転生したらついてましたァァァァァ!!!

夢追子

文字の大きさ
上 下
53 / 187
第一部

第三章 SUR級モンスター 女子力の化身、襲来!!㉗『盛り上がらないお茶会』

しおりを挟む
     二十七

 応接室に到着した煌びやかな一行。
 その中にありながら、沢崎直は何だか疎外感を感じていた。
 イケメンでありながらモブ女であるという負い目のせいか、はたまた本当の婚約者でも男でもない魂のせいか……。
 とにかくこの集いを一刻も早く切り上げたくて仕方なかった。
(……心配してきてくれたこのご令嬢には悪いけど……。)
 ホストとして客をもてなす立場であるのは重々承知ではあるが、ご令嬢のもてなし方など全く分からなかったし、何より向こうはこちらを知っていて、こちらは向こうを全く知らないという世にも不可思議な状況である。せめてこちらが客でもてなされる側だったら、状況はもう少し違っていたし、沢崎直の心持ちも変化していたはずだ。
 もし沢崎直の気持ちだけで決めていいなら、今頃体調不良を理由に追い返していてもおかしくはない。けれど、悲しいかな、沢崎直は真面目だ。どんなに迷惑な状況でも客である以上、もてなしてしまう悲しい性に振り回されてしまっていた。そのため、どれだけ心で思っていても早く帰ってくれとは口が裂けても言えない。京都的な婉曲な言い回しでも無理だ。
 今の状況は沢崎直にとっては、迷惑極まりない急な来客と言っても過言ではない。沢崎直が身体の持ち主のアルバート氏に気を遣っていて、ご令嬢が婚約者を心配するのは尤もだと共感したから、一応もてなしているだけだ。
 そのためどうしても口は重くなる。
 目の前に出されたお茶をすすりながら、会話の糸口を探してみるが、あまりうまく行かず気まずい時間だけが流れていく。
「あ、あのー……。美味しいですか?」
「はい。リヒターの淹れるお茶はいつも素晴らしいですね。」
 ご令嬢は会話の盛り上げには協力してくれない。ただ、何か話しかければ微笑みながら淡々と返してくれるだけだ。
(……何か気詰まりだな……。やっぱり、この美人と結婚生活なんて考えられないよ……。)
 美人過ぎる婚約者は完璧な身上書までお持ちなのだろうが、沢崎直が目指したい結婚生活の理想とはかけ離れている人材のようだった。この美人との未来を想像して、沢崎直の気はより重くなる。
 気が重くなる一方の状況に、何とか好材料を探したくて、沢崎直は目の前に座る美女を観察し始めた。
 メイドさんのウワサ話にあった通り、明らかに肖像画より美しい。その輝かしい功績は分からないけれど、全く隙のない振る舞いは侯爵令嬢としての日頃の教育と鍛錬のたまものなのだろう。
(こういうのって、女子力高いのかな?あんまりにも近づき難いんだけど……。)
 ウワサ話を聞いていた段階では、もう少し親しみやすさがあったり、あざとさのようなものとかもあるのかと思っていたが、何だか凄すぎてよく分からない。だが、この世界の基準における女子力の判断材料が良妻賢母であることに尽きるのだったら、これは女子力の理想形が服を着て歩いているようなものなのだろう。
 結局、こちらの世界に転生したところで、『女子力』という曖昧模糊とした力については何も分からないままだ。まあ分かったところで、イケメンになっている現在の沢崎直に必要な力なのかもわからないが……。
(……聖女様か……。)
 せめて、分かりやすく口の端にでもクッキーの欠片を付けてくれていた方が、沢崎直にとっては距離を縮めやすかった。
 例えそれが、故意による可愛さを演出しようとしたものであってもである。
 ただ、出来れば天然でクッキーが付いちゃう方が、沢崎直の心に安寧をもたらしてくれただろう。
 しかし、眼前の婚約者様は、楽しいんだが楽しくないんだかすら分からない微笑みを湛えたまま、クッキーすら召し上がらずにお茶で口を湿らせているようだ。
(全く同じ人間に思えん……。)
 婚約者に抱く感想ではない感想を抱いた沢崎直は、誰にも気づかれぬようにこっそりと溜息を吐くのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?

眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。  これが全ての始まりだった。 声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。  なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。 加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。  平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。 果たして、芳乃の運命は如何に?

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【一時完結】スキル調味料は最強⁉︎ 外れスキルと笑われた少年は、スキル調味料で無双します‼︎

アノマロカリス
ファンタジー
調味料…それは、料理の味付けに使う為のスパイスである。 この世界では、10歳の子供達には神殿に行き…神託の儀を受ける義務がある。 ただし、特別な理由があれば、断る事も出来る。 少年テッドが神託の儀を受けると、神から与えられたスキルは【調味料】だった。 更にどんなに料理の練習をしても上達しないという追加の神託も授かったのだ。 そんな話を聞いた周りの子供達からは大爆笑され…一緒に付き添っていた大人達も一緒に笑っていた。 少年テッドには、両親を亡くしていて妹達の面倒を見なければならない。 どんな仕事に着きたくて、頭を下げて頼んでいるのに「調味料には必要ない!」と言って断られる始末。 少年テッドの最後に取った行動は、冒険者になる事だった。 冒険者になってから、薬草採取の仕事をこなしていってったある時、魔物に襲われて咄嗟に調味料を魔物に放った。 すると、意外な効果があり…その後テッドはスキル調味料の可能性に気付く… 果たして、その可能性とは⁉ HOTランキングは、最高は2位でした。 皆様、ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°. でも、欲を言えば、1位になりたかった(⌒-⌒; )

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

ダレカノセカイ

MY
ファンタジー
新道千。高校2年生。 次に目を覚ますとそこは――。 この物語は俺が元いた居場所……いや元いた世界へ帰る為の戦いから始まる話である。 ―――――――――――――――――― ご感想などありましたら、お待ちしております(^^) by MY

処理中です...