61 / 62
3章・動乱の大英帝国
エンゲルス、労働者にスポーツをさせる
しおりを挟む
野球のルールにのっとりつつも、バットで小さなボールを打つのではなく、転がってきた大きなボールを蹴っ飛ばすスポーツ……キックボール。
日本では主にキックベースという名前で知られている。小学校レベルなどで遊んだこともあるという人もいるかもしれない。
世界各地でも主に児童、あるいは女性向けの競技として確立されている。
野球の難点の一つに、ボールが小さいうえに硬いので危険性が高いというものがある。サッカーと同じサイズの大きめのボールであれば、危険性は小さくなる。だから、子供でも安心してできるというわけだ。
このキックボール、20世紀初頭に子供に野球のルールを教えるための一環として、アメリカで始められるようになった。その後、世界に広まり、アメリカ大陸や韓国などでプレーされている。
つまり、1856年時点では本来存在しないスポーツである。
それを思いつくというのはエンゲルス、中々やる。
エンゲルスはマルクスよりも戦争の分析に詳しかったと言われている。マルクスのように理論を構築することは苦手でも、ちょっとした創意を凝らすことは得意だったのかもしれないな。
「キックボールならボールもすぐ揃えられるし、ベースはいくらでも代用品がある。最初はこっちから始めるのがいいんじゃないか?」
「ふむう……」
「そもそも、運動が苦手な人にとっては、ボールをバットで打つのも結構難しいし」
何せ、野球では三割打てば一流打者と言われているのだからな。
難しいという言葉に、マルクスも心動いたようで、仕方ないと頷いた。
「分かった。そうしよう」
ということで、エンゲルスは工場の労働者にレクリエーションとしてキックボールをやらせることになった。
「結果が上々なら連絡するよ」
そう言い残して、彼はマンチェスターへと向かっていった。
俺達はまたホテルに戻り、マルクスも途中まで一緒についてくる。
「……あんたはマンチェスターに行かないのか?」
せっかくエンゲルスに勧めたのである。自分の目で確認してみた方がいいのではないだろうか。そう思って聞いてみたが、マルクスは「無理だ」と首を横に振る。
「吾輩はフリードリヒに革命運動を勧めたとして、エンゲルス家から出入り禁止処分を受けている。吾輩がついていけば、フリードリヒの立場も悪くなるだろう」
「……そういう理不尽とは、戦わんの?」
よくよく考えてみれば、エンゲルスはトップクラスとは言えないにしても資本家であって、マルクスにとって倒すべき相手になるんじゃないだろうか……?
「何を馬鹿なことを言うのだ。フリードリヒがいなければ、吾輩は餓死してしまうではないか」
「ま、まあ、そうなんだろうけれど」
うーん、この開き直りっぷりときたら。
このあたりの不徹底さが、マルクスが怪しいんじゃないかというところになるんじゃないかなあ。
ともあれ、俺達は二週間ほどをロンドンで過ごした。
その間、総司はボクシングがあると聞いたら、馬車で出向いて観戦に行っている。
俺はフランス行きのタイミングを見計らって、出航予定の船などを調べる。
ちなみにバーティーに関する消息については全く聞こえてこない。恐らく、王室で秘密裏に海外送りにしたんだろうな。
とはいえ、あいつはあいつで海外の方が水に合っていそうな様子もある。最後、別れた時に俺に後の皇后エリーザベトのことも話していたし、な。エリーザベトもハプスブルク家という欧州最大の名門の水に合わず、隙を見てはウィーンの外を旅行していた存在だ。要は国にとってはとんでもない問題児皇妃ということになる。
問題児王子と、問題児皇妃、馬が合うのかもしれない。国民にとっては溜まったものではないのかもしれないが。
「ミスター・リンスケ、手紙が来ています」
そんなことを考えながらホテルに戻ったら、ボーイが手紙を持ってきた。
手に取ってみるとエンゲルスからのものだ。
『こんにちは、ミスター・リンスケ。
この前、君とカールに勧められたキックボールを労働者にやらせてみたら、ほとんどの者が楽しんでいたよ。隣の工場でも結構人気でね。休み時間に対抗戦をやるなんて話にもなっている。
カールとも今後連絡を取り合うつもりだが、キックボールの催しをすれば、これまで以上に多くの労働者を団結させることができそうだ。
君の知恵には非常に感謝している。今度マンチェスターに来てくれたら、美味しいステーキをご馳走したい。ひとまずお礼まで。
フリードリヒ・エンゲルス』
どうやら、うまくいったらしい。
労働者が団結、という言葉には不穏なものを感じるのだが、本来の形でマルクスとエンゲルスが革命路線を歩み続けるよりは、世界にとっていい結果になるんじゃないかな。
日本では主にキックベースという名前で知られている。小学校レベルなどで遊んだこともあるという人もいるかもしれない。
世界各地でも主に児童、あるいは女性向けの競技として確立されている。
野球の難点の一つに、ボールが小さいうえに硬いので危険性が高いというものがある。サッカーと同じサイズの大きめのボールであれば、危険性は小さくなる。だから、子供でも安心してできるというわけだ。
このキックボール、20世紀初頭に子供に野球のルールを教えるための一環として、アメリカで始められるようになった。その後、世界に広まり、アメリカ大陸や韓国などでプレーされている。
つまり、1856年時点では本来存在しないスポーツである。
それを思いつくというのはエンゲルス、中々やる。
エンゲルスはマルクスよりも戦争の分析に詳しかったと言われている。マルクスのように理論を構築することは苦手でも、ちょっとした創意を凝らすことは得意だったのかもしれないな。
「キックボールならボールもすぐ揃えられるし、ベースはいくらでも代用品がある。最初はこっちから始めるのがいいんじゃないか?」
「ふむう……」
「そもそも、運動が苦手な人にとっては、ボールをバットで打つのも結構難しいし」
何せ、野球では三割打てば一流打者と言われているのだからな。
難しいという言葉に、マルクスも心動いたようで、仕方ないと頷いた。
「分かった。そうしよう」
ということで、エンゲルスは工場の労働者にレクリエーションとしてキックボールをやらせることになった。
「結果が上々なら連絡するよ」
そう言い残して、彼はマンチェスターへと向かっていった。
俺達はまたホテルに戻り、マルクスも途中まで一緒についてくる。
「……あんたはマンチェスターに行かないのか?」
せっかくエンゲルスに勧めたのである。自分の目で確認してみた方がいいのではないだろうか。そう思って聞いてみたが、マルクスは「無理だ」と首を横に振る。
「吾輩はフリードリヒに革命運動を勧めたとして、エンゲルス家から出入り禁止処分を受けている。吾輩がついていけば、フリードリヒの立場も悪くなるだろう」
「……そういう理不尽とは、戦わんの?」
よくよく考えてみれば、エンゲルスはトップクラスとは言えないにしても資本家であって、マルクスにとって倒すべき相手になるんじゃないだろうか……?
「何を馬鹿なことを言うのだ。フリードリヒがいなければ、吾輩は餓死してしまうではないか」
「ま、まあ、そうなんだろうけれど」
うーん、この開き直りっぷりときたら。
このあたりの不徹底さが、マルクスが怪しいんじゃないかというところになるんじゃないかなあ。
ともあれ、俺達は二週間ほどをロンドンで過ごした。
その間、総司はボクシングがあると聞いたら、馬車で出向いて観戦に行っている。
俺はフランス行きのタイミングを見計らって、出航予定の船などを調べる。
ちなみにバーティーに関する消息については全く聞こえてこない。恐らく、王室で秘密裏に海外送りにしたんだろうな。
とはいえ、あいつはあいつで海外の方が水に合っていそうな様子もある。最後、別れた時に俺に後の皇后エリーザベトのことも話していたし、な。エリーザベトもハプスブルク家という欧州最大の名門の水に合わず、隙を見てはウィーンの外を旅行していた存在だ。要は国にとってはとんでもない問題児皇妃ということになる。
問題児王子と、問題児皇妃、馬が合うのかもしれない。国民にとっては溜まったものではないのかもしれないが。
「ミスター・リンスケ、手紙が来ています」
そんなことを考えながらホテルに戻ったら、ボーイが手紙を持ってきた。
手に取ってみるとエンゲルスからのものだ。
『こんにちは、ミスター・リンスケ。
この前、君とカールに勧められたキックボールを労働者にやらせてみたら、ほとんどの者が楽しんでいたよ。隣の工場でも結構人気でね。休み時間に対抗戦をやるなんて話にもなっている。
カールとも今後連絡を取り合うつもりだが、キックボールの催しをすれば、これまで以上に多くの労働者を団結させることができそうだ。
君の知恵には非常に感謝している。今度マンチェスターに来てくれたら、美味しいステーキをご馳走したい。ひとまずお礼まで。
フリードリヒ・エンゲルス』
どうやら、うまくいったらしい。
労働者が団結、という言葉には不穏なものを感じるのだが、本来の形でマルクスとエンゲルスが革命路線を歩み続けるよりは、世界にとっていい結果になるんじゃないかな。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
惑星保護区
ラムダムランプ
SF
この物語について
旧人類と別宇宙から来た種族との出来事にまつわる話です。
概要
かつて地球に住んでいた旧人類と別宇宙から来た種族がトラブルを引き起こし、その事が発端となり、地球が宇宙の中で【保護区】(地球で言う自然保護区)に制定され
制定後は、他の星の種族は勿論、あらゆる別宇宙の種族は地球や現人類に対し、安易に接触、交流、知能や技術供与する事を固く禁じられた。
現人類に対して、未だ地球以外の種族が接触して来ないのは、この為である。
初めて書きますので読みにくいと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
剣客逓信 ―明治剣戟郵便録―
三條すずしろ
歴史・時代
【第9回歴史・時代小説大賞:痛快! エンタメ剣客賞受賞】
明治6年、警察より早くピストルを装備したのは郵便配達員だった――。
維新の動乱で届くことのなかった手紙や小包。そんな残された思いを配達する「御留郵便御用」の若者と老剣士が、時に不穏な明治の初めをひた走る。
密書や金品を狙う賊を退け大切なものを届ける特命郵便配達人、通称「剣客逓信(けんかくていしん)」。
武装する必要があるほど危険にさらされた初期の郵便時代、二人はやがてさらに大きな動乱に巻き込まれ――。
※エブリスタでも連載中
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
もうダメだ。俺の人生詰んでいる。
静馬⭐︎GTR
SF
『私小説』と、『機動兵士』的小説がゴッチャになっている小説です。百話完結だけは、約束できます。
(アメブロ「なつかしゲームブック館」にて投稿されております)
切り札の男
古野ジョン
青春
野球への未練から、毎日のようにバッティングセンターに通う高校一年生の久保雄大。
ある日、野球部のマネージャーだという滝川まなに野球部に入るよう頼まれる。
理由を聞くと、「三年の兄をプロ野球選手にするため、少しでも大会で勝ち上がりたい」のだという。
そんな簡単にプロ野球に入れるわけがない。そう思った久保は、つい彼女と口論してしまう。
その結果、「兄の球を打ってみろ」とけしかけられてしまった。
彼はその挑発に乗ってしまうが……
小説家になろう・カクヨム・ハーメルンにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる