転生したらついてましたァァァァァ!!!

夢追子

文字の大きさ
上 下
101 / 187
第二部

第五章 イケおじ師匠とナイショの特訓!!!⑯『師匠からの手紙』

しおりを挟む
      十六

 室内に入り、軽く一礼したヴィルは穏やかに微笑んだ。
「アルバート様。」
 ヴィルの微笑みはアルバートが元気なことが嬉しいと言っているみたいで、沢崎直もつられてはにかんだ。
「ヴィル。何かありましたか?」
 沢崎直が尋ねると、ヴィルは手に持っていた物を分かりやすく沢崎直に見えるように掲げた。
「はい。手紙が届きました。こちらです。」
「手紙?」
 まだあまり知り合いの多くない沢崎直には、手紙の送り主の見当はつかない。
 とりあえず受け取り、差出人を確認する。
「ゲオルグ・ガーランド……。」
(……誰?)
 読み上げてみるが、知らない名前だ。
 だが、表の宛先面にはアルバートの名前が書いてある。
 沢崎直が手紙を持ったまま戸惑っていると、ヴィルはすぐに説明してくれた。
「師匠からの手紙です。俺宛にも届きまして、そこには諸国に修行の旅に出ていたが、そろそろ戻ると書かれていました。アルバート様宛の物も同様かと思われます。」
(師匠……。)
 一度、その存在については聞いていた謎の人物からの手紙らしい。
 手紙の封筒の表と裏をじっくりと観察した後、期待半分不安半分で沢崎直は手紙の封を切った。
 中から出てきたのは、簡潔な内容の手紙である。
 少し癖のある文字で、今しがたヴィルが説明したこととほぼ変わらぬことが書いてあった。他に書いてあったことと言えば、もし会いに来るなら土産の酒を忘れるなということだけである。というか、伝えたかったのは多分、そのことだけだと感じてしまう文面だ。自らの帰還やこちらの事情や、会いに来るうんぬんよりも土産の酒だけが目的のようである。
「……あのー。」
 何と言っていいか分からず、手紙から顔を上げた沢崎直。
 その表情から全てを察し、ヴィルは補足説明をしてくれた。
「そのー、師匠は剣の腕は確かなのですが、何と言ったらいいか……、少々性格に難がございまして。俺宛の手紙にも、土産の酒を忘れるなとしつこく書いてありました。」
「……お酒が好きな方なんですか?」
 戸惑いの中、何を聞いていいか分からなかったがとりあえず質問する。
 ヴィルはしっかりと頷いた。
「はい。浴びるほど呑まれます。消費量はロバート様を凌ぐかもしれません。」
(うん。会いに行く時は土産の酒は樽で買った方がいいな。)
 とりあえず、手土産に悩まないのはいいことだ。
 運搬手段が分からないが、その辺は酒屋さんに相談してみよう。
 沢崎直は即座にそう決定して、もう一度手紙を見直した。
(……師匠かぁ。どんな人かな?)
 ヴィルの説明だけでは、実際の人物のイメージが全く湧かない。
 説明というよりは注意事項のようにすら聞こえるということは、それほど要注意人物なのだろうか?
 だが、一応、辺境伯家の御曹司の剣の指南役を仰せつかるほどの人物ではあるはずだ。本当にどうしようもない奇人変人であったのなら、アルバートの両親が大事な息子に近づけるはずもない、と思う。
(……訳分かんないな……。)
 前の世界の沢崎直の空手の師匠は、時に厳しく時に優しく、あまり出来がいいとは言えなかった沢崎直を、それでも諦めずに指導してくれた。真面目に練習に出る割に、進歩の遅い沢崎直にこつこつ続けることの大切さを説いてくれた。
 ヴィルの表情を見るに、そんなタイプではなさそうだ。
(……会いに行った方がいいんだよね?)
 不安が募り、自信がなくなる。
「会いに行かれますか?」
 そんなタイミングでヴィルが尋ねてくる。
 沢崎直はすぐには頷けなかった。だが、断ることも出来なかった。
 ヴィルの顔を見て、しばし解決策を探る。
 ヴィルは主人の逡巡を感じ、困ったように微笑んだ。
「そのー、手土産を持って行けば大丈夫かと。」
「そう、ですか……。」
 何とか絞り出したような沢崎直の返事は、当然全く覇気のないものだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

1×∞(ワンバイエイト) 経験値1でレベルアップする俺は、最速で異世界最強になりました!

マツヤマユタカ
ファンタジー
23年5月22日にアルファポリス様より、拙著が出版されました!そのため改題しました。 今後ともよろしくお願いいたします! トラックに轢かれ、気づくと異世界の自然豊かな場所に一人いた少年、カズマ・ナカミチ。彼は事情がわからないまま、仕方なくそこでサバイバル生活を開始する。だが、未経験だった釣りや狩りは妙に上手くいった。その秘密は、レベル上げに必要な経験値にあった。実はカズマは、あらゆるスキルが経験値1でレベルアップするのだ。おかげで、何をやっても簡単にこなせて――。異世界爆速成長系ファンタジー、堂々開幕! タイトルの『1×∞』は『ワンバイエイト』と読みます。 男性向けHOTランキング1位!ファンタジー1位を獲得しました!【22/7/22】 そして『第15回ファンタジー小説大賞』において、奨励賞を受賞いたしました!【22/10/31】 アルファポリス様より出版されました!現在第四巻まで発売中です! コミカライズされました!公式漫画タブから見られます!【24/8/28】 ***************************** ***毎日更新しています。よろしくお願いいたします。*** ***************************** マツヤマユタカ名義でTwitterやってます。 見てください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...