【完結】死神探偵 紅の事件 ~シリアルキラーと探偵遊戯~

夢追子

文字の大きさ
上 下
59 / 82

第八幕 二 「全てはお前のせいだ!凍神ヒョウ!」

しおりを挟む
     二

「それにしても困りましたね。こうなってしまっては、依頼の件はどうなってしまうのでしょうか?」
 誰に的を絞ったわけでもなく、ヒョウは室内へと尋ねた。
 だが、会話の相手として、誰一人名乗りを上げない。誰もが現実に精一杯で、他人の質問に答えてやる余裕など持ち合わせてはいなかった。
 コミュニケーションの成立していない室内。それぞれが切り取られた空間内に存在しているようで、視線すら交差していない。
 そんな広間に、ようやく他人と会話をする気のある人間がやってくる。
 まず、最初に入ってきたのは、不機嫌そうに顔をしかめた警部だった。
「くそっ。」
 世界中全てに向けて文句を言いたそうな顔で、室内を見回し全ての人間を睨みつける。
「何でこんなことになるんだ!」
 怒りのままに吐き捨てる警部。刺々しい視線の先には、目標と定めた一人の男の姿がある。
「全てはお前のせいだ!凍神ヒョウ!」
 敵意を剥き出しにして、ヒョウを断罪するように指差す警部。
 しかし、ヒョウは軽く肩を竦めて見せるだけだった。
「買い被り過ぎですよ、警部殿。」
「お前さえいなければ、こんなことにはならなかったんだ!」
 喚き散らすように当り散らし、血走った目でヒョウを睨む。警部の怒りも憎悪も、全てはヒョウに向けられていた。
 向けられている方のヒョウは、痛くも痒くもなさそうだ。
 険悪なムード漂う室内に、次の来訪者が現れる。
 現れたのは二人。平素の様子と変わらず機械的な冷静さの秘書・水島と、顔面を蒼白にして立っているのもままならない杏子だった。
 やってきた二人に、警部は椅子を勧める。
「これで全員揃ったというわけだな。」
 大儀そうに咳払いをして、警部は場を仕切り始める。
 それぞれ思い思いの行動をして時間を過ごしていた面々も、警部の顔に視線を集めた。
「えー、今回の件に関して、発見者である貴方たちには話を聞かせてもらいたい。まず、第一発見者は?」
 警部は室内をわざとゆっくりと見回して、一人の人物に的を絞った。
 警部の視線が確定したのは、室内で一番衝撃を受けている様子の杏子であった。
「私、です。」
 消え入りそうなほどか細い声で、杏子は答える。辛うじて正気を保ってはいるが、隙間風が吹いただけで失神してしまいそうなほど、杏子は危く見えた。ソファに座ってはいても、そこに存在しているのか分からないほど、影が頼りない。
 杏子の様子に不憫さを感じながらも、警部は職務を遂行し始める。
「どういう状況で巧さんを発見されたのか、聞かせていただけますか?」
 杏子は虚ろな視線で室内のどこか一点を見つめたまま、弱々しく頷いた。
「今朝、朝食の時間になっても、巧様がいらっしゃらないので、私が呼びにいったんです。そうしたら、温室に中から鍵が掛かって、返事がなくて、巧様が・・・・。」
 両手で顔を覆って泣き崩れる杏子。そこから先は嗚咽が漏れるだけで言葉にならない。警部の質問は、張り詰めていた杏子の心の糸を断ち切ってしまったようだ。
 杏子への質問を諦め、警部はもっと話の出来そうな人間を室内に探す。そこで、すぐに期待に応えられそうな人間を視界に捉えた。
「秘書の水島さんでしたね?貴方はどうですか?」
「はい。私は、彼女が青ざめた顔で私の元に報告に来たので、鍵を持って温室の方に確認に行き、旦那様に報告の後、警察に通報しました。温室の方に確認に行く際、そちらの探偵の方々と一緒になりました。それから先は、警察の方々が到着されるまで、いくらか仕事を片付けていました。」
 感情一つ乱すことなく、表情一つ変えることなく、機械的な声音で淡々と事実を告げる水島。何事にも動じない冷然とした態度は、有事にも変わらずに発揮されていた。
 警部は頷き、納得する。水島のあまりの冷静さにも、人柄を知っているためか訝しんでいる様子はない。
「では、霧崎君。君はどうだね?」
 名コンビの片割れである名探偵・霧崎に、今度は質問の矛先を変える。
 霧崎はソファに座ったまま、警部の顔を真っ直ぐに見上げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

懺悔~私が犯した罪をお話しします~

井浦
ホラー
これは、田尾楓さん(仮名)という方からもらった原稿をもとに作成した小説です。 彼女は「裁かれない罪があってはいけない」という言葉を残し、その後、二度と姿を現しませんでした。自分自身を裁くため、人知れず死を選んだのではないかと思っています。 彼女が犯した罪を見届けてください。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

その手で、愛して。ー 空飛ぶイルカの恋物語 ー

ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
T-4ブルーインパルスとして生を受けた#725は専任整備士の青井翼に恋をした。彼の手の温もりが好き、その手が私に愛を教えてくれた。その手の温もりが私を人にした。 機械にだって心がある。引退を迎えて初めて知る青井への想い。 #725が引退した理由は作者の勝手な想像であり、退役後の扱いも全てフィクションです。 その後の二人で整備員を束ねている坂東三佐は、鏡野ゆう様の「今日も青空、イルカ日和」に出ておられます。お名前お借りしました。ご許可いただきありがとうございました。 ※小説化になろうにも投稿しております。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

【R15】アリア・ルージュの妄信

皐月うしこ
ミステリー
その日、白濁の中で少女は死んだ。 異質な匂いに包まれて、全身を粘着質な白い液体に覆われて、乱れた着衣が物語る悲惨な光景を何と表現すればいいのだろう。世界は日常に溢れている。何気ない会話、変わらない秒針、規則正しく進む人波。それでもここに、雲が形を変えるように、ガラスが粉々に砕けるように、一輪の花が小さな種を産んだ。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

滑稽な日々

水途史岐
キャラ文芸
※この小説は小説家になろうでも投稿しています オムニバス短編。10割ぐらいはくだらない話です

処理中です...