翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
483 / 1,629
第18章 2021/令和3年 1月/睦月

ダークホース

しおりを挟む


 2日の早朝からはじまった〝箱根駅伝〟は、ノーマークだった創価大学が往路優勝を果たした。

 ディフェンディング・チャンピオンの青山学院大学が、ことしも優勝するのではないか、と思っていたのでビックリしました。

 ただ、箱根駅伝は、往路優勝と復路をあわせた総合優勝がある。青学の逆転優勝の可能性が残っている。創価大の立場に立てば、創価大にのみ〝完全優勝〟の可能性が、あるわけだ。

 駅伝の話は、ココまでです。

 2日の午後、新型ウイルスの感染拡大に関して注目すべき動きが、ありました。

 ネットやTVニュースで、ご存知の方も多いかと思います。

 東京都、神奈川県、千葉県そして埼玉県の1都3県の4人の知事が、政府に緊急事態宣言の再発出を要請したのです。首都圏での感染拡大は、そこまで重大な局面に瀕しているのです。

 ボールは、政府側に投げ込まれました。首相の対応が見物みものです。

 2日の感染状況です。

 全国で、3,059人の新規感染者が確認されました。

 都府県別に見ると・・・

 東京都、814人。
 神奈川県、382人。
 大阪府、258人。
 千葉県、236人。
 埼玉県、213人。

 愛知県、158人。
 福岡県、124人。
 そして兵庫県では、104人。

 上記のようになっています。

 ホントに、ウイルスには正月なんて関係ありません。
 
しおりを挟む

処理中です...