翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
864 / 1,629
第35章 2022(令和4)年 6月(水無月)

06月17日(金曜日)深夜版

しおりを挟む


 ◎東北地方も梅雨に入り、梅雨のない北海道を除いて日本列島は〝梅雨〟の季節になりました。雨の日が多くなる時期です。確かに鬱陶うっとうしい季節ですが、この季節に十分な降雨がなければ暑い夏場に渇水かっすいという災いに見舞われることになります。

 適度な降水量は必要不可欠なのです。

 しかしながらここ数年、列島は〝水害〟という天災の被害に遭遇しています。その水害の根本原因を追究すると、地球温暖化という環境問題にたどりつきます。

 
 人類は、温暖化にブレーキをかけることが出来るのでしょうか?現代を生きる我々人類にとっての課題です。



 ▲後記

 待ったなしです。

 でも、昨今、パンデミックにウクライナ侵攻など様々な問題を抱えており、温暖化にまで意識がまわっている人がどれほど存在しているのか・・・疑わしい。

しおりを挟む

処理中です...