二分の一の世界

ナナメ

文字の大きさ
上 下
32 / 32
第二章

閑話

しおりを挟む
本編がしんどいので休憩です…。精霊祭辺りの出来事。
■■■


 それは突然やってきた。ケイは気付いていないが、アサギがケイ個人へ興味を持った翌日の事である。
 いつものように操舵室で航海士レンドルーと進路を決めていたリツは

「リツーーーーッ!!」

 と、世にも珍しい焦ったケイの叫びを聞いて何事かと眉を寄せた。ドタドタと騒がしい足音もまたケイにしては珍しい、というより初めてだ。

「リツ!リッちゃん!俺の頼れる右腕のリッちゃーーーん!!」

 バァン!!と、扉が開いて飛び込んで来たケイの腕に――というかむしろ小脇に――抱えられているアサギはキョトンとした顔でキョロキョロしている。
 が、その頭と尻付近がおかしい。頭にはぴこぴこと小刻みに動く耳、尻付近でゆーらゆーらと緩やかに動いているのは尻尾だ。どっちも真っ白でふわふわ、さわり心地はかなり良さそう。
 しかしリツは非常に冷めた目で上司を見返した。

「……猫耳プレイですか。遊んでないで仕事してください」

 一体いつの間にこんな玩具を買い込んだのかと呆れてため息をつくリツにケイはぶんぶんと、ちょっと振りすぎて目眩がするほど必死に首を振った。

「違う!朝起きたらこうなってた!しかも見ろ」

 床に降ろされたアサギはやはりキョトンとした顔のままぺたりと座りケイを見上げている。そのケイが少し距離をとると、赤子がハイハイするような体勢のままついていく。

「どうだ、この四足歩行!」

「あなたのドヤ顔にイラッとします」

「違うそんなこと聞いてない!ていうかイラッとすんな。これどう思う?」

「どう、と言われても……」

 ケイ相手にツンツンするアサギがケイのお遊びに付き合うとは思えない。それにもし理由があって仕方なく付き合ったにしても、照れなどおくびにも出さず猫に成りきってるかのような姿は少し違和感を感じる。

「しかも見ろ」

 ケイがしゃがめば待ってましたと言わんばかりに頭を擦り寄せゴロゴロ喉を鳴らす様は人の体がベースじゃなければただの猫。その猫化したアサギの猫耳をくすぐると、手ではなく足を上げてパリパリと掻く。

「体が柔らかい!」

「だからドヤ顔やめろ、腹立つな。……そもそも何なんですか、これは」

「俺の萌えが具現化したとしか」

「あなたの萌えなら人間ベースで語尾ニャアでしょうが」

「何でお前俺の萌えまで理解してんの?怖いわ」

「僕だって正直あなたの萌えなんかどうでもいいですよ。それよりどうするんですか。こんな病気聞いたこともないですが」

 と、そこへまたもバァン!!と、激しく扉を開けて誰かが飛び込んで来た。ちなみに音に驚いたアサギはびょーん、と跳び跳ね隅に逃げ、そこから覗いているが尻尾が山形だ。恐怖心と緊張に固まっているらしい。

「わん!」

 完全に猫化しているアサギに気をとられていたそこへ聞こえた“犬”の声。彼らはまさか、と恐る恐る扉を見た。立っていたのは操舵手ジルタ。しかしその足元にまとわりついているのは。

「「カル!?」」

 ケイとリツの声は見事にハモった。
 その後でケイは、あ、と呟いて口元を手の平で覆い、それからそろ~りと一歩踏み出しかけた襟首を、リツの手がガッ、と掴んだ。

「心当たり……あるんですね?」

 背後に立ち上る炎のようなオーラが逃がさないと語る。

「え、いや、心当たりっていうか……」

「ほんまですか?カルがおかしいんで相談に来たんですが……心当たりあるんですか、船長」

 操舵室へ入り込んできたジルタもケイへとにじり寄る。その足元にまとわりついていたカルはふと物陰のアサギに気付きソーッ、と寄っていく。アサギの尻尾は完全に足の間に入り込み、本人も体を小さくして震えているようだ。普段仲がいいのに猫化した今、“犬”が怖いらしい。

「……アサギも?」

 カルに匂いを嗅がれて完全に固まっているアサギに気付いたジルタが驚いて目を瞬かせる。それからリツと揃って、リツに襟首を掴まれたままのケイへと視線を向けた。

「船長、答えてください」

「いや、関係あるかわかんねぇけど……」

 いつでも自由奔放なケイにしては歯切れが悪い。そのまま答えを待つ二人にぽつり、と言った。

「流れ星……」

「「…………は?」」

 昨日は“精霊祭”と呼ばれる祝日。“精霊様に叶えてもらいたい願い事を流星が消えるまでに3度唱えれば願いが叶う”とかなんとか。

「……唱えたんですね……?唱えちゃったんですね、あなたは!」

 何をどう願ったら猫化するのかはわからないが何故かケイなら精霊様までも手玉に取って本気でそんな事も叶えてもらいそうだと思ってしまう。

「え、待ってください。カルは?」

 ジルタに訊かれケイはそろ~、と視線を逸らした。

「いや、カルは犬っぽいな、とは思ったんだ。だけどまさか本気でこんなんなるとは思わねぇだろ」

「それはそうですけど……なら尚更どうするんですか、これは」

 お遊びの“願い事”のとばっちりで犬化猫化した二人に視線を向けると、カルはアサギに興味津々、アサギは怖がってますます小さくなっている。
 リツから解放されたケイがアサギを呼ぶと、それが自分の名であることは認識しているらしくカルに猫パンチを食らわせ、不自由な四足で素早く移動しケイへと飛び付いた。




「……っていう夢を見た。ちょっと猫耳つけてみてもいい?」

「……殴っていいか?」

 起きるなり謎の物語を語り始めたケイを心底冷めた目で見返すとあからさまにガッカリした顔をされてしまう。
 この男のこういう言動が深くまで踏み込もうと思う気持ちを冷めさせてしまうのだが、それが彼の計略なのか素なのかはまだわからない。


しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった

無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。 そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。 チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

処理中です...