翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
477 / 1,629
第17章 令和(2年)師走/12月

『まんが道』

しおりを挟む

 ことしの夏に『まんが道』というDVDを購入しました。藤子不二雄A氏の自伝的長編漫画の実写版です。2人でひとつの漫画を描き出してきた漫画家の藤子不二雄の青春時代の笑いあり、涙ありのドラマです。

 〝漫画の神様〟の手塚治虫や石森章太郎、赤塚不二夫といった〝ときわ荘〟につどった若き漫画家たちが登場してわくわくさせられる作品です。

 また若き日の森高千里や鈴木保奈美も出演しており、ファンならば必見の一作だと思います。

 富山県高岡編と東京・青春編の2作品あります。3作目以降の続編も検討されていたらしいのですが、藤子不二雄が、たもとを分かつことになったので、見送られたそうです(残念です)。

 興味がある方は、amazonで検索してみてください。

 ちょっとココで、感染状況チェックです。

 27日、全国における1日の新規の感染確認者数は、2,937人。重症者は、5人増えて659人。

 都府県レヴェルで見ると――

 東京都、708人。
 神奈川県、343人。
 大阪府、233人。
 愛知県、216人。
 埼玉県、211人。

 兵庫県、165人。
 福岡県、137人。
 そして千葉県では、105人。

 上記のようになっています。

 医療体制の逼迫ひっぱく、変異ウイルスと心配の種は尽きません。

 年内に、東京都における新規感染者数が1,000人の大台を超えるか否かが、ひとつの注目点です。

 

 
しおりを挟む

処理中です...