128 / 160
128
しおりを挟む
奈津は、きれいな青色の液体が揺れる小さなカクテルグラスを、そっと持ち上げた。
「いただきます」
ひと口含むと、それはとても爽やかな香りが広がった。
「──美味しい」
「気に入った? 良かった」
奈津は、もうひと口飲んだ。爽やかな香りが鼻から抜ける。かなり、口当たりがいい。
「ところで……うちの店は、どう?」
高嶺に切り出されて、奈津はどきりとし、姿勢を正して向き直った。寛いでいる場合ではない。
「はい、思ったよりもリクエストが多くて驚きました。ジャズをお好きな方が多いんですね」
「そうなんだよ。マニアックな客がいて驚いただろう? でも、リクエストは1度も断らなかったって、チーフに聞いたよ。さすがだね」
「いえ、リクエストされるのは、好きなので……」
これに関しては、櫻井と本城に感謝するしかない。出勤したら、きちんと礼を言おう。
高嶺が、人懐こく目を細める。
「そうだね、私としてはこれからも相川くんに来てもらいたいと思うんだが、どうかな?」
奈津の顔に、ぱっと笑顔が浮かんだ。
「ありがとうございます。がんばりますので、よろしくお願いします」
「うん、こちらこそ、よろしく頼むね」
奈津は肩の荷が下りたようにほっと安心し、再び目の前のカクテルに口を付けた。
「相川くん、カクテル言葉って知ってる? それ、ブルームーンには『奇跡の予感』っていう意味があるんだよ」
「それは……ロマンチックですね」
「でもね、もう1つ……『できない相談』っていう意味もあるんだ」
「え、全く違う意味ですね」
「うん。青い月なんて滅多に見られない奇跡だから、それを幸運と捉える人と逆に捉える人がいたみたいだね。相川くん、青い月、見たことある?」
一瞬窓の外に目が向いたが、そこは真っ暗で遠くに街の明かりが小さく煌めき、月は見つかりそうになかった。
「青い月ですか……昼間に見える、青白い月のことじゃないですよね?」
「はは、それなら私もよく見るよ。残念ながら、別物だ。いつか見てみたいね……ここの名前、ブルームーンって、このカクテルから付けたと思ってる?」
「違うんですか?」
「うん。──バラの品種だよ、ブルームーンは」
高嶺の視線がふと手元のグラスに落ち、すぐに戻った。
「いただきます」
ひと口含むと、それはとても爽やかな香りが広がった。
「──美味しい」
「気に入った? 良かった」
奈津は、もうひと口飲んだ。爽やかな香りが鼻から抜ける。かなり、口当たりがいい。
「ところで……うちの店は、どう?」
高嶺に切り出されて、奈津はどきりとし、姿勢を正して向き直った。寛いでいる場合ではない。
「はい、思ったよりもリクエストが多くて驚きました。ジャズをお好きな方が多いんですね」
「そうなんだよ。マニアックな客がいて驚いただろう? でも、リクエストは1度も断らなかったって、チーフに聞いたよ。さすがだね」
「いえ、リクエストされるのは、好きなので……」
これに関しては、櫻井と本城に感謝するしかない。出勤したら、きちんと礼を言おう。
高嶺が、人懐こく目を細める。
「そうだね、私としてはこれからも相川くんに来てもらいたいと思うんだが、どうかな?」
奈津の顔に、ぱっと笑顔が浮かんだ。
「ありがとうございます。がんばりますので、よろしくお願いします」
「うん、こちらこそ、よろしく頼むね」
奈津は肩の荷が下りたようにほっと安心し、再び目の前のカクテルに口を付けた。
「相川くん、カクテル言葉って知ってる? それ、ブルームーンには『奇跡の予感』っていう意味があるんだよ」
「それは……ロマンチックですね」
「でもね、もう1つ……『できない相談』っていう意味もあるんだ」
「え、全く違う意味ですね」
「うん。青い月なんて滅多に見られない奇跡だから、それを幸運と捉える人と逆に捉える人がいたみたいだね。相川くん、青い月、見たことある?」
一瞬窓の外に目が向いたが、そこは真っ暗で遠くに街の明かりが小さく煌めき、月は見つかりそうになかった。
「青い月ですか……昼間に見える、青白い月のことじゃないですよね?」
「はは、それなら私もよく見るよ。残念ながら、別物だ。いつか見てみたいね……ここの名前、ブルームーンって、このカクテルから付けたと思ってる?」
「違うんですか?」
「うん。──バラの品種だよ、ブルームーンは」
高嶺の視線がふと手元のグラスに落ち、すぐに戻った。
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説




百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

寮生活のイジメ【社会人版】
ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説
【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】
全四話
毎週日曜日の正午に一話ずつ公開
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる