上 下
47 / 67

お嬢、桃源郷の片鱗を目撃する

しおりを挟む
 地下劇場のオークションはオブシディアンルートで明らかになる。
 騎士団所属の彼と主人公マルガレートの仲がかなり深まった頃、クロレス伯爵領に遠征に出た騎士団と学生の身でありながら魔術の高さが評価され遠征に同行していたマルガレートは港町で偶然子供達の誘拐現場を目撃してしまうのだ。警備隊に伝えても一向に捜査に乗り出す気配もなく、いや、捜査していると見せかけて全く見当違いの場所を当たっているのを知ったマルガレート達が疑問を覚え、そして警備隊も誘拐犯の一味だと知り、皇都の騎士団へ応援を要請し地下劇場に変装して乗り込むのである。
 そこでオブシディアンからソファーに押し倒されたり(もちろん事故)、精霊師が“不老の秘薬”と言われていてショックを受けるマルガレートを優しく抱き締めるスチルは前世である野薔薇 真凛の好きなスチルベスト3入りだ。
 テオドールルートでは護衛でありながらアレキサンドリートを守らなかった彼に殺意が湧いた物だが、顔は良い。BLなら間違いなく受けだ。堅物受け。真面目受け。鬼畜テオドール×真面目オブシディアンとかそりゃあもう想像はいくらでもした。薄い本も沢山買った。妄想の中ならばテオドールの鬼畜加減だって美味しい個性でしかない。
 けれどアレクたんの健気受けには敵わないし実際アレクたんに鬼畜行為をしていたのは許せないわ、と唇の横に細い指先を当てながらほう、とため息をつく。
 本当はアレク……ベリルがあの地下劇場に乗り込むのは反対だった。あそこで知る真実はベリルには相当ショックだろう、と。しかしテオドール派の目が光っている以上今のマルガレートは表立って動けない。この変装用魔道具も地味女子になってしまうから貴族ばかりの地下劇場には入れなかっただろう。だから断腸の思いであの事件を彼らに任せたのである。
 皇都まで来てもらえたら後は合流していくらでも共闘出来る。マルガレートがある程度の転移魔法を使えるのは周知だけれど、この地味令嬢がマルガレートだとはまず思われない筈だ。
 だがマルガレートとしていつ呼び出されるかわからない多忙の身。留守は現身の魔道具でそっくりの偽物を作り、怪しまれないようにシュタールを残してきているが万が一緊急の用件が出来た時には直ぐ様戻らなくてはいけない。
 皇都周辺ならばどこからでも瞬時に戻れるから、ベリル達が皇都近くまで来た時に貰った手紙から計算してそろそろ皇都まで来ているだろうと次なる事件に向けて彼らの元に転移魔法で跳んだのだけれど。

(どうしてお膝に乗っているのどうして手を握り合っているの桃源郷?桃源郷かしら桃源郷はここにあったのねああ良い良いわそのびっくりしたまん丸のお目目そうねせっかくの逢瀬にわたしのような邪魔者が来たんだものねごめんなさいね空気をよんであと3時間後くらいに来たらよかったわねいいえでも待ってベリルたんはまだ17の筈よせめて18までは夜の仲良しは反対よ!)

 それを指摘しようとしたら当の本人に、誤解だ、と言われてしまったのだけれど、その真っ赤な顔が可愛くて慈愛の笑みが浮かんでしまったのは仕方ない。
 まあそんな事は置いておきたくないけれどひとまず置いておいて。

「今の姿のわたしの事は幽霊ガイストと呼んで頂戴ね」

 ガイスト、とまた二人揃って呟く様にマルガレートは身悶えた。何だかんだ、どうにも気が合っている様子ではないか。
 ニュクスに言わせれば目尻を波立たせた不気味な笑顔、しかし邪念を知らないベリルが見たら慈愛の微笑みにしか見えない笑みを浮かべてからすい、と地図を取り出した。

「第一王子の居場所はわかったけれど、彼は今国外に出てしまって戻るのは7日後よ」

「この短期間で見つけたんですか」

 驚いて、そして賞賛するようなベリルの視線で萌え転がりそうになったけれど転がっている場合ではない。
 それに実を言えば第一王子の居場所は最初から知っていた。
 野薔薇 真凛としての人生で聖なる乙女と精霊の国に続編が出るという情報を得た。隣国オリルレヴィー精霊国がメインとなる続編でのシルヴェスター皇国は、テオドールルートバッドエンドの状態になっている。
 物語の後半で滅亡の危機に瀕したシルヴェスター皇国が精霊国に助けを求め(その救援要請は前作主人公マルガレートが秘密裏に出したものである)、続編の主人公と攻略対象が事実を見極めにやってくるのである。
 その時に手を貸してくれる皇国一の情報屋――彼こそが第一王子、オスカーなのである。髪色を変え正体を隠してヴォルフと名乗ったオスカーは自ら続編主人公達に接触してくるのだった。
 勿論すでにバッドエンド状態の皇国にアレキサンドリートはいない。その時点で真凛は失意のどん底に落ちて続編の購入予定はなかったから情報誌を買う事もなかったし、ヴォルフ=第一王子という情報が公式から発表されて、3人目のキャラのシルエットが公開された辺りで野薔薇 真凛の人生は終わっている。
 そしてヴォルフの次に発表されたのがオリルレヴィー精霊国第二王子、継承権の代わりに公爵位を持つグルナ・ティルダ・アーレント――現在イグニス、と名乗っている彼だったのである。
 彼以降の攻略対象が誰なのかはわからないから、恐らく彼もまた偽名なのだろうアクアが攻略対象なのかはわからない。ただグルナの、大切な人を殺された復讐を胸に皇国へ乗り込む事になる、という不穏な一文は気になっている。
 確か続編でのグルナはもう少し成長した姿だった筈。今作の大半が学園メインだったのに対し、続編は精霊国の騎士団がメインになっていて主人公も20歳の設定だったからグルナはそれより年上だったはずだ。

(もしも前作の時に彼らがアレクたんを捜しに皇国に来ていたとして……)

 こうして現在アクアと行動を共にしているという事は、皇国で殺された大切な人とはアクアの事ではないのだろうか。
 もしそうだとしたら、彼がどうやって亡くなったのか続編をプレイしていないマルガレートにはわからない。勿論殺された大切な人がアクアではない別人で、アクアもまた攻略対象で出てくる可能性も捨てきれない。何せキラキラエフェクトが見えるイケメンだから。
 けれどベリルたんが夜の仲良しをしても良いと思える相手に出会ったのならば、その相手の事も全力で守るのが腐女子の嗜みではないだろうか。きっとそう、腐神様もそう言っている。

 別にベリルがアクアに惚れていると言ったわけでもないけれど、マルガレートの中の庇護対象にアクアが追加された。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...