして予告なしに転生。
ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。
そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、
赤い鳥を仲間にし、、、
冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!?
スキルが何でも料理に没頭します!
超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。
合成語多いかも
話の単位は「食」
3月18日 投稿(一食目、二食目)
3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

世界最強の公爵様は娘が可愛くて仕方ない
猫乃真鶴
ファンタジー
トゥイリアース王国の筆頭公爵家、ヴァーミリオン。その現当主アルベルト・ヴァーミリオンは、王宮のみならず王都ミリールにおいても名の通った人物であった。
まずその美貌。女性のみならず男性であっても、一目見ただけで誰もが目を奪われる。あと、公爵家だけあってお金持ちだ。王家始まって以来の最高の魔法使いなんて呼び名もある。実際、王国中の魔導士を集めても彼に敵う者は存在しなかった。
ただし、彼は持った全ての力を愛娘リリアンの為にしか使わない。
財力も、魔力も、顔の良さも、権力も。
なぜなら彼は、娘命の、究極の娘馬鹿だからだ。
※このお話は、日常系のギャグです。
※小説家になろう様にも掲載しています。
※2024年5月 タイトルとあらすじを変更しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。