翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
505 / 1,629
第18章 2021/令和3年 1月/睦月

自滅の刃

しおりを挟む


 首相の発言が、注目を集めている。それを称して〝自滅じめつやいば〟とパロっている。僕も記事を読んでいて、失笑してしまった。

 何が問題かって言うと、メモの棒読みでは熱意が伝わってきません。せめてプロンプターをうまく利用するとかを考えるべきではないだろうか。

 何と言われようと〝日本の総理大臣〟であることは、厳然げんぜんたる事実なのですから、もっと自信を持って自分の言葉で主張してほしいですね。

 ところで、24日の感染状況は日曜日ということもあって、低調な数値が並んでいます。東京都における新規感染者数も久しぶりに1,000人の大台を切りました。

 全国の感染確認者数は、3,990人・・・極端に少ないです。

 一方、宣言下の11都府県は――

 まず、1都3県では・・・

 東京都、986人。
 神奈川県、554人。
 千葉県、328人。
 埼玉県、285人。

 関西圏では・・・

 大阪府、421人。
 兵庫県、178人。
 京都府、115人。

 東海エリア・・・

 愛知県、164人。
 岐阜県、29人。

 北関東や九州・・・

 福岡県、224人。
 そして栃木県、29人。

 以上のようになっています。25日も休み明けの月曜日ということで数値は少ないと見られます。24日並か、それより低いか・・・このまま減少が2週間続けば、東京都で500人という数値も実現可能かもしれません。

 今後の数値を注視しなければいけません。

 ※24日20時35分のデータを利用しています。

しおりを挟む

処理中です...