167 / 187
第二部
第六章 アルバート(inモブ女)、初めての大冒険!!!㉑『異世界の事情』
しおりを挟む
二十一
沢崎直は午前中いっぱいの昼御飯までの時間を使って、薬草探しに勤しんでいた。
ヴィルに時折薬草の確認をする以外は、言葉少なに薬草採取に夢中になる。
草の種類を見分けながら、緑の中を進んで身体を動かしていると、頭の中には様々な事柄が浮かんでは消えていく。
(……そういえば、昨日、伯爵家のお嬢さんにスゴイアピールされたな……。)
そんな浮かんでは消えていく事柄の中で、沢崎直の脳内に引っかかったのは先日冒険者ギルドで偶然再会したハンプシャー伯爵令嬢のことだった。
彼女はあの後も、依頼を受けるために受付に並んだ沢崎直を追いかけてきて、自分がいかな考えを持って冒険者として研鑽を積んでいるかや、剣を習ったりして自分磨きに努めているかを語り続けた。
沢崎直は話半分で聞きながら、スゴイ努力家なんだなぁと大した感慨もなく思っただけだ。
(……あんなにアピールされても、一応婚約者がいるし、中身女だし、あんまり意味ないんだけど……。)
それに、彼女が話している内容はこの封建的な異世界では異質で少数派の意見なのだろうが、沢崎直にとっては特段驚くようなものではない。この異世界で特に貴族の女性はどうやら結婚する以外の選択肢がよほどの場合を除いて用意されていないようだが、沢崎直が生きていた世界では結婚しない者もそれほど少なくなかった。適齢期というモノも出産年齢を考えればないことはないが、子供を持たない選択肢も存在していたので、幅があった。まあ晩婚・少子化が社会全体の問題ではあったのだが……。
(この世界で、女性として生きてくのって大変そうだな……。)
女性が自らの人生の主役として自己実現するなどあり得なさそうだし、女性であることがあまり得になるとは思えない。そんな息苦しくて雁字搦めの社会通念を感じ、沢崎直は他人事としてこの世界の女性の大変さを思った。
(……まあ、私は今、成人男性のアルバート氏の身体に入ってるんだから、男として生きるんだよね、これからも……。)
アルバート氏の身体を間借りしている以上、あまり勝手は許されないだろう。だからといって、完全に男として割り切っていくのは到底無理だ。この異世界に転生してから何とか誤魔化してやって来ているが、いつボロが出てもおかしくないし、無理が祟って限界がいつ訪れたって不思議ではない。
(……結局、師匠に聞かれた時も思ったけど……、女なんだよね、私。)
身体は男のアルバート。心は女の沢崎直。
現在の状況に沢崎直は非常にアンバランスさを感じていた。
だからといって、真実を皆にカミングアウト出来るような状況が訪れるなどという希望はさすがに持っていない。現実はそこまで沢崎直に優しくはないだろう。もしも、優しいのだったら、今頃、女性としてたくさんのチート能力を有して転生しているだろうし、立ちはだかり続ける問題に頭を悩ませなくても良かったに違いない。
(結局、ままならないのが人生ってヤツか……。)
つらつらと考え事をしながらも、器用に薬草を収集していく沢崎直。
気が付くと、両手いっぱいの薬草を抱えていた。
「そろそろ昼食にしますか?」
ヴィルが太陽の傾きで時間を察知して沢崎直に尋ねてくる。
沢崎直はふぅーっと息を吐き、軽く汗ばんだ額を手の甲で拭いながら頷いた。
「はい、そうしましょう。」
「では、準備してまいります。」
ヴィルは沢崎直から薬草を受け取り、昼食の準備をするため去っていく。
沢崎直は緑が一面に広がる草原を振り返る。
(……マリア嬢にもままならないことがあるのかな?)
ふと思い出したのは、淡々として隙のない婚約者の怜悧な美貌である。
あのマリア嬢ですら、この異世界で思うままに生きられないという不自由さを感じているのだろうか?
(……何で、あんなにアルバート氏と結婚したいのかな?)
アルバート氏が婚約を解消したいと言っても頑として受け入れる姿勢を見せなかったマリア嬢。引く手数多の彼女があそこまでこだわるほど、アルバート氏との結婚は彼女にとって利のあるものなのだろうか?
(……案外、御しやすそうでカカア天下向きの人材だからとか、そんな単純なことだったり?)
どうしたって、貴族令嬢として結婚をしなくてはいけないのだったら、出来るだけ自分の人生に有利に働く人材を選びたかったのだろうか?
(まぁ、本人に聞かないと真実なんて分からないか……。)
昼食の準備が出来たと呼ぶヴィルの声が聞こえてくる。
沢崎直は考え事をその辺で切り上げて、ヴィルの元へと向かうのだった。
沢崎直は午前中いっぱいの昼御飯までの時間を使って、薬草探しに勤しんでいた。
ヴィルに時折薬草の確認をする以外は、言葉少なに薬草採取に夢中になる。
草の種類を見分けながら、緑の中を進んで身体を動かしていると、頭の中には様々な事柄が浮かんでは消えていく。
(……そういえば、昨日、伯爵家のお嬢さんにスゴイアピールされたな……。)
そんな浮かんでは消えていく事柄の中で、沢崎直の脳内に引っかかったのは先日冒険者ギルドで偶然再会したハンプシャー伯爵令嬢のことだった。
彼女はあの後も、依頼を受けるために受付に並んだ沢崎直を追いかけてきて、自分がいかな考えを持って冒険者として研鑽を積んでいるかや、剣を習ったりして自分磨きに努めているかを語り続けた。
沢崎直は話半分で聞きながら、スゴイ努力家なんだなぁと大した感慨もなく思っただけだ。
(……あんなにアピールされても、一応婚約者がいるし、中身女だし、あんまり意味ないんだけど……。)
それに、彼女が話している内容はこの封建的な異世界では異質で少数派の意見なのだろうが、沢崎直にとっては特段驚くようなものではない。この異世界で特に貴族の女性はどうやら結婚する以外の選択肢がよほどの場合を除いて用意されていないようだが、沢崎直が生きていた世界では結婚しない者もそれほど少なくなかった。適齢期というモノも出産年齢を考えればないことはないが、子供を持たない選択肢も存在していたので、幅があった。まあ晩婚・少子化が社会全体の問題ではあったのだが……。
(この世界で、女性として生きてくのって大変そうだな……。)
女性が自らの人生の主役として自己実現するなどあり得なさそうだし、女性であることがあまり得になるとは思えない。そんな息苦しくて雁字搦めの社会通念を感じ、沢崎直は他人事としてこの世界の女性の大変さを思った。
(……まあ、私は今、成人男性のアルバート氏の身体に入ってるんだから、男として生きるんだよね、これからも……。)
アルバート氏の身体を間借りしている以上、あまり勝手は許されないだろう。だからといって、完全に男として割り切っていくのは到底無理だ。この異世界に転生してから何とか誤魔化してやって来ているが、いつボロが出てもおかしくないし、無理が祟って限界がいつ訪れたって不思議ではない。
(……結局、師匠に聞かれた時も思ったけど……、女なんだよね、私。)
身体は男のアルバート。心は女の沢崎直。
現在の状況に沢崎直は非常にアンバランスさを感じていた。
だからといって、真実を皆にカミングアウト出来るような状況が訪れるなどという希望はさすがに持っていない。現実はそこまで沢崎直に優しくはないだろう。もしも、優しいのだったら、今頃、女性としてたくさんのチート能力を有して転生しているだろうし、立ちはだかり続ける問題に頭を悩ませなくても良かったに違いない。
(結局、ままならないのが人生ってヤツか……。)
つらつらと考え事をしながらも、器用に薬草を収集していく沢崎直。
気が付くと、両手いっぱいの薬草を抱えていた。
「そろそろ昼食にしますか?」
ヴィルが太陽の傾きで時間を察知して沢崎直に尋ねてくる。
沢崎直はふぅーっと息を吐き、軽く汗ばんだ額を手の甲で拭いながら頷いた。
「はい、そうしましょう。」
「では、準備してまいります。」
ヴィルは沢崎直から薬草を受け取り、昼食の準備をするため去っていく。
沢崎直は緑が一面に広がる草原を振り返る。
(……マリア嬢にもままならないことがあるのかな?)
ふと思い出したのは、淡々として隙のない婚約者の怜悧な美貌である。
あのマリア嬢ですら、この異世界で思うままに生きられないという不自由さを感じているのだろうか?
(……何で、あんなにアルバート氏と結婚したいのかな?)
アルバート氏が婚約を解消したいと言っても頑として受け入れる姿勢を見せなかったマリア嬢。引く手数多の彼女があそこまでこだわるほど、アルバート氏との結婚は彼女にとって利のあるものなのだろうか?
(……案外、御しやすそうでカカア天下向きの人材だからとか、そんな単純なことだったり?)
どうしたって、貴族令嬢として結婚をしなくてはいけないのだったら、出来るだけ自分の人生に有利に働く人材を選びたかったのだろうか?
(まぁ、本人に聞かないと真実なんて分からないか……。)
昼食の準備が出来たと呼ぶヴィルの声が聞こえてくる。
沢崎直は考え事をその辺で切り上げて、ヴィルの元へと向かうのだった。
31
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
1×∞(ワンバイエイト) 経験値1でレベルアップする俺は、最速で異世界最強になりました!
マツヤマユタカ
ファンタジー
23年5月22日にアルファポリス様より、拙著が出版されました!そのため改題しました。
今後ともよろしくお願いいたします!
トラックに轢かれ、気づくと異世界の自然豊かな場所に一人いた少年、カズマ・ナカミチ。彼は事情がわからないまま、仕方なくそこでサバイバル生活を開始する。だが、未経験だった釣りや狩りは妙に上手くいった。その秘密は、レベル上げに必要な経験値にあった。実はカズマは、あらゆるスキルが経験値1でレベルアップするのだ。おかげで、何をやっても簡単にこなせて――。異世界爆速成長系ファンタジー、堂々開幕!
タイトルの『1×∞』は『ワンバイエイト』と読みます。
男性向けHOTランキング1位!ファンタジー1位を獲得しました!【22/7/22】
そして『第15回ファンタジー小説大賞』において、奨励賞を受賞いたしました!【22/10/31】
アルファポリス様より出版されました!現在第四巻まで発売中です!
コミカライズされました!公式漫画タブから見られます!【24/8/28】
*****************************
***毎日更新しています。よろしくお願いいたします。***
*****************************
マツヤマユタカ名義でTwitterやってます。
見てください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる