転生したらついてましたァァァァァ!!!

夢追子

文字の大きさ
上 下
30 / 187
第一部

第三章 SUR級モンスター 女子力の化身、襲来!!④『確認』

しおりを挟む
     四

 腹の虫は相変わらず不定期に鳴り続けていたが、沢崎直は一人残された室内で着替えに挑戦していた。
 とりあえず用意された衣服をベッドの上に広げてじっくりと観察し、まずは構造の理解を図る。
 超絶イケメンに用意された衣服は、超絶イケメンが自身で着ていたものとは違い、もう少しゆったりとした感じがするものだった。おそらくかっちりとした外出用というよりは、部屋着のようなくつろぐタイプの物なのだろう。医者を呼ぶと言っていたし、医者に見せなくてはならないような人間に身体を休める用の衣服を用意したとしてもおかしくはない。そう判断して、沢崎直は想像力を働かせながら着替えを始めることにした。
(……多分、服なんだから、私が知ってるモノとそこまで変わらないでしょ。)
 とりあえず、今着ている服を脱いでみる。
 洞窟や森などで、沢崎直が無茶をしたせいで、服はところどころ破れていた。脱いだ服は簡単にたたみ、近くのソファの上に置いていく。少しずつ露わになる肌には、服が破れているのと同様、あちこちに打撲や擦り傷が出来ていた。
(……借りものなんだから、大事にしなくちゃだめだよね。)
 沢崎直が現在間借りしている感じのアルバート氏という身体には、ちゃんとした元の持ち主がいる。見慣れない身体の点検をしながら、沢崎直は改めて実感していた。
(何でこんなことになっちゃってるんだか、全然分かんないけど……。一応、今、この身体の監督責任は私にあるみたいだし……。)
 そして、パンツのような下着のような物を一つだけ身に着けた姿になったイケメンの沢崎直は、とりあえず室内にあった鏡の前に立ってみた。
 鏡に映っているのは、まぎれもないイケメン。
 パンツ一丁の姿でも、イケメンはイケメンであった。
 しっかりと引き締まった身体は、元の持ち主が少なくとも何かしらの鍛錬をしていたことを感じさせ、甘く整った美貌は輝きを放つ。
 鏡の前で、転生して初めて全身を確認してみたが、なるほどこれならその辺の女性が熱を上げるのも仕方ないと沢崎直は改めて納得した。甘く柔らかく見える整った顔面に、すらりと伸びた手足。引き締まった身体と柔らかい物腰。その上、いいとこのお坊ちゃまとそこまで揃えば、女性にとっては優良物件を超えて、すごくいい餌のようなものだ。
(……私、これから大丈夫かな?)
 今後のイケメン人生を考えて、沢崎直は憂鬱になった。
 沢崎直が生まれた時から男で、転生してこの身体を手に入れたというのならまた感想は違ったのだろうが、そう上手くはいかないのが現実だ。女性として生きてきた時間が、いい餌を前に群がる血に飢えた女性たちの姿を容易に想像させる。それは、結構壮絶な光景だ。後宮やらハーレムやら、男ってどうしてあんな陰惨なものを作りたがるのか、その気がしれない。
(イケメンも気苦労が多くて大変なのかもしれない……。イケメンとして選ばれてイージーに人生を渡り歩くには、血も涙もないくらいになんなくちゃ無理なのかも……。)
 今まであまりにも世界が違い過ぎて、一度も想像したことはなかったが、イケメンや美人などの他人に選ばれながら生きるカースト上位の人たちも、実は大変な思いをしている人もいるのかもしれないな。イケメンになって、沢崎直は見識の幅が広がっていた。
 その後もしばらく鏡の前でイケメンを観察していたが、こんなところを誰かに見られては変態だと思われかねないと、ハッとして気づく。
(早く服を着ないと。)
 慌てて服が広げられているベッドへ向かい、服を手に取ろうとして、沢崎直はふと手を止めた。
 服を着る前に、しなくてはいけないことを思い出したのだ。
 今まで、どうしても心のどこかで認めたくなくて、ずっと避けていたのだが、多分これ以上は避けて通れないだろう。
 そして、沢崎直は覚悟を決めた。
 そーっと、下着の腰の部分を引っ張り、今まで布に隠されていた部分を上から薄目で覗き込む。
(……やっぱり。)
 分かってはいたし、ぶら下がっている気も何となくしていたので、驚きはない。
 だが、分かってはいても、がっかりする気持ちは止められなかった。それは、沢崎直の心に決定打のように現実として突き刺さる。
 沢崎直は思わず天を仰いだ。
「……ついてる。」
 見たことがないわけではないが、見慣れないモノがついているという事実は、必要以上に沢崎直の心を打ちのめした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?

眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。  これが全ての始まりだった。 声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。  なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。 加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。  平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。 果たして、芳乃の運命は如何に?

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【一時完結】スキル調味料は最強⁉︎ 外れスキルと笑われた少年は、スキル調味料で無双します‼︎

アノマロカリス
ファンタジー
調味料…それは、料理の味付けに使う為のスパイスである。 この世界では、10歳の子供達には神殿に行き…神託の儀を受ける義務がある。 ただし、特別な理由があれば、断る事も出来る。 少年テッドが神託の儀を受けると、神から与えられたスキルは【調味料】だった。 更にどんなに料理の練習をしても上達しないという追加の神託も授かったのだ。 そんな話を聞いた周りの子供達からは大爆笑され…一緒に付き添っていた大人達も一緒に笑っていた。 少年テッドには、両親を亡くしていて妹達の面倒を見なければならない。 どんな仕事に着きたくて、頭を下げて頼んでいるのに「調味料には必要ない!」と言って断られる始末。 少年テッドの最後に取った行動は、冒険者になる事だった。 冒険者になってから、薬草採取の仕事をこなしていってったある時、魔物に襲われて咄嗟に調味料を魔物に放った。 すると、意外な効果があり…その後テッドはスキル調味料の可能性に気付く… 果たして、その可能性とは⁉ HOTランキングは、最高は2位でした。 皆様、ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°. でも、欲を言えば、1位になりたかった(⌒-⌒; )

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

ダレカノセカイ

MY
ファンタジー
新道千。高校2年生。 次に目を覚ますとそこは――。 この物語は俺が元いた居場所……いや元いた世界へ帰る為の戦いから始まる話である。 ―――――――――――――――――― ご感想などありましたら、お待ちしております(^^) by MY

処理中です...