ブライダル・ラプソディー

葉月凛

文字の大きさ
上 下
93 / 160

93

しおりを挟む
(ケーキ、まだかな……)

 奈津は、腕時計をちらりと見た。
 披露宴が始まってから、ちょうど2時間半が過ぎていた。本来ならお開きを迎える時刻だ。

 このあと、ブライダルサロンで来月挙式の新郎新婦と打ち合わせが入っているのだが、念のため時間に余裕を持たせておいて良かった。

 メルローズから車で20分といっても、大きくてかつ繊細なウェディングケーキを運ぶとなると、かなり慎重に運転しなければならない筈だから時間を要するに違いない。

 でも、この思い掛けない歓談タイムを、会場ゲストの皆が楽しんでいる風なのは救いだった。これもひとえに新郎新婦の人柄に他ならない。

 友人たちは代わる代わるメイン席の2人に話し掛けに行き、楽しそうに笑い合った。両家の親族もお互いのテーブルを行き来して、積極的に親睦を深めているように見える。これが、しんと静まり返っていたのなら、居たたまれなかっただろう。

 そんなことを考えていると、音響台に近い扉からふいに成瀬が顔を覗かせた。そっと中の様子を窺うと、そのまま会場内に入って音響台へと近付き、するりと内側に入って来る。

 いつものタキシード風の制服ではなくダークグレーのスーツ姿にドキリとしながら、奈津は成瀬に場所を譲った。

「成瀬さん、お疲れ様です。ホテルの会議は終わったんですか?」
「ああ。その会議中に、こっちから信じられない連絡を受けたんだよ」

 成瀬の眉間に、皺が寄った。

「全く……入刀前のケーキを切り刻むバカがどこにいるんだ。……ああ、あそこにいたな」

 バックヤードの入口に立っていた大野は成瀬の視線に気付くと、そそくさと奥へ消えて行った。

「あいつ、俺の顔見て持ってたケーキナイフ、スタンドごと落としやがった」
「あー……」

 さっきのものすごい音は、それだったのか。入刀用のセレモニーナイフはかなり大きく、ずしりと重厚に出来ている。それを支えるナイフスタンドも然りだ。

 成瀬は連絡があったことを受け、終わり掛けていた会議を早々に退席してケーキの運搬を手伝い、ホテルのスタッフと共にこちらへ来たのだという。

 ケーキの到着を今か今かと待ち侘びていた大野は、披露宴会場と同じく2階にある厨房側のエレベーター近くで、そわそわしながら待っていた。ホテルを出発したという連絡をスタッフが受けてから、40分近くが経っていた。

 やがて、上へと上がってくるエレベーターを見て『これに違いない』と待ち構えていた大野は、エレベーター到着のチンという軽やかな音と共に駆け寄った。そして、扉が開いた瞬間、中にケーキを乗せたワゴンの横に立つ無表情の成瀬の姿を見て仰天し、

『ひぃっ……!』

 と声にならない悲鳴を上げて、持っていた入刀用の大きなセレモニーナイフをスタンドごと取り落としてしまったのだ。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

営業活動

むちむちボディ
BL
取引先の社長と秘密の関係になる話です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

寮生活のイジメ【社会人版】

ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説 【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】 全四話 毎週日曜日の正午に一話ずつ公開

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...