20 / 268
本編
閑話 兄弟の攻防?(SIDE:ラファエロ)※読まなくても本編に影響ありません
しおりを挟む
物凄い勢いで告白の仕方についてエドアルドが、ラファエロに尋ねてきた数日後。
何とかクラリーチェに手紙を届けたという事実を、ラファエロは直接、エドアルドから聞いた。
報告を貰う必要性はあまり感じていなかったが、ラファエロはすぐにその裏に隠されたエドアルドの意図を感じ取る。
「それで………?今度は何ですか?私に、何をしろと仰るのです?」
矢継ぎ早に質問すると、エドアルドは困ったように視線を彷徨わせた。
「その……クラリーチェに伝える言葉は、自分で何とかする。だが………他に何かアドバイスを貰えないだろうか?」
ここ最近で、完璧な存在であるはずの兄の、情けない姿を見慣れつつあるが、それでもラファエロは溜息をつかずにはいられなかった。
「………何の為にあの本を貸したと思っているんですか。ただの暇つぶしに貸したのではないのですよ?」
「う………」
げんなりしたラファエロが冷たい視線を向けると、エドアルドは困ったように口籠る。
何故、エドアルドが恋愛に関してだけここまでどうしょうもないのか………。ラファエロは甚だ疑問だった。
その分野の能力を全て犠牲にして生まれて来てしまったとしか思えなかった。
「そうですねぇ………自分自身を、曝け出す覚悟が出来ているのであれば、ありのまま………自然体の自分を見てもらうのがいいんじゃないですか?」
「私はいつも自然体だ」
すかさずそう答えるエドアルドに、ラファエロは嘆息する。
「それは、『国王エドアルド』としての自然体でしょう。………ご自身で言っていたではありませんか。『エドアルド個人としての私を見てほしい』と。………彼女に出会った時、彼女は兄上が王太子であることを知らなかった。その時の事を思い出してみてください」
エドアルドに圧倒的に足りないのは、最後の一歩を踏み出す勇気と想像力だ。
その二つが足りない故に、ラファエロを頼ろうとする。
だから敢えて、最後のアドバイスは曖昧な表現をしてみる。
最後の最後まで、面倒を見るのは簡単だ。
だが、それでは本当の意味でエドアルドがクラリーチェの心を掴んだことにはならないとラファエロは思った。
エドアルドの為に、最後の最後でラファエロはエドアルドを突き放した。
エドアルドは少しの間、ラファエロを見つめていたが、納得したように頷いた。
「……分かった。ラファエロ、ありがとう」
エドアルドが、笑った。
その自信を取り戻した表情に、ラファエロは心から安堵を覚えたのだった。
何とかクラリーチェに手紙を届けたという事実を、ラファエロは直接、エドアルドから聞いた。
報告を貰う必要性はあまり感じていなかったが、ラファエロはすぐにその裏に隠されたエドアルドの意図を感じ取る。
「それで………?今度は何ですか?私に、何をしろと仰るのです?」
矢継ぎ早に質問すると、エドアルドは困ったように視線を彷徨わせた。
「その……クラリーチェに伝える言葉は、自分で何とかする。だが………他に何かアドバイスを貰えないだろうか?」
ここ最近で、完璧な存在であるはずの兄の、情けない姿を見慣れつつあるが、それでもラファエロは溜息をつかずにはいられなかった。
「………何の為にあの本を貸したと思っているんですか。ただの暇つぶしに貸したのではないのですよ?」
「う………」
げんなりしたラファエロが冷たい視線を向けると、エドアルドは困ったように口籠る。
何故、エドアルドが恋愛に関してだけここまでどうしょうもないのか………。ラファエロは甚だ疑問だった。
その分野の能力を全て犠牲にして生まれて来てしまったとしか思えなかった。
「そうですねぇ………自分自身を、曝け出す覚悟が出来ているのであれば、ありのまま………自然体の自分を見てもらうのがいいんじゃないですか?」
「私はいつも自然体だ」
すかさずそう答えるエドアルドに、ラファエロは嘆息する。
「それは、『国王エドアルド』としての自然体でしょう。………ご自身で言っていたではありませんか。『エドアルド個人としての私を見てほしい』と。………彼女に出会った時、彼女は兄上が王太子であることを知らなかった。その時の事を思い出してみてください」
エドアルドに圧倒的に足りないのは、最後の一歩を踏み出す勇気と想像力だ。
その二つが足りない故に、ラファエロを頼ろうとする。
だから敢えて、最後のアドバイスは曖昧な表現をしてみる。
最後の最後まで、面倒を見るのは簡単だ。
だが、それでは本当の意味でエドアルドがクラリーチェの心を掴んだことにはならないとラファエロは思った。
エドアルドの為に、最後の最後でラファエロはエドアルドを突き放した。
エドアルドは少しの間、ラファエロを見つめていたが、納得したように頷いた。
「……分かった。ラファエロ、ありがとう」
エドアルドが、笑った。
その自信を取り戻した表情に、ラファエロは心から安堵を覚えたのだった。
56
お気に入りに追加
7,128
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
旦那様は大変忙しいお方なのです
あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。
しかし、その当人が結婚式に現れません。
侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」
呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。
相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。
我慢の限界が――来ました。
そちらがその気ならこちらにも考えがあります。
さあ。腕が鳴りますよ!
※視点がころころ変わります。
※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。