翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
692 / 1,629
第24章 2021/令和3年 7月/文月

7月5日(月曜日)朝版

しおりを挟む


 【投票率42.41%】

 4日の都議選の投票率が、42.41%だったと発表された。

 前回を8.87%も下回った。

 投票率が50%を下回る選挙で、都民から真に選ばれたと言えるだろうか。

 秋に予定される「衆院総選挙」を前に、投票権ではなく投票の〝義務化〟すべきだと考える。

 ・・・しかしながら、予想に反して今回の都議選は意外と高い投票率だった。ひどい選挙では2,30%台の投票率で選ばれた首長や議員も多数いる。

 また、政権の中心人物は、アメリカの大統領のように直接、国民が選ぶ制度を導入してもらいたい。議員の派閥などの論理で首相を決めて欲しくない。

 
しおりを挟む

処理中です...