翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
622 / 1,629
第22章 2021/令和3年 5月/皐月

5月18日(火曜日)火曜日と言えば、、、

しおりを挟む



 ネコも楽しめるネコ番組!?『岩合光昭の世界ネコ歩き』
 
 ネコの目線で世界の街角のネコを撮影!

 岩合さんは「ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る!」と言います。どんな土地でどんなネコの表情が登場するか。

 この先の放送スケジュールを確認すると新作がありません・・・残念。

 今週のセレクションは〝会津・福島〟です。

 すてきなネコとの出会いを求める旅、今回の舞台は会津。大内宿を訪ねるとお土産物屋には黒ネコが。3代目の看板ネコだ。会津若松市では会津塗の店ですてきなおわんで食べるネコにビックリ。古くからの神社に行ってみると白ネコがお出迎え、なんと4年ぶりの再会だという。美しいアジサイとネコを撮影。喜多方市でもぽっちゃりタイプのネコに再会。長い散歩につきあう。更に、お寺やハーブガーデンでもすてきなネコたちに出会った。

【出演・撮影】岩合光昭,【語り】宮崎あおい

 宮崎あおいさんの語りも独特で、番組に引き込まれます。

 最近、火曜日の夜の放送を観ていると眠くなってきます。睡魔と格闘しながら楽しんでいます。それにしても、ネコを飼ってみたいなぁ。当分は「ネコ歩き」でガマンかな。


(HPより一部引用)



しおりを挟む

処理中です...