76 / 82
最終幕 七 「もうお分かりですね、皆さん。犯人は…」
しおりを挟む
七
「この事件の話を始めるには、まず、事件の前に起きた巧さんの婚約が破談になったということから始めなくてはいけません。全ては、そこから始まっていたのです。何故、婚約が破談になったのか?俺は、今朝、ようやくその真実に辿り着きました。実は、そこにはあまりにも切ない純愛が隠されていたのです。」
純愛。ブームになるくらい口当たりのいい言葉だ。純愛という言葉には憧れがあり、希望があり、感動がある。事件の悲惨さも覆い隠すほどの威力がある。
名探偵の熱弁は続き、参加者の息を飲む音が聞こえる。
「どうしても結婚させたくなかった。その一途な愛が、悲劇を生んでしまったんです。彼女は、その愛ゆえに婚約を破談させるべく行動しました。婚約は、相思相愛の二人を引き裂く結果にしかならない。どちらもそれは望んでいない。そこで、彼女はある男性に相談を持ちかけました。それが、被害者となった同僚の野村新さんだったんです。野村さんは親身になって彼女の話を聞きました。そして、自分の高校時代の同級生が探偵をしているので、そこに相談に行こうと誘いました。」
そこで、不意に霧崎が言葉を止める。
効果を最大限に発揮させるための絶妙の間。
「違いますか?松田杏子さん?」
名探偵は一人の女性を名指しした。
室内の視線が、一斉に杏子に移動する。
杏子は青白い顔を俯けたまま、抵抗せずに頷いた。
「そうです。私です。」
か細い声が響く。
名探偵霧崎は満足して頷いた。
「探偵といっても、そこは何でも屋のようなところでした。依頼を受けて、悪い噂が流れ、破壊工作は成功します。婚約が破談になり、杏子さんにとっても巧さんにとっても、それはハッピーエンドで終わるはずでした。しかし、そうはならなかった。何故なら、相談相手だったはずの野村さんが、杏子さんに思いを寄せていたからです!」
純愛の話が、いつの間にか昼のメロドラマのような泥沼恋愛に発展し始める。
誰よりもイツ子の興味を引きそうな話だった。
「野村さんを信頼して全てを打ち明けていた杏子さんでしたが、それが最悪の状況を生んでしまいます。杏子さんへの思いの強さゆえに嫉妬に狂った野村さんは、巧さんの秘密を楯に交際を迫り始めたのです。友人である探偵に、野村さんは恋心を打ち明けていたそうです。歯車は少しずつ狂い始めます。」
「野村サンは死の直前、杏子サンに言い寄っていたそうですよ。」
助勢の声が名探偵にかけられる。かけたのは、ライバルであるはずのヒョウだった。
微笑のヒョウの言葉をありがたく受け取り、霧崎は核心に迫るべく杏子に向き直った。
「そうですね、杏子さん。」
杏子は力なく頷いた。もう判断力すら失っているようで、自分の返答がどんな効果を齎すのかすら分かっていない。
「貴方は、こう思いました。巧さんを守るため、二人の幸せな未来を守るため、野村さんをどうにかしなくてはいけない。あまりに追い詰められていたんですね?」
杏子はまた頷いた。杏子の視線はもう何も映していない。
霧崎は、そこで大きく息を吸い込むと、一同を見回した。
「もうお分かりですね、皆さん。犯人は杏子さんです。」
話の流れから予想できた答えだったが、室内を占めたのは驚愕だった。
「この事件の話を始めるには、まず、事件の前に起きた巧さんの婚約が破談になったということから始めなくてはいけません。全ては、そこから始まっていたのです。何故、婚約が破談になったのか?俺は、今朝、ようやくその真実に辿り着きました。実は、そこにはあまりにも切ない純愛が隠されていたのです。」
純愛。ブームになるくらい口当たりのいい言葉だ。純愛という言葉には憧れがあり、希望があり、感動がある。事件の悲惨さも覆い隠すほどの威力がある。
名探偵の熱弁は続き、参加者の息を飲む音が聞こえる。
「どうしても結婚させたくなかった。その一途な愛が、悲劇を生んでしまったんです。彼女は、その愛ゆえに婚約を破談させるべく行動しました。婚約は、相思相愛の二人を引き裂く結果にしかならない。どちらもそれは望んでいない。そこで、彼女はある男性に相談を持ちかけました。それが、被害者となった同僚の野村新さんだったんです。野村さんは親身になって彼女の話を聞きました。そして、自分の高校時代の同級生が探偵をしているので、そこに相談に行こうと誘いました。」
そこで、不意に霧崎が言葉を止める。
効果を最大限に発揮させるための絶妙の間。
「違いますか?松田杏子さん?」
名探偵は一人の女性を名指しした。
室内の視線が、一斉に杏子に移動する。
杏子は青白い顔を俯けたまま、抵抗せずに頷いた。
「そうです。私です。」
か細い声が響く。
名探偵霧崎は満足して頷いた。
「探偵といっても、そこは何でも屋のようなところでした。依頼を受けて、悪い噂が流れ、破壊工作は成功します。婚約が破談になり、杏子さんにとっても巧さんにとっても、それはハッピーエンドで終わるはずでした。しかし、そうはならなかった。何故なら、相談相手だったはずの野村さんが、杏子さんに思いを寄せていたからです!」
純愛の話が、いつの間にか昼のメロドラマのような泥沼恋愛に発展し始める。
誰よりもイツ子の興味を引きそうな話だった。
「野村さんを信頼して全てを打ち明けていた杏子さんでしたが、それが最悪の状況を生んでしまいます。杏子さんへの思いの強さゆえに嫉妬に狂った野村さんは、巧さんの秘密を楯に交際を迫り始めたのです。友人である探偵に、野村さんは恋心を打ち明けていたそうです。歯車は少しずつ狂い始めます。」
「野村サンは死の直前、杏子サンに言い寄っていたそうですよ。」
助勢の声が名探偵にかけられる。かけたのは、ライバルであるはずのヒョウだった。
微笑のヒョウの言葉をありがたく受け取り、霧崎は核心に迫るべく杏子に向き直った。
「そうですね、杏子さん。」
杏子は力なく頷いた。もう判断力すら失っているようで、自分の返答がどんな効果を齎すのかすら分かっていない。
「貴方は、こう思いました。巧さんを守るため、二人の幸せな未来を守るため、野村さんをどうにかしなくてはいけない。あまりに追い詰められていたんですね?」
杏子はまた頷いた。杏子の視線はもう何も映していない。
霧崎は、そこで大きく息を吸い込むと、一同を見回した。
「もうお分かりですね、皆さん。犯人は杏子さんです。」
話の流れから予想できた答えだったが、室内を占めたのは驚愕だった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
その手で、愛して。ー 空飛ぶイルカの恋物語 ー
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
T-4ブルーインパルスとして生を受けた#725は専任整備士の青井翼に恋をした。彼の手の温もりが好き、その手が私に愛を教えてくれた。その手の温もりが私を人にした。
機械にだって心がある。引退を迎えて初めて知る青井への想い。
#725が引退した理由は作者の勝手な想像であり、退役後の扱いも全てフィクションです。
その後の二人で整備員を束ねている坂東三佐は、鏡野ゆう様の「今日も青空、イルカ日和」に出ておられます。お名前お借りしました。ご許可いただきありがとうございました。
※小説化になろうにも投稿しております。
懺悔~私が犯した罪をお話しします~
井浦
ホラー
これは、田尾楓さん(仮名)という方からもらった原稿をもとに作成した小説です。
彼女は「裁かれない罪があってはいけない」という言葉を残し、その後、二度と姿を現しませんでした。自分自身を裁くため、人知れず死を選んだのではないかと思っています。
彼女が犯した罪を見届けてください。
【R15】アリア・ルージュの妄信
皐月うしこ
ミステリー
その日、白濁の中で少女は死んだ。
異質な匂いに包まれて、全身を粘着質な白い液体に覆われて、乱れた着衣が物語る悲惨な光景を何と表現すればいいのだろう。世界は日常に溢れている。何気ない会話、変わらない秒針、規則正しく進む人波。それでもここに、雲が形を変えるように、ガラスが粉々に砕けるように、一輪の花が小さな種を産んだ。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「58」まで済。
学校1のイケメンが俺のハーレム化計画を邪魔してくる
山田空
キャラ文芸
過去を振り返りながら俺はたくさんの女性と恋人になる
学校一のイケメンだったはずが俺よりイケメンなやつが現れてハーレムを奪われた。
そのはずなのになぜかそのイケメンが俺に近づいてくる。
「おいごらお前は俺のことが嫌いだったはずだろ」
でも実は女の子で俺のことが好きでした。
「ぼく以外のことは見ないでいてくれるよね?」
ヤンデレだったイケメンから俺は逃げる。
なんでって?そりゃ怖いからだよ
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
鬼様に生贄として捧げられたはずが、なぜか溺愛花嫁生活を送っています!?
小達出みかん
キャラ文芸
両親を亡くし、叔父一家に冷遇されていた澪子は、ある日鬼に生贄として差し出される。
だが鬼は、澪子に手を出さないばかりか、壊れ物を扱うように大事に接する。美味しいごはんに贅沢な衣装、そして蕩けるような閨事…。真意の分からぬ彼からの溺愛に澪子は困惑するが、それもそのはず、鬼は澪子の命を助けるために、何度もこの時空を繰り返していた――。
『あなたに生きていてほしい、私の愛しい妻よ』
繰り返される『やりなおし』の中で、鬼は澪子を救えるのか?
◇程度にかかわらず、濡れ場と判断したシーンはサブタイトルに※がついています
◇後半からヒーロー視点に切り替わって溺愛のネタバレがはじまります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる