翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
555 / 1,629
第20章 2021/令和3年 3月/弥生

3月14日(日曜日)ワクチン接種と感染状況、くわえて今後の掲載について

しおりを挟む

 ◎ワクチンの先行接種、優先接種

 △推移

        新たな接種回数 うち2回目     累計の接種回数

 3月01日(月) 3,255               31,785
 3月02日(火) 2,987               34,772
 3月03日(水) 2,531               37,303
 3月04日(木) 1,871               39,174
 3月05日(金) 7,295               46,469
 3月08日(月) 24,327               70,796
 3月09日(火) 36,762               107,558
 3月10日(水) 41,392       35        148,950
 3月11日(木) 32,234     408        181,184
 3月12日(金) 49,358    2,905        230,542

 ※厚生労働省まとめ

 ※土日祝の接種回数は、次の平日にあわせて計上されます。

 △ワクチンの到着状況
 
 3月11日現在

             量 製造元 到着地
 2月12日(金) 最大38万回分余 ファイザー 成田空港
 2月21日(日) 最大45万回分余 ファイザー 成田空港
 3月01日(月) 最大約52万回分 ファイザー 成田空港
 3月08日(月) 最大約99万回分 ファイザー 成田空港

 ◎国内の感染状況

 △13日の全国の新規感染確認者数は、1,320人です。

 △緊急事態宣言下の首都圏の1都3県における①新規の感染確認者数/②先週1週間と直近1週間の比較(前週比)
       ①   ②
 東京都  330人/1.01倍↑
 埼玉県  183人/1.08倍↓
 千葉県  129人/0.84倍↑
 神奈川県   95人/0.94倍↓

 ※①は、13日18時30分集計の数値/②は、12日更新の11日時点の数値を使用しています。

 ワクチンの接種などの状況と現時点での感染状況は、上記の通りとなっています。

 来週からは、大相撲やセンバツ高校野球などのスポーツ情報もあわせてお伝えできればと考えています。

 ※記載事項は、PCで作成しておりその他のデバイスでの閲覧は、見づらいかもしれません。携帯電話などでご覧になっている方には、ご容赦ください。

 また表などの資料も保存時にズレることあり、見栄えが悪いところもあります。重ねてお詫び申し上げます。


しおりを挟む

処理中です...