冷遇側妃の幸せな結婚

玉響

文字の大きさ
上 下
268 / 268
番外編

流れ星に願いを ※時間軸は結婚式後位に遡ります

しおりを挟む
その日も深夜まで仕事を熟したエドアルドが湯浴みを終えて寝室へと戻ると、クラリーチェが燭台の明かりを頼りに読書をしていた。

「日中はまだ気温が高いとはいえ、夜はだいぶ冷える。早めに休んだ方がいい」

エドアルドは椅子に掛けられていたクラリーチェの羽織物をそっと彼女の肩へと掛けた。

「………!………エドアルド様………?いらっしゃっていたのですね?…………その、申し訳ございません。読み始めたら止まらなくなってしまって…………」

クラリーチェは驚いたように顔を上げた。
どうやら本に夢中になり、エドアルドが部屋に入ってきたことにすら、気がついていなかったらしかった。

「いや、構わない。寧ろ邪魔をして悪かった。…………しかしその本の何がそんなにあなたを夢中にさせるんだ?」

気にしていない素振りを見せながらも、どこか不機嫌そうな顔をしているエドアルドに、クラリーチェは苦笑した。
まさか、本にまで嫉妬するとは思っていなかったからだ。

「これは、各国に残されている伝承を纏めたものなのです。中でも流星に関するものが興味深くて、つい没頭してしまいました。エドアルド様は流れ星に願い事をする、という風習をご存知でしょう?」

流れ星を見たら、その流れ星が消えてしまう前に願い事をすると、その願いが叶うーーー。
それは、キエザ王国に限らず周辺諸国では広く知られている風習だった。
エドアルドは素直に頷く。
するとクラリーチェは柔らかな笑みを浮かべた。

「そうですよね。………でも、何故そんな言い伝えが出来たのかは、ご存知ですか?」
「いや、考えたこともないが………」

エドアルドは首を傾げながら、クラリーチェの向かいにある椅子へと腰を下ろした。

「この本によると、天上にいらっしゃる神が、下界の様子を眺める為に一瞬だけ天界を開けるのだそうです。この時に零れた天の光が流れ星となって流れ落ち、この時に願いごとを唱えれば、その希望は神の耳に届き、神は願いをかなえてくれるという話が、その言い伝えの由来なのだそうですよ」

クラリーチェは丁寧に本を閉じる。
そして、向かいに座るエドアルドに微笑みかけた。

「実際は流れ星というのは、空の星の欠片が燃え尽きる瞬間の姿だと言われていますが、その一瞬に願い事をするという風習を考えた方の発想は、本当に素敵だと思います」

そう囁くと、ロマンチックな風習を考え出した先人に思いを馳せるかのように、窓から見える夜空を見上げた。

「あっ…………!」
「どうした?」

突然小さな声を上げたクラリーチェに、エドアルドは驚いて立ち上がった。

「今、流れ星が…………!」

やや興奮した様子で、クラリーチェは夜空を指さした。
偶然にも彼女が空を見上げた瞬間、流れ星が流れたのだ。

「私、流れ星が流れるのを、初めて見ました!本では『瞬きをするより僅かに長い位の時間で消えてしまう』と書いてありましたけれど、本当にその通りなのですね」

まるで少女のように目を輝かせるクラリーチェに、エドアルドは驚きつつも笑顔を見せた。

「流れ星を見たことがなかったのか?………では、あなたが初めて流れ星を見た場面に立ち会えた私は幸せ者だな」
「………まあ、エドアルド様ったら………」

聞いている方が恥ずかしくなるような言葉を掛けられ、クラリーチェははにかむ。
そして同時に、この歳になっても流れ星を見たことがなかったことが珍しいことなのだと気がついた。
振り返ってみると、クラリーチェはエドアルドに救い出されるまで、心理的にも物理的にも、夜空を観察するような余裕は一切なかった。
あのままの生活を送っていたら、一生流れ星など見ずに終わっていたかもしれない。
そう思うと、エドアルドには本当に感謝しかなかった。

「………ところで、願い事はしたのか?」

クラリーチェが感傷に浸っていると、落ち着きを取り戻したエドアルドが尋ねてきた。

「あ………。そんな事、すっかり忘れていました………。本当に一瞬のことなのですもの…………」

がっくりと肩を落とすと、エドアルドの笑い声が聞こえてきた。

「そんなに落ち込むほど、叶えたい願いでもあるのか?」
「いえ、そういう訳では無いのですが………」

願い事、と言われても、クラリーチェはピンとこなかった。
今という時が幸せ過ぎて、これ以上望む事が見つからなかったのだ。

「………強いて言うのなら、『この幸せが、ずっと続きますように』、でしょうか………」

少し難しい顔をしながら呟くと、驚いたようにエドアルドが水色の瞳を見開いた。

「………実は、私も同じことを考えていた」
「え?」

思いも寄らない告白に、今度はクラリーチェが目を見開いた。

「あなたと共にあるこの幸せが、ずっと続くようにと………、私は強くそう思った」

エドアルドがそう言いながらクラリーチェと同じように夜空を見上げた、まさにその時。

深い藍闇のビロードの上に宝石を散りばめたような綺麗な夜空を、一筋の閃光が切り裂いていくのがはっきりと見えた。

「あ…………!」

再び、クラリーチェが小さく声を上げる。
その時にはもう、流れ星は姿を消していた。

「エドアルド様………。………今…………」

偶然にしてはあまりにも出来すぎた事態が信じられず、呆然とクラリーチェが呟く。

「………ああ。流れ星に願い事が出来たようだな」

エドアルドは一度目を瞬くと、にやりと笑った。

「所詮はただの言い伝えだが、………悪い気はしない」

流石は全てを持ち合わせた絶対君主、と納得したくなるような表情にクラリーチェもつられて笑う。

「そうですね。でも、………ただの言い伝えでも、私は本当だと信じたいです」

手にした本の表紙を、そっと撫でると、クラリーチェはエドアルドに向き合う。

「ずっと、エドアルド様と居たいですから」
「クラリーチェ…………」

エドアルドは堪らない、といったように椅子から立ち上がると、いきなりクラリーチェを抱き上げた。

「きゃっ…………!」

突然の事に、クラリーチェは小さく悲鳴を上げるが、エドアルドはいたずらっぽい笑みを浮かべただけだった。

「流れ星が流れた時は、天上の神が下界を見に来ているんだろう?ならば私達の想いが本物だという事を神に知らしめれば、言い伝えに関係なく、神も私達の願いを叶える気になるだろう?」
「で、でも、天上の神のくだりもただの言い伝えで………」

クラリーチェは必死に訴えるが、エドアルドの耳には全く届いていない様子だった。

「覚悟はいいか、愛しい妃よ」

そのまま、エドアルドによって広い寝台へと運ばれる事に、恥ずかしさと、淡い期待が胸に湧き上がるのを感じながら、クラリーチェは顔を赤らめ、小さく頷いたのだった。
しおりを挟む
感想 641

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(641件)

いぬぞ~
2024.10.27 いぬぞ~

クラリーチェちゃん、それはめっちゃ取り越し苦労だから。
アンナちゃんにあんなに優しく接する事ができてるし、もしお母さんに育てられた記憶がなくて困ったら、クラリーチェちゃん命の義妹リリアーナちゃんに応援を頼めば…っていうか勝手に来て色々手伝ってくれるから大丈夫。

そもそも兄上が顔だけ美しい心のないロボットの様な人間を選ぶわけがないのでね。
どう考えても兄上が子供とバチバチする未来しか想像できないのに(笑)。
↑ 親としての愛情はたっぷりあるがクラリーチェちゃんは自分のものなので譲れない。

玉響
2024.10.28 玉響

いぬぞ〜様

いつもありがとうございます✨

結局クラリーチェは、親が早くに亡くなってしまった事が劣等感(というか負い目)になっているんですよね💦
陛下と義妹リリアーナちゃん(笑)の重くて深い愛、それに周囲の沢山の人の愛に包まれて、いつかそれもなくなっていくといいな、と思います🙂‍↕️

子どもとクラリーチェを巡って戦う陛下………!🤣🤣
想像つきすぎて面白すぎます😂

解除
とまとさん
2024.05.20 とまとさん
ネタバレ含む
玉響
2024.05.20 玉響

とまとさん様

遂に…………!という感じですね🥰
両親どちらに似ても美形になること請け合いの赤ちゃんの誕生が楽しみです✨

解除
いぬぞ~
2024.05.19 いぬぞ~
ネタバレ含む
玉響
2024.05.20 玉響

いぬぞ〜様

陛下はクラリーチェの事に関してだけは敏感ですが、そもそもの知識がないのでしょうね💡(いかんせん女嫌いですから……)
ある意味では兄の対極にいるラファエロ君なら、リリアーナちゃんが気がつくより先に察知しても不思議ではないですね!

解除

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。