翔龍記 =電子版=

落合涼太朗

文字の大きさ
上 下
250 / 1,629
第9章 令和(二年)卯月/4月

4月(卯月)の終わりに

しおりを挟む


 早いもので4月もきょうで終わりです。前回にも書き記しましたが、感染拡大による各方面への影響を取り上げ続けた1ヶ月でした。

 特に、スポーツ関連事項にページを割いたように思います。

 東京オリンピック&パラリンピックが、1年延期になって・・・

 緊急事態宣言が発出されて、全国が自粛する1ヶ月となった。しかも現状では、都道府県知事からは緊急事態の延長を求める声が上がっている。

 いったいいつまで自粛を続ければいいのだろうか。自粛にともなう損失に政府・自治体が、手を差し伸べなくては廃業する事業所は、増え続けるだろう。

 感染拡大が、終息しても・・・生き残った企業が数えるほどでは、経済のV字回復は夢のまた夢ではないだろうか。

 今、苦しんでいる会社やフリーランス、学生などを生き延びさせる政策を行政には、お願いしたい。殊にスピードを最優先させて!


 来月、5月はもっと明るい話題を取り上げたいと願望しています。


しおりを挟む

処理中です...