28 / 187
第一部
第三章 SUR級モンスター 女子力の化身、襲来!!②『メイドのシンシアさん』
しおりを挟む
二
(うわぁ。メチャクチャ響いたぁ。)
自分以外の他人が自分よりも慌てていると、人は我に返って冷静になることがある。
現在の沢崎直もその例に漏れず、この屋敷に着いて初めて冷静さを取り戻すことが出来た。
だから、沢崎直は敷地内に響き渡ったメイドさんの絶叫を、他人事のように聞いていた。
沢崎直にとっては、今身体の外面のアルバートなる人物は全く知らない赤の他人であるし、事情も何も知らないのだから、他人事と言えば他人事なのだ。
だが、そのアルバートなる人物の外面をしている時点で、無関係でいられないことも沢崎直には分かっていた。
メイドさんの絶叫は、しばらく余韻すら残して響き渡っていたが、そのうちに消失する。
目ん玉をひん剥いたままのメイドさんは、沢崎直を指さしてぱくぱくとまだ口を動かしていたが、声を出すのを忘れているようでその口からはもう何も響きはしなかった。
「シンシア。ですから、グスタフ先生を呼んでいただけるよう伝えていただけますか?」
メイドさんの絶叫が消えたのを見計らって、超絶イケメンは冷静に指示を繰り返した。
(……本当にこのイケメン、物腰が落ち着いてるなぁ。全然取り乱したりしないし、温度が変わらない。……相当の手練れだと思う。確か、ヴィルヘルムとか呼ばれてたはず……。)
冷徹にすら見える涼しげな横顔を観察しながら、沢崎直は先程メイドさんに呼ばれていた時に聞いた超絶イケメンの名前らしき響きを思い出していた。
「………。」
気の毒なメイドさんは、しばらく口をパクパクさせたまま超絶イケメンと沢崎直を交互に見比べていたが、はっと息を呑むと転げるようにして走り出した。
多分、超絶イケメンの指示通りグスタフ先生を呼ぶためにリヒターとやらの元に向かうのだろうが、あまりにも危なっかしいその後ろ姿は、沢崎直を心配させた。
「……大丈夫かな?」
「申し訳ございません。バタバタとしておりまして。落ち着きのない態度は、後で俺の方から言い聞かせておきます。」
超絶イケメンは沢崎直へと丁寧に頭を下げた。
「使用人の教育が行き届かぬこと、お詫び申し上げます。」
「えっ?」
小さくなっていく転びそうなメイドさんの後ろ姿に気を取られていた沢崎直は、超絶イケメンの言葉の理解がワンテンポ遅れた。
その一拍の間が、まるで超絶イケメンの言葉に何かしらの疑義を挟んだかのように見えたのだろう。超絶イケメンは主人の顔色を窺うように、沢崎直の顔を伏し目がちに見つめた。
「何か、他にも至らぬ点がございましたでしょうか?それとも、あの者への対処が足らぬとお考えですか?何か罰が必要だとお考えですか?」
急に出てきた何となく怖い言葉の数々に、どうやら、会話が噛み合っていないようだと気づいて、慌てて沢崎直は首を振る。
「ち、違います。違います。」
更に両手を身体の前で振って否定を表現した。そういえば、この世界は歴とした身分制度が存在していたはずだ。もしも、沢崎直の不用意な言動によって、罪のないメイドさんに迷惑がかかることがあっては申し訳なさすぎる。
「あっ、あの。し、シンシアさんという方が慌てて転びそうだったのを心配してただけです。転んだら、痛いですから。本当に。罰とか、本当にそういうの大丈夫です。」
そう伝えると、ようやく超絶イケメンも納得したように頷いた。
そして、超絶イケメンであるというアドバンテージを理解していないかのように自然に柔らかく微笑んだ。
「やはりアルバート様はお優しい方ですね。」
「…………。」
その無自覚な微笑に魂の全てを奪われた沢崎直は、ほんの残りカス程しか残らなかった意識の中で痛切に、『イケメンの作法』の必要性を感じていた。そうでなければ、全世界の乙女たちの身が持たない。
『乙女たちのハートを守るために、今、私が立ち上がらなければ!』
そんなことを薄らと残った意識の中で、沢崎直は考えていた。
(うわぁ。メチャクチャ響いたぁ。)
自分以外の他人が自分よりも慌てていると、人は我に返って冷静になることがある。
現在の沢崎直もその例に漏れず、この屋敷に着いて初めて冷静さを取り戻すことが出来た。
だから、沢崎直は敷地内に響き渡ったメイドさんの絶叫を、他人事のように聞いていた。
沢崎直にとっては、今身体の外面のアルバートなる人物は全く知らない赤の他人であるし、事情も何も知らないのだから、他人事と言えば他人事なのだ。
だが、そのアルバートなる人物の外面をしている時点で、無関係でいられないことも沢崎直には分かっていた。
メイドさんの絶叫は、しばらく余韻すら残して響き渡っていたが、そのうちに消失する。
目ん玉をひん剥いたままのメイドさんは、沢崎直を指さしてぱくぱくとまだ口を動かしていたが、声を出すのを忘れているようでその口からはもう何も響きはしなかった。
「シンシア。ですから、グスタフ先生を呼んでいただけるよう伝えていただけますか?」
メイドさんの絶叫が消えたのを見計らって、超絶イケメンは冷静に指示を繰り返した。
(……本当にこのイケメン、物腰が落ち着いてるなぁ。全然取り乱したりしないし、温度が変わらない。……相当の手練れだと思う。確か、ヴィルヘルムとか呼ばれてたはず……。)
冷徹にすら見える涼しげな横顔を観察しながら、沢崎直は先程メイドさんに呼ばれていた時に聞いた超絶イケメンの名前らしき響きを思い出していた。
「………。」
気の毒なメイドさんは、しばらく口をパクパクさせたまま超絶イケメンと沢崎直を交互に見比べていたが、はっと息を呑むと転げるようにして走り出した。
多分、超絶イケメンの指示通りグスタフ先生を呼ぶためにリヒターとやらの元に向かうのだろうが、あまりにも危なっかしいその後ろ姿は、沢崎直を心配させた。
「……大丈夫かな?」
「申し訳ございません。バタバタとしておりまして。落ち着きのない態度は、後で俺の方から言い聞かせておきます。」
超絶イケメンは沢崎直へと丁寧に頭を下げた。
「使用人の教育が行き届かぬこと、お詫び申し上げます。」
「えっ?」
小さくなっていく転びそうなメイドさんの後ろ姿に気を取られていた沢崎直は、超絶イケメンの言葉の理解がワンテンポ遅れた。
その一拍の間が、まるで超絶イケメンの言葉に何かしらの疑義を挟んだかのように見えたのだろう。超絶イケメンは主人の顔色を窺うように、沢崎直の顔を伏し目がちに見つめた。
「何か、他にも至らぬ点がございましたでしょうか?それとも、あの者への対処が足らぬとお考えですか?何か罰が必要だとお考えですか?」
急に出てきた何となく怖い言葉の数々に、どうやら、会話が噛み合っていないようだと気づいて、慌てて沢崎直は首を振る。
「ち、違います。違います。」
更に両手を身体の前で振って否定を表現した。そういえば、この世界は歴とした身分制度が存在していたはずだ。もしも、沢崎直の不用意な言動によって、罪のないメイドさんに迷惑がかかることがあっては申し訳なさすぎる。
「あっ、あの。し、シンシアさんという方が慌てて転びそうだったのを心配してただけです。転んだら、痛いですから。本当に。罰とか、本当にそういうの大丈夫です。」
そう伝えると、ようやく超絶イケメンも納得したように頷いた。
そして、超絶イケメンであるというアドバンテージを理解していないかのように自然に柔らかく微笑んだ。
「やはりアルバート様はお優しい方ですね。」
「…………。」
その無自覚な微笑に魂の全てを奪われた沢崎直は、ほんの残りカス程しか残らなかった意識の中で痛切に、『イケメンの作法』の必要性を感じていた。そうでなければ、全世界の乙女たちの身が持たない。
『乙女たちのハートを守るために、今、私が立ち上がらなければ!』
そんなことを薄らと残った意識の中で、沢崎直は考えていた。
32
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。


【一時完結】スキル調味料は最強⁉︎ 外れスキルと笑われた少年は、スキル調味料で無双します‼︎
アノマロカリス
ファンタジー
調味料…それは、料理の味付けに使う為のスパイスである。
この世界では、10歳の子供達には神殿に行き…神託の儀を受ける義務がある。
ただし、特別な理由があれば、断る事も出来る。
少年テッドが神託の儀を受けると、神から与えられたスキルは【調味料】だった。
更にどんなに料理の練習をしても上達しないという追加の神託も授かったのだ。
そんな話を聞いた周りの子供達からは大爆笑され…一緒に付き添っていた大人達も一緒に笑っていた。
少年テッドには、両親を亡くしていて妹達の面倒を見なければならない。
どんな仕事に着きたくて、頭を下げて頼んでいるのに「調味料には必要ない!」と言って断られる始末。
少年テッドの最後に取った行動は、冒険者になる事だった。
冒険者になってから、薬草採取の仕事をこなしていってったある時、魔物に襲われて咄嗟に調味料を魔物に放った。
すると、意外な効果があり…その後テッドはスキル調味料の可能性に気付く…
果たして、その可能性とは⁉
HOTランキングは、最高は2位でした。
皆様、ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
でも、欲を言えば、1位になりたかった(⌒-⌒; )
初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!
霜月雹花
ファンタジー
神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。
神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。
書籍8巻11月24日発売します。
漫画版2巻まで発売中。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
ダレカノセカイ
MY
ファンタジー
新道千。高校2年生。
次に目を覚ますとそこは――。
この物語は俺が元いた居場所……いや元いた世界へ帰る為の戦いから始まる話である。
――――――――――――――――――
ご感想などありましたら、お待ちしております(^^)
by MY

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_
【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】
後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。
目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。
そして若返った自分の身体。
美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。
これでワクワクしない方が嘘である。
そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる